第5章 Virtual Machine Manager の使用
Virtual Machine Manager (virt-manager とも呼ばれる) は、ゲスト仮想マシンを作成および管理するグラフィカルツールです。この章では、Virtual Machine Manager とその実行方法について説明します。
注記
Virtual Machine Manager は、グラフィカルインターフェイスを備えたシステムでのみ実行できます。
Virtual Machine Manager の使用に関する詳細は、他の Red Hat Enterprise Linux 仮想化ガイド を参照してください。
5.1. Virtual Machine Manager の実行 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Virtual Machine Manager を実行するには、アプリケーションの一覧でそれを選択するか、次のコマンドを使用します。
virt-manager
# virt-manager
Virtual Machine Manager がメインウィンドウに開きます。
図5.1 Virtual Machine Manager
注記
virt-manager の実行に失敗した場合は、virt-manager パッケージがインストールされていることを確認してください。virt-manager パッケージのインストールに関する詳細は、Red Hat Enterprise Linux 仮想化の導入および管理ガイドの 仮想化パッケージのインストール を参照してください。