5.9. Ceph File System の削除
Ceph File System (CephFS) を削除できます。その前に、すべてのデータのバックアップを作成し、すべてのクライアントがローカルにファイルシステムのマウントを解除していることを確認します。
警告
この操作は破壊的で、Ceph File System に保存されているデータが永続的にアクセスできないようにします。
前提条件
- データのバックアップを作成します。
- Ceph Monitor ノードへの root レベルのアクセス。
手順
ストレージクラスターに down のマークを付けます。
構文
ceph fs set FS_NAME down true
ceph fs set FS_NAME down true
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 置き換え
- FS_NAME は、削除する Ceph File System の名前に置き換えます。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph fs set cephfs down true cephfs marked down.
[ceph: root@host01 /]# ceph fs set cephfs down true cephfs marked down.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Ceph File System のステータスを表示します。
ceph fs status
ceph fs status
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Ceph File System を削除します。
構文
ceph fs rm FS_NAME --yes-i-really-mean-it
ceph fs rm FS_NAME --yes-i-really-mean-it
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 置き換え
- FS_NAME は、削除する Ceph File System の名前に置き換えます。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph fs rm cephfs --yes-i-really-mean-it
[ceph: root@host01 /]# ceph fs rm cephfs --yes-i-really-mean-it
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ファイルシステムが正常に削除されたことを確認します。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph fs ls
[ceph: root@host01 /]# ceph fs ls
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 任意です。削除されたファイルシステムに関連付けられたデータおよびメタデータプールを削除します。
関連情報
- Red Hat Ceph Storage ストレージストラテジーガイド の プールの削除 セクションを参照してください。