3.4. odoを使用したサンプルアプリケーションのデプロイ
odo を使用してコマンドラインから OpenShift プロジェクトおよびアプリケーションを作成できます。この手順では、CodeReady Container 仮想マシンで実行されている OpenShift クラスターにサンプルアプリケーションをデプロイします。
前提条件
-
odoがインストールされている。詳細は、odoドキュメントの Installingodoを参照してください。 - CodeReady Containers 仮想マシンが実行中である。詳細は、仮想マシンの起動 を参照してください。
手順
developerユーザーとして、実行中の CodeReady Container OpenShift クラスターにログイン します。odo login -u developer -p developer
$ odo login -u developer -p developerCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow アプリケーションのプロジェクトを作成します。
odo project create sample-app
$ odo project create sample-appCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コンポーネントのディレクトリーを作成します。
mkdir sample-app cd sample-app
$ mkdir sample-app $ cd sample-appCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow GitHub のサンプルアプリケーションからコンポーネントを作成します。
odo create nodejs --s2i --git https://github.com/openshift/nodejs-ex
$ odo create nodejs --s2i --git https://github.com/openshift/nodejs-exCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記リモート Git リポジトリーからコンポーネントを作成すると、
odo pushコマンドを実行するたびにアプリケーションが再ビルドされます。ローカル Git リポジトリーからコンポーネントを作成するには、odoドキュメントのCreating a single-component application withodoを参照してください。URL を作成し、ローカル設定ファイルにエントリーを追加します。
odo url create --port 8080
$ odo url create --port 8080Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 変更をプッシュします。
odo push
$ odo pushCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow これで、コンポーネントはアクセス可能な URL でクラスターにデプロイされます。
URL を一覧表示し、コンポーネントに必要な URL を確認します。
odo url list
$ odo url listCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 生成された URL を使用してデプロイされたアプリケーションを表示します。
関連情報
-
odoの使用の詳細は、odoドキュメントを参照してください。