9.2. インサービス統合環境のアップグレード
以下の手順に従って、オンラインおよびインサービスの統合 Red Hat Virtualization および Red Hat Gluster Storage 環境をアップグレードします。
Red Hat Gluster Storage ノードをアップグレードします。
Red Hat Gluster Storage ノードごとに、一度に 1 つのノードに対して以下の手順を実行します。レプリカセットが複数ある場合は、別のレプリカセットに移動する前に、レプリカセットの各ノードをアップグレードします。- アップグレードするストレージノードのすべての gluster サービスを、ノード上で以下のコマンドを root ユーザーで実行して停止します。
# systemctl stop glusterd # pkill glusterfs # pkill glusterfsd # pgrep gluster
- 管理ポータルで Storage
Hosts をクリックし、アップグレードするストレージノードを選択します。 - Management
Maintenance の順にクリックし、 をクリックします。 - 「In-Service ソフトウェアの Red Hat Gluster Storage 3.3 から Red Hat Gluster Storage 3.4 へのアップグレード」 の手順を使用してストレージノードをアップグレードします。
- ストレージノードを再起動します。
- 管理ポータルで Storage
Hosts をクリックし、ストレージノードを選択します。 - Management
Activate をクリックします。 - ストレージノードの名前
Bricks をクリックし、すべてのブリックの Self-Heal Info 列が OK
として一覧表示されていることを確認してから次のストレージノードをアップグレードします。
Gluster クライアントソフトウェアを仮想化ホストでアップグレードします。
すべてのストレージノードをアップグレードした後に、クライアントソフトウェアをすべての仮想化ホストで更新します。Red Hat Virtualization ホストの場合
- 管理ポータルで Compute
Hosts をクリックし、更新するノードを選択します。 - 4.2 よりも前の Red Hat Virtualization バージョンでは、Management
Maintenance をクリックし、 OK
をクリックします。 - Installation
Upgrade をクリックし、 OK
をクリックします。ノードは最新パッケージで自動的に更新され、更新の完了時に再度アクティブになります。
Red Hat Enterprise Linux ホストの場合
- 管理ポータルで Compute
Hosts をクリックし、更新するノードを選択します。 - Management
Maintenance の順にクリックし、 OK
をクリックします。 - ホストを正しいリポジトリーにサブスクライブし、更新を受信します。
- ホストを更新します。
# yum update
- 管理ポータルで Management
Activate をクリックします。