1.8. クラスターがすでに存在するというエラーのトラブルシューティング


OpenShift Container Platform クラスターを Red Hat Advanced Cluster Management MultiClusterHub にインポートできず、AlreadyExists エラーを受け取る場合は、手順に従って問題をトラブルシューティングします。

OpenShift Container Platform クラスターを Red Hat Advanced Cluster Management MultiClusterHub にインポートすると、エラーログが表示されます。

error log:
Warning: apiextensions.k8s.io/v1beta1 CustomResourceDefinition is deprecated in v1.16+, unavailable in v1.22+; use apiextensions.k8s.io/v1 CustomResourceDefinition
Error from server (AlreadyExists): error when creating "STDIN": customresourcedefinitions.apiextensions.k8s.io "klusterlets.operator.open-cluster-management.io" already exists
The cluster cannot be imported because its Klusterlet CRD already exists.
Either the cluster was already imported, or it was not detached completely during a previous detach process.
Detach the existing cluster before trying the import again."
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.8.2. 問題の特定: OpenShift Container Platform クラスターのインポート時にすでに存在する

以下のコマンドを実行して、新しい Red Hat Advanced Cluster Management MultiClusterHub にインポートする Red Hat Advanced Cluster Management 関連のリソースがクラスター上にあるかどうかを確認します。

oc get all -n open-cluster-management-agent
oc get all -n open-cluster-management-agent-addon
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.8.3. 問題の解決: OpenShift Container Platform クラスターのインポート時にすでに存在する

次のコマンドを使用して、klusterlet カスタムリソースを削除します。

oc get klusterlet | grep klusterlet | awk '{print $1}' | xargs oc patch klusterlet --type=merge -p '{"metadata":{"finalizers": []}}'
Copy to Clipboard Toggle word wrap

次のコマンドを実行して、既存のリソースを削除します。

oc delete namespaces open-cluster-management-agent open-cluster-management-agent-addon --wait=false
oc get crds | grep open-cluster-management.io | awk '{print $1}' | xargs oc delete crds --wait=false
oc get crds | grep open-cluster-management.io | awk '{print $1}' | xargs oc patch crds --type=merge -p '{"metadata":{"finalizers": []}}'
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat