1.3. コストモデルのメトリクス
OpenShift クラスターの運用には、目に見えないコストが発生します。これらのコストの多くは、CPU コアメトリクスに関連するサブスクリプションからのものです。コストモデルには、このようなコストをより適切に把握し、ユーザープロジェクトに配分するために、次のメトリクスがあります。
メトリクス | 定義 | 計算例 |
---|---|---|
クラスター - コア時間 | 合計 CPU コア時間に基づいてクラスター全体に適用されるサブスクリプションコスト |
計算式: 例: 16 * 24 * 2 = $768 |
ノード - コア時間 | 合計 CPU コア時間に基づいてノードに適用される時間単位のサブスクリプションモデル このメトリクスは、タグベースの料金と組み合わせて使用して、インフラノードとワーカーノードのコストを区別することもできます。 | 例 1 計算式: 4 * 24 * 2 = $192 例 2 複数の計算式: - ノード 1: 4 * 24 * 2 = $192 - ノード 2: 4 * 24 * 4 = $384 |
ノード - コア月 | 合計 CPU コア時間に基づいてノードに適用される月額サブスクリプションモデル このメトリクスは、タグベースの料金と組み合わせて使用して、インフラノードとワーカーノードのコストを区別することもできます。 このメトリクスには、1 カ月の日数に基づいた日割り計算の仕組みがあります。 |
計算式: 月例: 2 * 100 = $200 3 月 (31 日) の日割り計算の例: 200/31 = 1 日あたり 6.45 ドル |
クラスター - 時間 | 実行時間に基づいてクラスターに適用されるサブスクリプションコスト。CPU コアに依存しません。 | クラスターが丸一日実行されており、ユーザー定義の料金が 1 時間あたり 10 ドルの場合。
計算式: 例: 24 * 10 = 240 ドル |