57.2.5. 5.メッセージ


Message アノテーションは、キーと値のペアフィールドを含むモデルのクラスを識別するために使用されます。この種の形式は、主に Financial Exchange Protocol Messages (FIX) で使用されます。いずれの場合も、このアノテーションは、データがキーによって識別される他の形式に使用できます。キーペアの値は、区切り記号で互いに区切られます。区切り文字には、タブ区切り記号 (Unicode 表現: \u0009) または見出しの開始 (Unicode 表現: \u0001) などの特殊文字を使用できます。

注記

FIX メッセージを操作するには、モデルに、Order クラスである可能性があるルートメッセージクラスにリンクされた Header クラスと Trailer クラスが含まれている必要があります。これは必須ではありませんが、camel-bindy を、quickFix プロジェクトに基づく修正ゲートウェイである camel-fix と組み合わせて使用する場合に非常に役立ちます。

Expand
アノテーション名レコードの種類レベル

メッセージ

キーと値のペア。

Class

Expand
パラメーター名タイプ必須/任意デフォルト値Info

keyValuePairSeparator

String

 

キーと値のペアの区切り文字は、キーから値を分割するために使用されます (必須)。'\u0001'、'\u0009'、'#', または 'anything' を指定できます。

pairSeparator

String

 

キーと値のペアをトークンに分割するために使用されるペアの区切り文字 (必須)。'='、';'、または 'anything' を指定できます。

crlf

String

 

WINDOWS

各レコードの後に改行を追加するために使用する文字 (オプション)。使用可能な値 = WINDOWS、UNIX、MAC、またはカスタム。上記の 3 つ以外の値を指定すると、入力した値 (カスタム) が CRLF 文字として使用されます。

isOrdered

boolean

 

false

出力でメッセージを並べ替える必要があるかどうかを示します。このアノテーションは、モデルのメッセージクラスに関連付けられており、一度宣言する必要があります。

name

String

  

メッセージを説明する名前 (オプション)

type

String

 

FIX

type は、メッセージのタイプを定義するために使用されます (FIX、EMX など) (オプション)

version

String

 

4.1

version は、メッセージのバージョンを定義します (4.1 など) (オプション)

ケース 1: separator = 'u0001'

FIX メッセージでキーと値のペアフィールドを分離するために使用される区切り文字は、ASCII 01 文字または Unicode 形式の \u0001 です。Java ランタイムエラーを回避するには、この文字をもう一度エスケープする必要があります。以下は例です。

8=FIX.4.1 9=20 34=1 35=0 49=INVMGR 56=BRKR 1=BE.CHM.001 11=CHM0001-01 22=4 ...
Copy to Clipboard Toggle word wrap

およびアノテーションの使用方法:

FIX - メッセージ

@Message(keyValuePairSeparator = "=", pairSeparator = "\u0001", type="FIX", version="4.1")
public class Order {

}
Copy to Clipboard Toggle word wrap

テストケースを見る

タブなどの ASCII 文字は、WIKI ページでは表示できません。したがって、camel-bindy のテストケースを見て、FIX メッセージ (https://github.com/apache/camel/blob/main/components/camel-bindy/src/test/data/fix/fix.txt) および Order、Trailer、Header クラス (https://github.com/apache/camel/blob/main/components/camel-bindy/src/test/java/org/apache/camel/dataformat/bindy/model/fix/simple/Order.java) が実際にどのように見えるかを確認してください。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat