1.4. OpenShift Lightspeed FIPS サポート
Red Hat OpenShift Lightspeed は、Federal Information Processing Standards (FIPS) 向けに設計されています。
FIPS は、National Institute of Standards and Technology (NIST) によって開発された、公開された標準規格のセットです。NIST は、米国商務省の一部門です。FIPS の主な目的は、米国連邦政府機関とその関連請負業者が使用するコンピューターシステムのセキュリティーと相互運用性を確保することです。
OpenShift Container Platform 上で FIPS モードで実行する場合、x86_64、ppc64le、および s390X アーキテクチャーでのみ、NIST に送信された (または送信予定の) Red Hat Enterprise Linux 暗号化ライブラリーを使用して FIPS 検証が行われます。NIST 検証プログラムの詳細は、Cryptographic Module Validation Program (NIST) を参照してください。検証のために提出された Red Hat Enterprise Linux 暗号化ライブラリーの個々のバージョンの最新の NIST ステータスについては、製品コンプライアンス を参照してください。