1.16. ClusterClaims
ClusterClaim
は、マネージドクラスター上のカスタムリソース定義 (CRD) です。ClusterClaim は、マネージドクラスターが要求する情報の一部を表します。以下の例は、YAML ファイルで特定される要求を示しています。
以下の表は、Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes が管理するクラスターにある、定義済みの ClusterClaim を示しています。
要求名 | 予約 | 変更可能 | 説明 |
---|---|---|---|
| true | false | アップストリームの提案で定義された ClusterID |
| true | true | Kubernetes バージョン |
| true | false | AWS、GCE、Equinix Metal など、マネージドクラスターが稼働しているプラットフォーム |
| true | false | OpenShift、Anthos、EKS、および GKE などの製品名 |
| false | false | OpenShift Container Platform クラスターでのみ利用できる OpenShift Container Platform 外部 ID |
| false | true | OpenShift Container Platform クラスターでのみ利用できる管理コンソールの URL |
| false | true | OpenShift Container Platform クラスターでのみ利用できる OpenShift Container Platform バージョン |
マネージドクラスターで以前の要求が削除されるか、または更新されると、自動的に復元またはロールバックされます。
マネージドクラスターがハブに参加すると、マネージドクラスターで作成された ClusterClaim は、ハブの ManagedCluster
リソースのステータスと同期されます。ClusterClaims のマネージドクラスターは、以下の例のようになります。
1.16.1. 既存の ClusterClaim の表示 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
kubectl
コマンドを使用して、マネージドクラスターに適用される ClusterClaim を一覧表示できます。これは、ClusterClaim をエラーメッセージと比較する場合に便利です。
注記: clusterclaims.cluster.open-cluster-management.io
のリソースに list
の権限があることを確認します。
以下のコマンドを実行して、マネージドクラスターにある既存の ClusterClaim の一覧を表示します。
kubectl get clusterclaims.cluster.open-cluster-management.io
kubectl get clusterclaims.cluster.open-cluster-management.io
1.16.2. カスタム ClusterClaims の作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ClusterClaim は、マネージドクラスターでカスタム名を使用して作成できるため、簡単に識別できます。カスタム ClusterClaim は、ハブクラスターの ManagedCluster
リソースのステータスと同期されます。以下のコンテンツでは、カスタマイズされた ClusterClaim
の定義例を示しています。
spec.value
フィールドの最大長は 1024 です。ClusterClaim を作成するには clusterclaims.cluster.open-cluster-management.io
リソースの create
権限が必要です。