5.2. ローカルインストールメディアから eDNS が有効な RHEL をインストールする
eDNS の enforce
ポリシーを使用して RHEL システムをインストールします。このポリシーにより、インストール中およびインストール後に、すべての DNS クエリーがプライベートかつセキュアな状態に保たれます。カスタムの CA 証明書バンドルが必要な場合は、キックスタートファイルの %certificate
セクションを使用してバンドルをインストールする必要があります。
インストール時に、RHEL インストールコンテンツとキックスタートファイルの両方を、ローカルメディアから提供する必要があります。リモートの HTTP サーバーからキックスタートファイルをダウンロードすることはできません。その場合、インストーラーがそのサーバーのホスト名を解決するために DNS を使用する必要があるためです。環境で暗号化されていない DNS へのフォールバックが許可されている場合は、標準の RHEL インストールを実行し、その後で eDNS を設定できます。
前提条件
-
sudo
または root ユーザーアクセス権によって提供される管理者特権。これは先頭にコマンドプロンプト#
が付いているコマンドに必要です。sudo
アクセス権を設定する方法については、非特権ユーザーが特定のコマンドを実行できるようにする を参照してください。 - RHEL インストールメディアがローカルで使用可能である。
-
カスタムの CA バンドルが必要な場合は、
%certificate
セクションを含むキックスタートファイルがローカルで使用可能である。
手順
オプション:
%certificate
セクションを含むキックスタートファイルを作成します。証明書がtls-ca-bundle.pem
という名前のファイルに保存されていることを確認します。%certificate --dir /etc/pki/dns/extracted/pem/ --filename tls-ca-bundle.pem -----BEGIN CERTIFICATE----- <Base64-encoded_certificate_content> -----END CERTIFICATE----- %end
%certificate --dir /etc/pki/dns/extracted/pem/ --filename tls-ca-bundle.pem -----BEGIN CERTIFICATE----- <Base64-encoded_certificate_content> -----END CERTIFICATE----- %end
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 起動可能なインストールメディアを準備します。カスタムの CA バンドルが必要な場合は、キックスタートファイルを含めます。
- インストールメディアを起動します。
-
ブートメニューウィンドウから必要なオプションを選択し、
e
キーを押してブートパラメーターを編集します。 eDNS カーネル引数を追加します。
linux ($root)/vmlinuz-6.12.0-0.el10_0.x86_64 root=/dev/mapper/rhel-root ro crashkernel=2G-64G:256M,64G-:512M resume=/dev/mapper/rhel-swap rd.lvm.lv=rhel/root rd.lvm.lv=rhel/swap rhgb quiet emergency ip=dhcp rd.net.dns=dns+tls://<server_ip>#<dns_server_hostname> rd.net.dns-resolve-mode=exclusive rd.net.dns-backend=dnsconfd inst.ks=hd:/dev/sdb1/mykickstart.ks
linux ($root)/vmlinuz-6.12.0-0.el10_0.x86_64 root=/dev/mapper/rhel-root ro crashkernel=2G-64G:256M,64G-:512M resume=/dev/mapper/rhel-swap rd.lvm.lv=rhel/root rd.lvm.lv=rhel/swap rhgb quiet emergency ip=dhcp rd.net.dns=dns+tls://<server_ip>#<dns_server_hostname> rd.net.dns-resolve-mode=exclusive rd.net.dns-backend=dnsconfd inst.ks=hd:/dev/sdb1/mykickstart.ks
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
編集が完了したら、
Ctrl+X
を押して、指定したオプションを使用してインストールを開始します。
検証
eDNS 設定を確認します。
dnsconfd status
$ dnsconfd status
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 想定される出力:
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow nslookup
を使用して DNS サーバーが応答することを確認します。nslookup <domain_name>
$ nslookup <domain_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow <domain_name>
は、照会するドメインに置き換えます。
トラブルシューティング
unbound
で詳細なロギングを有効にします。unbound-control verbosity 5
# unbound-control verbosity 5
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 関連するサービスのログを確認します。
journalctl -xe -u <service_name>
$ journalctl -xe -u <service_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow <service_name>
は、NetworkManager
、dnsconfd
、またはunbound
に置き換えます。