7.2. RubyGems spec ファイルの規則
RubyGems spec ファイルは、次の規則を満たしている必要があります。
-
ファイルには、gem の仕様からの名前である
%{gem_name}の定義が含まれています。 - パッケージのソースは、リリースされた gem アーカイブへの完全な URL である必要があります。
- パッケージのバージョンは gem のバージョンと同じである必要があります。
ファイルには次の
BuildRequires:ディレクティブが含まれています。BuildRequires: rubygems-devel
BuildRequires: rubygems-develCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow rubygems-develパッケージにはビルドに必要なマクロが含まれています。-
このファイルには、追加の
rubygem(foo)RequiresまたはProvidesディレクティブは含まれていません。これらのディレクティブは gem のメタデータから自動生成されるためです。
7.2.1. RubyGems spec ファイルの例 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下は、gem をビルドするためのサンプル spec ファイルの RubyGems 固有の部分です。spec ファイルの残りの部分は、一般的なガイドラインに従います。
サンプル spec ファイルの RubyGems 固有の部分
7.2.2. RubyGems spec ファイルのディレクティブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下は、spec ファイルの RubyGems 固有の部分にある特定の項目の詳細です。
| ディレクティブ | RubyGems の詳細 |
|---|---|
|
|
RPM は gem アーカイブを直接展開できます。
|
|
|
このセクションには、ソフトウェアをマシンコードにビルドするためのコマンドが含まれています。 |
|
|
インストールは、 |