1.5.4. ユーザーダッシュボード


ユーザーダッシュボードは、Red Hat CodeReady Workspaces のランディングページです。CodeReady Workspaces エンドユーザーは、ユーザーダッシュボードを参照し、ワークスペースにアクセスし、管理します。これは React アプリケーションです。CodeReady Workspaces デプロイメントは、codeready-dashboard Deployment で起動します。

以下へのアクセスが必要です。

図1.9 ユーザーダッシュボードの他のコンポーネントとの対話

ユーザーがユーザーダッシュボードにワークスペースの起動を要求すると、ユーザーダッシュボードは以下の一連のアクションを実行します。

  1. ユーザーが コードサンプルからワークスペースを作成する時に、「devfile レジストリー」 から devfile を収集します
  2. リポジトリーの URL を 「CodeReady Workspaces サーバー」 に送信し、ユーザーがリモート devfile からワークスペースを作成する時に devfile が返すことを想定します。
  3. ワークスペースを記述する devfile を読み取ります。
  4. 「プラグインレジストリー」 から追加のメタデータを収集します。
  5. 情報を Dev Workspace カスタムリソースに変換します。
  6. OpenShift API を使用してユーザープロジェクトで Dev Workspace カスタムリソースを作成します。
  7. Dev Workspace カスタムリソースのステータスを監視します。
  8. 実行中のワークスペース IDE にユーザーをリダイレクトします。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat