第3章 DM-Multipath のセットアップ
この章では、DM-Multipath を設定するための手順を順を追って説明します。手順は以下のとおりです。
- 基本的な DM-Multipath のセットアップ
- ローカルディスクを無視する
- 設定ファイルへのデバイスの追加
initramfsファイルシステムでのマルチパスの起動
3.1. DM-Multipath のセットアップ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ご使用のシステムに DM-Multipath をセットアップする前に、システムが更新されており、
device-mapper-multipath パッケージが含まれていることを確認してください。
mpathconf ユーティリティーを使用してマルチパスをセットアップします。これによって、マルチパス設定ファイル /etc/multipath.conf が作成されます。
/etc/multipath.confファイルがすでに存在する場合、mpathconfユーティリティーは、そのファイルを編集します。/etc/multipath.confファイルが存在しない場合は、mpathconfユーティリティーは、/usr/share/doc/device-mapper-multipath-0.4.9/multipath.confファイルを開始ファイルとして使用します。/usr/share/doc/device-mapper-multipath-0.4.9/multipath.confファイルが存在しない場合は、mpathconfユーティリティーが/etc/multipath.confファイルをゼロから作成します。
/etc/multipath.conf ファイルを編集する必要がない場合は、以下のコマンドを実行することによって、基本的なフェイルオーバー設定用の DM-Multipath をセットアップすることができます。このコマンドによって、マルチパス設定が有効にされ、multipathd デーモンが起動します。
mpathconf --enable --with_multipathd y
# mpathconf --enable --with_multipathd y
multipathd デーモンを起動する前に /etc/multipath.conf ファイルを編集する必要がある場合は、以下の手順に従って、基本的なフェイルオーバー設定用に DM-Multipath をセットアップします。
--enableオプションを指定してmpathconfコマンドを実行します。mpathconf --enable
# mpathconf --enableCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 必要になる可能性のあるmpathconfコマンドへの追加オプションについての情報を得るには、mpathconfの man ページを参照するか、または--helpオプションを指定してmpathconfコマンドを実行してください。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 必要な場合は、
/etc/multipath.confファイルを編集します。DM-Multipath 用のデフォルト設定はシステムにコンパイルしてあるため、/etc/multipath.confファイルに明示的に設定する必要はありません。path_grouping_policyのデフォルト値はfailoverに設定されています。そのため、この例では/etc/multipath.confファイルを編集する必要はありません。設定ファイル内の値のデフォルト以外の値に変更する方法についての情報は、4章DM-Multipath 設定ファイル を参照してください。設定ファイルの初期デフォルトセクションは、マルチパスデバイス名がmpathn の形式になるようご使用のシステムを設定します。この設定がないと、マルチパスデバイス名はそのデバイスの WWID へとエイリアス化されます。 - 必要に応じて設定ファイルを保存し、エディターを終了します。
- 以下のコマンドを実行します。
service multipathd start
# service multipathd startCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
user_friendly_name の値が、設定ファイルで yes に設定されているため、マルチパスデバイスは /dev/mapper/mpathn として作成されます。デバイス名を別の任意のエイリアスに設定する方法についての情報は、4章DM-Multipath 設定ファイル を参照してください。
ユーザーフレンドリーな名前を使用したくない場合には、以下のコマンドを実行することができます。
mpathconf --enable --user_friendly_names n
# mpathconf --enable --user_friendly_names n
注記
マルチパスデーモンの起動後にマルチパス設定ファイルを編集する必要がある場合、変更を有効にするには
service multipathd reload コマンドを使用する必要があります。