4.5. 管理ストレージのサイズ変更
OpenShift Container Platform に Red Hat Quay をデプロイすると、次の 3 つの異なる永続ボリューム要求 (PVC) がデプロイされます。
- PostgreSQL 13 レジストリー用の PVC
- Clair PostgreSQL 13 レジストリー用の PVC
- NooBaa をバックエンドストレージとして使用する PVC
Red Hat Quay と NooBaa の間の接続は、OpenShift Container Platform の S3 API および ObjectBucketClaim API を通じて行われます。Red Hat Quay は、その API グループを利用して NooBaa にバケットを作成し、アクセスキーを取得して、すべてを自動的にセットアップします。バックエンド (NooBaa) 側では、そのバケットはバッキングストア内に作成されます。そのため、NooBaa PVC は Red Hat Quay Pod にマウントまたは接続されません。
PostgreSQL 13 の PVC および Clair PostgreSQL 13 の PVC のデフォルトサイズは 50 GiB に設定されています。以下の手順を使用して、OpenShift Container Platform コンソールでこれらの PVC のストレージを拡張できます。
次の手順は、Red Hat OpenShift Data Foundation での 永続ボリューム要求の拡張 と共通しています。
4.5.1. Red Hat Quay の PostgreSQL 13 PVC のサイズ変更
PostgreSQL 13 の PVC および Clair PostgreSQL 13 の PVC のサイズを変更するには、次の手順を使用します。
前提条件
- OpenShift Container Platform のクラスター管理者権限がある。
手順
-
OpenShift Container Platform コンソールにログインし、Storage
Persistent Volume Claims を選択します。 -
PostgreSQL 13 または Clair PostgreSQL 13 に必要な
PersistentVolumeClaim
を選択します (例:example-registry-quay-postgres-13
)。 - Action メニューから Expand PVC を選択します。
永続ボリューム要求の新しいサイズを入力し、Expand を選択します。
数分後、拡張されたサイズが PVC の Capacity フィールドに反映されます。