10.2. Red Hat High Availability アドオンを使用した SNMP の設定
Red Hat High Availability アドオンを使用して SNMP を設定するには、クラスター内の各ノード上で以下の手順を使用して、必要なサービスが有効かつ稼働しているようにします。
- Red Hat High Availability アドオンで SNMP トラップを使用するには、
snmpd
サービスが必要となり、これはマスターエージェントの役割をします。foghorn
サービスはサブエージェントであり、AgentX プロトコルを使用するため、以下の行を/etc/snmp/snmpd.conf
ファイルに追加して、AgentX サポートを有効にする必要があります。master agentx
master agentx
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - SNMP トラップ通知の送信先となるホストを指定するには、以下の行を
/etc/snmp/snmpd.conf
ファイルに追加します:trap2sink host
trap2sink host
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 通知の処理方法に関する詳細はsnmpd.conf
の man ページをご覧ください。 - 以下のコマンド群を実行して
snmpd
デーモンが有効かつ稼働していることを確認します:chkconfig snmpd on service snmpd start
# chkconfig snmpd on # service snmpd start
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow messagebus
デーモンがまだ有効でなく稼働していない場合は、以下のコマンド群を実行します:chkconfig messagebus on service messagebus start
# chkconfig messagebus on # service messagebus start
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 以下のコマンド群を実行して
foghorn
デーモンが有効で稼働していることを確認します:chkconfig foghorn on service foghorn start
# chkconfig foghorn on # service foghorn start
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 以下のコマンドを実行して、
COROSYNC-MIB
が SNMP トラップを生成するようにシステムを設定し、corosync-notifyd
デーモンが有効かつ実行しているようにします。echo "OPTIONS=\"-d\" " > /etc/sysconfig/corosync-notifyd chkconfig corosync-notifyd on service corosync-notifyd start
# echo "OPTIONS=\"-d\" " > /etc/sysconfig/corosync-notifyd # chkconfig corosync-notifyd on # service corosync-notifyd start
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
クラスター内の各ノードを SNMP 用に設定し、必要なサービスが稼働中であることを確認すると、
foghorn
サービスから D-bus 信号を受信し、SNMPv2 トラップに解釈されます。その後、これらのトラップは、trapsink
エントリで定義しているホストに渡されて SNMPv2 トラップを受信します。