3.3. アンダークラウドのチューニングに関する考慮事項
Keystone ワーカー数の増加
-
Red Hat では、8 つ以上の keystone 管理プロセスと、アンダークラウド上に 4 つの keystone のメインプロセスを使用することを推奨しています。設定ファイルは、
/etc/httpd/conf.d/10-keystone_wsgi_admin.conf
および/etc/httpd/conf.d/10-keystone_wsgi_main.conf
です。 アップグレード間で永続的な変更を行うには、または
openstack undercloud install
を再実行する際に、undercloud.conf
ファイルにhieradata_override
を設定してカスタムの hieradata ファイルを注入します。以下の行をカスタムの hieradata ファイルに追加します。keystone::wsgi::apache::custom_wsgi_process_options_admin: { processes : "8" } keystone::wsgi::apache::custom_wsgi_process_options_main: { processes : "4" }
keystone::wsgi::apache::custom_wsgi_process_options_admin: { processes : "8" } keystone::wsgi::apache::custom_wsgi_process_options_main: { processes : "4" }
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Heat API 呼び出しの応答タイムアウトを増やします。
-
デフォルトの
rpc_response_timeout
は、/etc/heat/heat.conf
で 600 秒に設定されています。深刻なリソースの競合がある場合は、タイムアウトを増やします。デプロイメントがメッセージングタイムアウトで終了した場合、これはこの設定を増やすためのインジケーターです。これは一般的な問題にしないでください。 アップグレード間で永続的な変更を行うか、
openstack undercloud install
を再実行する際には、以下の行をカスタムの hieradata ファイルに追加し、適切なタイムアウト時間を指定します。heat::rpc_response_timeout: 600
heat::rpc_response_timeout: 600
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Keystone トークンのタイムアウト時間を増やします。
-
オーバークラウドのデプロイのタイムアウト時間を 14,400 秒以上に増やす場合は、
keystone.conf
の keystone トークンの有効期限のタイムアウトを、秒単位で同等の値に更新する必要があります。デフォルトの Keystone トークンのタイムアウト時間は 14400 秒です。 アップグレード間で永続的な変更を行うか、
openstack undercloud install
を再実行する際には、以下の行をカスタムの hieradata ファイルに追加し、適切なタイムアウト時間を指定します。* keystone::token_expiration: 14400
* keystone::token_expiration: 14400
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Telemetry が使用されていない場合は、無効にします。
-
請求に使用するメトリックデータが必要ない場合は、Telemetry を無効にします。アンダークラウド上で Telemetry を無効にするには、
undercloud.conf
ファイルを編集し、enable_telemetry
の値を false に変更し、openstack undercloud install
コマンドを再実行します。 -
openstack overcloud deploy
中に Telemetry を無効にするには、Deployment Recommendations for Specific Red Hat OpenStack Platform Services Guide の Telemetry を参照してください。