4.3. Specifications


ハードウェア仕様の一貫性と正確性を維持するには、Red Hat と顧客の両方に同じ仕様を提供するようにしてください。また、正確かつ包括的なハードウェア仕様を保証するには、リストされているガイドラインに従ってください。

  • ハードウェアの利用可能なすべての仕様を含む、公的にアクセス可能な URL を提供します。この URL は、最終的な公開仕様をホストする必要があります。初期の仕様は、異なる形式であっても、製品の正式な発売前に提出できます。ただし、これらの初期仕様は、公開前に Red Hat が最終的な公開仕様と照合して検証するため、最終的な顧客仕様の形式および構造と一致している必要があります。
  • 一般化された仕様については、正確かつ詳細な情報を Red Hat に提供する必要があります。たとえば、"10 ギガイーサネット" を言及する場合は、Broadcom、Intel、Mellanox、またはその他の特定のバリエーションなどの製造元を指定する必要があります。さらに、'Intel 40GbE XL710-QDA’ などの特定のデバイスモデルを含めることを推奨します。これにより、Red Hat はテスト計画をより効率的に作成できるようになります。
  • 一般化された仕様が複数の方法で解釈される可能性がある場合、またはさまざまな可能性がカバーされる場合は、Red Hat に明確な詳細を提供する必要があります。たとえば、ハードウェアが最大 80 コアをサポートできる可能性があるにもかかわらず、40 コアのみを提供する予定の場合、Red Hat は認定のために 40 コアの制限を考慮します。ただし、40 コアを超えるコアを顧客に提供する予定の場合は、そのような設定を利用可能にする前に追加の認定が必要になります。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat