1.2. must-gather コマンドを実行したトラブルシューティング


トラブルシューティングを開始するには、問題のデバッグを行う must-gather コマンドを実行する場合のトラブルシューティングシナリオを確認し、このコマンドの使用を開始する手順を参照してください。

必要なアクセス権限: クラスターの管理者

1.2.1. Must-gather のシナリオ

  • シナリオ 1: 文書化されたトラブルシューティング セクションを使用して、問題の解決策がまとめられているかどうかを確認します。このガイドは、製品の主な機能別に設定されています。

    このシナリオでは、解決策がこのドキュメントにまとめられているかどうかを、このガイドで確認します。たとえば、クラスターの作成に関するトラブルシューティングの場合は、クラスターの管理 セクションの解決策を探します。

  • シナリオ 2: 問題の解決策の手順が文書にまとめられていない場合は、must-gather コマンドを実行し、その出力を使用して問題をデバッグします。
  • シナリオ 3: must-gather コマンドの出力を使用して問題をデバッグできない場合は、出力を Red Hat サポートに共有します。

1.2.2. Must-gather の手順

must-gather コマンドの使用を開始するには、以下の手順を参照してください。

  1. must-gather コマンドを確認し、Red Hat OpenShift Container Platform の クラスターに関するデータの収集 に必要な前提条件をインストールします。
  2. クラスターにログインします。データおよびディレクトリーの収集に使用する Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes イメージを追加します。以下のコマンドを実行して、出力用にイメージとディレクトリーを挿入します。

    oc adm must-gather --image=registry.redhat.io/rhacm2/acm-must-gather-rhel9:v2.12 --dest-dir=<directory>
  3. 通常のユースケースでは、ハブ クラスターにログインして、must-gather を実行する必要があります。

    注記: マネージドクラスターを確認する場合は、cluster-scoped-resources ディレクトリーにある gather-managed.log ファイルを検索します。

    <your-directory>/cluster-scoped-resources/gather-managed.log>

    JOINED および AVAILABLE 列に True が設定されていないマネージドクラスターがないかを確認します。must-gather コマンドは、ステータスが True として関連付けられていないクラスター上で、実行できます。

  4. 指定したディレクトリーに移動し、以下のレベルに整理されている出力を確認します。

    • ピアレベル 2 つ: cluster-scoped-resourcesnamespace のリソース
    • それぞれに対するサブレベル: クラスタースコープおよび namespace スコープの両方のリソースに対するカスタムリソース定義の API グループ。
    • それぞれに対する次のレベル: kind でソートされた YAML ファイル

1.2.3. 非接続環境での must-gather

非接続環境で must-gather コマンドを実行するには、次の手順を実行します。

  1. 非接続環境では、Red Hat Operator のカタログイメージをミラーレジストリーにミラーリングします。詳細は、切断されたネットワーク環境でのインストール を参照してください。
  2. 次のコマンドを実行してすべての情報を収集します。<2.x> は、<acm-must-gather> (例: 2.10) と <multicluster-engine/must-gather> (例: 2.5) の両方でサポートされているバージョンに置き換えます。

    REGISTRY=<internal.repo.address:port>
    IMAGE1=$REGISTRY/rhacm2/acm-must-gather-rhel9:v<2.x>
    oc adm must-gather --image=$IMAGE1 --dest-dir=<directory>

現在サポートされているリリースのいずれか、製品ドキュメントで問題が発生した場合は、Red Hat サポート にアクセスして、さらにトラブルシューティングを行ったり、ナレッジベースの記事を表示したり、サポートチームに連絡したり、ケースを開いたりすることができます。Red Hat 認証情報でログインする必要があります。

1.2.4. ホステッドクラスターの must-gather

Hosted Control Plane クラスターで問題が発生した場合は、must-gather コマンドを実行して、トラブルシューティングに役立つ情報を収集できます。

1.2.4.1. ホステッドクラスターの must-gather コマンドについて

このコマンドは、管理クラスターとホストされたクラスターの出力を生成します。

  • マルチクラスターエンジン Operator ハブクラスターからのデータ:

    • クラスタースコープのリソース: これらのリソースは、管理クラスターのノード定義です。
    • hypershift-dump 圧縮ファイル: このファイルは、コンテンツを他の人と共有する必要がある場合に役立ちます。
    • namespace リソース: これらのリソースには、config map、サービス、イベント、ログなど、関連する namespace のすべてのオブジェクトが含まれます。
    • ネットワークログ: これらのログには、OVN ノースバウンドデータベースとサウスバウンドデータベース、およびそれぞれのステータスが含まれます。
    • ホストされたクラスター: このレベルの出力には、ホストされたクラスター内のすべてのリソースが含まれます。
  • ホストされたクラスターからのデータ:

    • クラスタースコープのリソース: これらのリソースには、ノードや CRD などのクラスター全体のオブジェクトがすべて含まれます。
    • namespace リソース: これらのリソースには、config map、サービス、イベント、ログなど、関連する namespace のすべてのオブジェクトが含まれます。

出力にはクラスターからのシークレットオブジェクトは含まれませんが、シークレットの名前への参照が含まれる可能性があります。

1.2.4.2. 前提条件

must-gather コマンドを実行して情報を収集するには、次の前提条件を満たす必要があります。

  • kubeconfig ファイルが読み込まれ、マルチクラスターエンジン Operator ハブクラスターを指している。
  • マルチクラスターエンジン Operator ハブクラスターへの cluster-admin アクセスがある。
  • HostedCluster リソースの name 値と、カスタムリソースがデプロイされる namespace がある。

1.2.4.3. ホステッドクラスターの must-gather コマンドの入力

  1. 次のコマンドを入力して、ホステッドクラスターに関する情報を収集します。このコマンドでは、hosted-cluster-namespace=HOSTEDCLUSTERNAMESPACE パラメーターはオプションです。これを含めない場合、コマンドは、ホストされたクラスターがデフォルトの namespace (clusters) 内にあるかのように実行されます。

    oc adm must-gather --image=quay.io/stolostron/backplane-must-gather:SNAPSHOTNAME /usr/bin/gather hosted-cluster-namespace=HOSTEDCLUSTERNAMESPACE hosted-cluster-name=HOSTEDCLUSTERNAME
  2. コマンドの結果を圧縮ファイルに保存するには、--dest-dir=NAME パラメーターを含めて、NAME は、結果を保存するディレクトリーの名前に置き換えます。

    oc adm must-gather --image=quay.io/stolostron/backplane-must-gather:SNAPSHOTNAME /usr/bin/gather hosted-cluster-namespace=HOSTEDCLUSTERNAMESPACE hosted-cluster-name=HOSTEDCLUSTERNAME --dest-dir=NAME ; tar -cvzf NAME.tgz NAME

1.2.4.4. 非接続環境での must-gather コマンドの入力

非接続環境で must-gather コマンドを実行するには、次の手順を実行します。

  1. 非接続環境では、Red Hat Operator のカタログイメージをミラーレジストリーにミラーリングします。詳細は、切断されたネットワーク環境でのインストール を参照してください。
  2. 次のコマンドを実行して、ミラーレジストリーからイメージを参照するログを抽出します。

    REGISTRY=registry.example.com:5000
    IMAGE=$REGISTRY/multicluster-engine/must-gather-rhel8@sha256:ff9f37eb400dc1f7d07a9b6f2da9064992934b69847d17f59e385783c071b9d8
    
    oc adm must-gather --image=$IMAGE /usr/bin/gather hosted-cluster-namespace=HOSTEDCLUSTERNAMESPACE hosted-cluster-name=HOSTEDCLUSTERNAME --dest-dir=./data

1.2.4.5. 関連情報

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.