5.2. シングルパスデバイスからマルチパスデバイスへの root ファイルシステムの移動
シングルパスデバイス上にシステムをインストールしている場合、root ファイルシステムに別のパスを後で追加するには、root ファイルシステムをマルチパス化されたデバイスに移動する必要があります。本セクションでは、シングルパスからマルチパスデバイスに移動する手順を説明します。
device-mapper-multipath パッケージがインストールされていることを確認した後で、以下の手順を実行します。
- 以下のコマンドを実行して、
/etc/multipath.conf設定ファイルを作成し、マルチパスモジュールをロードしてから、multipathdのchkconfigをonに設定します。mpathconf --enable
# mpathconf --enableCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow mpathconfコマンドを使用したマルチパスの設定に関する詳細は、「DM-Multipath のセットアップ」 を参照してください。 - 「設定ファイルのブラックリスト」 で説明されているように、
/etc/multipath.confファイルのblacklistとblacklist_exceptionsのセクションを編集します。 - 設定ファイルが正しくセットアップされていることを確認するには、
/sbin/multipathコマンドで-v3のオプションを使用して、マルチパスデーモンがご使用の root デバイス上でマルチパスデバイスの作成を試行したかどうかを確認します。root デバイスが使用中であるため、このコマンドは失敗しますが、このコマンドの出力のパス一覧に root デバイスが表示されるはずです。コマンド出力で、以下のような形式の行を探します。WWID H:B:T:L devname MAJOR:MINOR
WWID H:B:T:L devname MAJOR:MINORCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow たとえば、root ファイルシステムがsdaまたはそのパーティションの 1 つに設定されている場合、以下のような行が出力に表示されます。===== paths list ===== ... 1ATA WDC WD800JD-75MSA3 WD-WMAM9F 1:0:0:0 sda 8:0 ...
===== paths list ===== ... 1ATA WDC WD800JD-75MSA3 WD-WMAM9F 1:0:0:0 sda 8:0 ...Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力の最後では、マルチパスデバイスに割り当てられた root デバイスを確認できます。time | devname: ownership set to mpathdev
time | devname: ownership set to mpathdevCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow たとえば、出力は以下のように表示されます。Jun 14 06:48:21 | sda: ownership set to mpatha
Jun 14 06:48:21 | sda: ownership set to mpathaCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow マルチパスデバイスを作成するコマンドが失敗したことを示す、以下の形式の行も確認できます。time | mpathdev: domap (0) failure for create/reload map
time | mpathdev: domap (0) failure for create/reload mapCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 上記の例では、コマンド出力に以下の行が表示されます。Jun 14 06:48:21 | mpatha: domap (0) failure for create/reload map
Jun 14 06:48:21 | mpatha: domap (0) failure for create/reload mapCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow multipathでinitramfsファイルシステムを再構築するには、以下のオプションと共にdracutコマンドを実行します。dracut --force --add multipath --include /etc/multipath /etc/multipath
# dracut --force --add multipath --include /etc/multipath /etc/multipathCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - ご使用の root デバイスが LVM ボリュームではなく、デバイス名でマウントされている場合、
fstabファイルを編集して、適切なマルチパスデバイス名に変更する必要がある場合があります。ご使用の root デバイスが LVM デバイスであるか、または UUID などでマウントされている場合、この手順は不要となります。-v3のオプションを指定して/sbin/multipathコマンドを実行するステップ 3 で説明した手順を用いて、root デバイスの WWID を判別します。/etc/multipath.confファイル内に root デバイス用のエイリアスを設定します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /etc/fstabを編集して、root デバイスへの古いデバイスパスをマルチパスデバイスに置き換えます。たとえば、/etc/fstabファイル内に以下のようなエントリーがあった場合:/dev/sda1 / ext4 defaults 1 1
/dev/sda1 / ext4 defaults 1 1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow そのエントリーを以下のように変更します。/dev/mapper/rootdev / ext4 defaults 1 1
/dev/mapper/rootdev / ext4 defaults 1 1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
/etc/fstabファイルを編集する必要がある場合は、/etc/grub/grub.confファイルを編集し、root パラメーターをroot=/dev/sda1からroot=/dev/mapper/rootdevに変更する必要もあります。以下の例は、編集前のgrub.confファイルのエントリーを示しています。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下の例は、編集後のgrub.confファイルのエントリーを示しています。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - マシンをシャットダウンします。
- マシンに対して他のパスが可視となるように、FC スイッチを設定します。
- マシンを起動します。
- root ファイルシステム ('/') がマルチパス化されたデバイス上にあることを確認します。