This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.第7章 インフラストラクチャーマシンセットの作成
このプロセスは、手動でプロビジョニングされたマシンを持つクラスターには適用されません。高度なマシン管理およびスケーリング機能は、マシン API が機能しているクラスターでのみ使用することができます。
インフラストラクチャーマシンセットを使用して、デフォルトのルーター、統合コンテナーイメージレジストリー、およびクラスターメトリクスおよびモニターリングのコンポーネントなどのインフラストラクチャーコンポーネントのみをホストするマシンを作成できます。これらのインフラストラクチャーマシンは、環境の実行に必要なサブスクリプションの合計数にカウントされません。
7.1. OpenShift Container Platform インフラストラクチャーコンポーネント リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下のインフラストラクチャーワークロードでは、OpenShift Container Platform ワーカーのサブスクリプションは不要です。
- マスターで実行される Kubernetes および OpenShift Container Platform コントロールプレーンサービス
- デフォルトルーター
- 統合コンテナーイメージレジストリー
- HAProxy ベースの Ingress Controller
- ユーザー定義プロジェクトのモニターリング用のコンポーネントを含む、クラスターメトリクスの収集またはモニターリングサービス
- クラスター集計ロギング
- サービスブローカー
- Red Hat Quay
- Red Hat OpenShift Container Storage
- Red Hat Advanced Cluster Manager
- Kubernetes 用 Red Hat Advanced Cluster Security
- Red Hat OpenShift GitOps
- Red Hat OpenShift Pipelines
他のコンテナー、Pod またはコンポーネントを実行するノードは、サブスクリプションが適用される必要のあるワーカーノードです。