4.2. Capsule Server での外部 DHCP の設定


外部の DHCP で Capsule Server を設定するには、以下の手順を実行します。

4.2.1. Capsule Server を使用するための外部 DHCP サーバーの設定

外部の DHCP サーバーを Red Hat Enterprise Linux サーバーの Capsule Server で使用できるように設定するには、ISC DHCP Service と Berkeley Internet Name Domain (BIND) パッケージをインストールする必要があります。また、DHCP 設定とリースフィアルを Capsule Server と共有する必要があります。この手順の例では、分散型の Network File System (NFS) プロトコルを使用して DHCP 設定とリースファイルを共有します。

注記

外部の DHCP サーバーとして dnsmasq を使用する場合には、dhcp-no-override の設定を有効にします。Satellite は grub2/ サブディレクトリーの配下にある TFTP サーバーに設定ファイルを作成するので、この設定を必ず有効にしてください。dhcp-no-override 設定が無効な場合には、クライアントは root ディからブートローダーと設定をフェッチするのでエラーが発生する可能性があります。

手順

  1. Red Hat Enterprise Linux Server で、ISC DHCP サービスおよび BIND (Berkeley Internet Name Domain) パッケージをインストールします。

    # yum install dhcp bind
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. セキュリティートークンを生成します。

    # dnssec-keygen -a HMAC-MD5 -b 512 -n HOST omapi_key
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    上記のコマンドを実行すると、2 つのファイルで設定されるキーペアが現在のディレクトリーに作成されます。

  3. キーからシークレットハッシュをコピーします。

    # cat Komapi_key.+*.private |grep ^Key|cut -d ' ' -f2
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. すべてのサブネットに対して dhcpd 設定ファイルを編集し、キーを追加します。以下に例を示します。

    # cat /etc/dhcp/dhcpd.conf
    default-lease-time 604800;
    max-lease-time 2592000;
    log-facility local7;
    
    subnet 192.168.38.0 netmask 255.255.255.0 {
    	range 192.168.38.10 192.168.38.100;
    	option routers 192.168.38.1;
    	option subnet-mask 255.255.255.0;
    	option domain-search "virtual.lan";
    	option domain-name "virtual.lan";
    	option domain-name-servers 8.8.8.8;
    }
    
    omapi-port 7911;
    key omapi_key {
    	algorithm HMAC-MD5;
    	secret "jNSE5YI3H1A8Oj/tkV4...A2ZOHb6zv315CkNAY7DMYYCj48Umw==";
    };
    omapi-key omapi_key;
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    option routers の値は、外部の DHCP サービスと使用する Satellite または Capsule IP アドレスに置き換える点に注意してください。

  5. キーファイルが作成されたディレクトリーから、2 つのキーファイルを削除します。
  6. Satellite Server で各サブネットを定義します。定義済みのサブネットに DHCP Capsule は設定しないでください。

    競合を回避するには、リースと予約範囲を別に設定します。たとえば、リース範囲を 192.168.38.10 から 192.168.38.100 に設定した場合には、Satellite Web UI で予約範囲を 192.168.38.101 から 192.168.38.250 に設定します。

  7. DHCP サーバーに外部アクセスできるように、ファイアウォールを設定します。

    # firewall-cmd --add-service dhcp \
    && firewall-cmd --runtime-to-permanent
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  8. Satellite Server で foreman ユーザーの UID と GID を指定します。

    # id -u foreman
    993
    # id -g foreman
    990
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  9. DHCP サーバーで、1 つ前の手順で定義した ID と同じ foreman ユーザーとグループを作成します。

    # groupadd -g 990 foreman
    # useradd -u 993 -g 990 -s /sbin/nologin foreman
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  10. 設定ファイルにアクセスできるように、読み取りおよび実行フラグを復元します。

    # chmod o+rx /etc/dhcp/
    # chmod o+r /etc/dhcp/dhcpd.conf
    # chattr +i /etc/dhcp/ /etc/dhcp/dhcpd.conf
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  11. DHCP サービスを起動します。

    # systemctl start dhcpd
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  12. NFS を使用して DHCP 設定ファイルおよびリースファイルをエクスポートします。

    # yum install nfs-utils
    # systemctl enable rpcbind nfs-server
    # systemctl start rpcbind nfs-server nfs-lock nfs-idmapd
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  13. NFS を使用してエクスポートする DHCP 設定ファイルとリースファイルのディレクトリーを作成します。

    # mkdir -p /exports/var/lib/dhcpd /exports/etc/dhcp
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  14. 作成したディレクトリーにマウントポイントを作成するには、以下の行を /etc/fstab ファイルに追加します。

    /var/lib/dhcpd /exports/var/lib/dhcpd none bind,auto 0 0
    /etc/dhcp /exports/etc/dhcp none bind,auto 0 0
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  15. /etc/fstab のファイルシステムをマウントします。

    # mount -a
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  16. /etc/exports に以下の行があることを確認します。

    /exports 192.168.38.1(rw,async,no_root_squash,fsid=0,no_subtree_check)
    
    /exports/etc/dhcp 192.168.38.1(ro,async,no_root_squash,no_subtree_check,nohide)
    
    /exports/var/lib/dhcpd 192.168.38.1(ro,async,no_root_squash,no_subtree_check,nohide)
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    入力する IP アドレスは、外部 DHCP サービスで使用する Satellite または Capsule IP アドレスを指定する点に注意してください。

  17. NFS サーバーをリロードします。

    # exportfs -rva
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  18. ファイアウォールで DHCP omapi ポート 7911 を設定します。

    # firewall-cmd --add-port="7911/tcp" \
    && firewall-cmd --runtime-to-permanent
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  19. オプション: NFS に外部からアクセスできるようにファイアウォールを設定します。クライアントは NFSv3 を使用して設定します。

    # firewall-cmd --zone public --add-service mountd \
    && firewall-cmd --zone public --add-service rpc-bind \
    && firewall-cmd --zone public --add-service nfs \
    && firewall-cmd --runtime-to-permanent
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat