4.2. Red Hat Satellite の設定


Satellite Web UI で、Red Hat Satellite の設定 をクリックします。本章の手順を続行して Satellite の初期設定を完了します。

4.2.1. 全般設定

全般設定 ページでは、管理用メールアドレスや、Monitoring の有効化など基本的な設定のほとんどを変更することができます。

4.2.2. 証明書

証明書 ページでは、新しい Satellite 証明書をアップロードすることができます。証明書のパスを指定する場合は、参照 をクリックして証明書ファイルを探して選択します。証明書ファイルのコンテンツを入力する場合は、テキストエディターで証明書を開いて、すべての行をコピーしてから画面下の大きなテキストフィールドに直接貼り付けます。Red Hat では、 エラーが発生しにくいファイルロケーターの使用を推奨しています。更新 をクリックして続行します。DNS 関連のエラーが出た場合は、Red Hat Satellite が正しく設定されていることを確認してください。

4.2.3. ブートストラップ

ブートストラップ ページでは、中央 Red Hat Network サーバーから Red Hat Satellite にクライアントシステムをリダイレクトするブートストラップスクリプトを作成することができます。Red Hat Satellite の /var/www/html/pub/bootstrap/ ディレクトリーに置かれるこのスクリプトにより、全システムの再設定の際に必要となる作業が大幅に削減されます。デフォルトでは、これは中央 Red Hat Network サーバーからパッケージを取得します。入力が必要なフィールドには前回のインストールで使用した値が自動的に入力されています。この入力情報が正しいかどうかを確認してください。
チェックボックスにはビルトインのセキュリティー SSL や GPG (GNU Privacy Guard) 機能のオプションがあります。セキュリティー目的で、これらのオプションの使用が推奨されます。また、ここでブートストラップするシステム群のリモートによる設定管理や、リモートによるコマンドの受け取りを有効にすることもできます。いずれの機能もクライアント設定を完了する際に便利です。最後に、HTTP プロキシーサーバーを使用している場合には該当フィールドに入力します。完了したら、Generate Bootstrap Script (ブートストラップスクリプトの生成) をクリックします。インストール完了 ページが表示されます。

4.2.4. 組織

組織 ページには、システムやソフトウェアチャンネル、サブスクリプション、エンタイトルメントなどを論理的にグループ化できる設定オプションがあります。Red Hat Satellite では複数組織の管理が可能で、各組織に個別の組織管理者を置くことができます。

4.2.5. 再起動

再起動 ページには、Red Hat Satellite 設定の最後のステップが含まれています。前の画面で追加されたすべての設定オプションを取り入れるには、再起動ボタンをクリックして Red Hat Satellite を再起動します。再起動が完了するまでに 4、 5分かかることに留意してください。
Red Hat Satellite が再起動すると、カウントダウンの表示は消えます。これで完全に Satellite の使用を開始できるようになりました。

4.2.6. Cobbler の再構築

Cobbler ページには、Cobbler のコンテンツを Red Hat Satellite の外側で編集した場合にそのコンテンツの再構築や更新ができるオプションがあります。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat