This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version.2.2. Web コンソールを使用して OpenShift に Dev Spaces をインストールする
コマンドラインで OpenShift Dev Spaces をインストール できない場合は、OpenShift Web コンソールからインストールできます。
前提条件
- クラスター管理者による OpenShift Web コンソールセッション。Accessing the web console を参照してください。
-
OpenShift クラスターへの管理権限を持つアクティブな
ocセッション。Getting started with the OpenShift CLI を参照してください。 - 同じ OpenShift クラスターに繰り返しインストールする場合は、7章Dev Spaces のアンインストール に従って、以前の OpenShift Dev Spaces インスタンスをアンインストールしました。
手順
-
OpenShift Web コンソールの 管理者 ビューで、Operators
OperatorHub に移動し、 Red Hat OpenShift Dev Spacesを検索します。 Red Hat OpenShift Dev Spaces Operator をインストールします。
ヒントImportantRed Hat OpenShift Dev Spaces Operator は、Dev Workspace Operator によって異なります。Red Hat OpenShift Dev Spaces Operator を手動でデフォルト以外の namespace にインストールする場合は、Dev Workspace Operator も同じ namespace にインストールされていることを確認してください。これは、Operator Lifecycle Manager が Red Hat OpenShift Dev Spaces Operator 内の依存関係として Dev Workspace Operator のインストールを試みるため必要です。後者が別の namespace にインストールされている場合は、Dev Workspace Operator が 2 回競合する可能性があります。
次のように、OpenShift で
openshift-devspacesプロジェクトを作成します。oc create namespace openshift-devspaces
oc create namespace openshift-devspacesCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
Operators
Installed Operators Red Hat OpenShift Dev Spaces インスタンスの仕様 Create CheCluster YAML view に移動します。 -
YAML view で、
namespace: openshift-operatorsをnamespace: openshift-devspacesに置き換えます。 Create を選択します。
ヒント
検証
- Red Hat OpenShift Dev Spaces インスタンスの仕様 で、devspaces に移動し、Details タブに移動します。
- Message の下に None があることを確認します。これはエラーがないことを意味します。
- Red Hat OpenShift Dev Spaces URL で、OpenShift Dev Spaces インスタンスの URL が表示されるまで待ち、URL を開いて OpenShift Dev Spaces ダッシュボードを確認します。
- Resources タブで、OpenShift Dev Spaces デプロイメントのリソースとそのステータスを表示します。