検索

インストールガイド

download PDF
Red Hat Enterprise Linux 6

すべてのアーキテクチャーでの Red Hat Enterprise Linux 6.9 のインストール

概要

本書では、Red Hat Enterprise Linux 6.9 インストールプログラム( anaconda)を起動し、32 ビットおよび 64 ビットの x86 システム、64 ビット Power Systems サーバー、および IBM System z に Red Hat Enterprise Linux 6.9 をインストールする方法を説明します。また、キックスタートインストール、PXE インストール、VNC を介したインストールなどの高度なインストール方法についても説明します。最後に、インストール後に行う一般的な作業やインストール関連のトラブルシューティングについて説明しています。

第1章 Obtaining Red Hat Enterprise Linux

Red Hat サブスクリプションをお持ちの場合は、Red Hat カスタマーポータルの一部である Software & Download Center から、Red Hat Enterprise Linux 6.9 インストール DVD の ISO イメージファイル をダウンロードできます。サブスクリプションをお持ちでない場合は、購入するか、Software & Download Center () https://access.redhat.com/downloads から無料評価サブスクリプションを取得します。
以下の表は、さまざまなアーキテクチャーで利用可能な起動およびインストールメディアのタイプを示し、メディアを生成する必要のあるイメージファイルを書き留めておきます。
表1.1 起動用およびインストールメディア
アーキテクチャー インストール DVD ブート CD またはブート DVD USB フラッシュドライブをブートします。
ここでの variant は、Red Hat Enterprise Linux のバリアント(例: server または workstation)で、version は最新のバージョン番号(例:6.5)です。
BIOS ベースの 32 ビット x86 x86 DVD ISO イメージファイル rhel-variant-version-i386-boot.iso rhel-variant-version-i386-boot.iso
UEFI ベースの 32 ビット x86 利用不可  
BIOS ベースの AMD64 および Intel 64 x86_64 DVD ISO イメージファイル(64 ビットのオペレーティングシステムをインストールするため)または x86 DVD ISO イメージファイル(32 ビットオペレーティングシステムをインストールするため) rhel-variant-version-x86_64boot.iso またはrhel-variant-version-i386-boot.iso rhel-variant-version-x86_64boot.iso または rhel-variant-version-i386-boot.iso
UEFI ベースの AMD64 および Intel 64 x86_64 DVD ISO イメージファイル rhel-variant-version-x86_64-boot.iso efidisk.img (x86_64 DVD ISO イメージファイルから)
POWER (64 ビットのみ) ppc DVD ISO イメージファイル rhel-server-version-ppc64-boot.iso 利用不可
System z s390 DVD ISO イメージファイル 利用不可 利用不可
サブスクリプションまたは評価サブスクリプションをお持ちの場合は、以下の手順を実行して Red Hat Enterprise Linux 6.9 ISO イメージファイルを取得します。

手順1.1 Red Hat Enterprise Linux ISO イメージのダウンロード

  1. カスタマーポータルの https://access.redhat.com/home にアクセスします。ログインしていない場合はページ右側の ログイン をクリックします。プロンプトに従いアカウント認証情報を入力します。
  2. ページ上部の ダウンロード をクリックします。
  3. Red Hat Enterprise Linux をクリックします。
  4. インストールターゲットに適した 製品バリアントバージョン、 アーキテクチャー を 選択してください。デフォルトでは、Red Hat Enterprise Linux Serverx86_64 が選択されます。どれを選択してよいのか分からない場合は、http://www.redhat.com/en/technologies/linux-platforms/enterprise-linux を参照してください。
  5. 利用可能なダウンロード一覧が表示されます。特に、最小限のブート ISOイメージと完全インストール用 バイナリー DVD ISO イメージが表示されます。Boot ISO は、インストーラーのみを含む最小限のブートイメージで、(HTTP サーバーや FTP サーバーなど)からパッケージをインストールするソースが必要になります。Binary DVD ダウンロードにはインストーラーと必要なパッケージの両方が含まれるため、必要な設定が少なくて済みます。
    事前設定された仮想マシンイメージなど、追加のイメージを使用できる場合があります。これについては、本書では扱いません。
  6. 使用するイメージファイルを選択します。Red Hat カスタマーポータルから ISO イメージをダウンロードする方法は複数あります。
    • Web ブラウザーを使ってイメージ名をクリックし、コンピューターにそのイメージをダウンロードします。
    • イメージ名を右クリックして リンクの URL をコピー などのメニューアイテムをクリックします (メニューアイテムの表示はブラウザーによって異なる)。この操作で、ファイルの URL がクリップボードにコピーされ、別のアプリケーションを使ってファイルをコンピューターにダウンロードできるようになります。この方法は、インターネット接続が不安定な場合に特に便利です。その場合、ブラウザーはファイル全体のダウンロードに失敗し、ダウンロードリンクに短期間のみ有効な認証キーが含まれているため、中断されたダウンロードプロセスの再開に失敗します。curl などの特殊アプリケーションを使用するとカスタマーポータルからのダウンロードなど中断されたプロセスを再開することができます。つまり、ファイル全体を再度ダウンロードする必要がなく時間や回線容量を節約することができます。

      手順1.2 curl を使用したインストールメディアのダウンロード

      1. root で以下のコマンドを実行して、curl パッケージがインストールされていることを確認します。
        # yum install curl
        Linux ディストリビューションで yum を使用しない場合や、Linux をまったく使用しない場合は、curl の Web サイト から、最適なソフトウェアパッケージをダウンロードします。
      2. ターミナルウィンドウを開きダウンロード先となるディレクトリーに移動します。次のコマンドを入力します。
        $ curl -o filename.iso 'copied_link_location'
        filename.iso を、カスタマーポータルに表示される ISO イメージ名に置き換えます(例: rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso )。カスタマーポータル内のダウンロードリンクには curl でダウンロードしたファイル名にも使用する追加文字が含まれているため入力には注意してください。次に、次のパラメーターの前に一重引用符を残し、copied_link_location はカスタマーポータルからコピーしたリンクに置き換えます。
        Linux ではウィンドウ内で中央ボタンをクリックするか、Shift+Insert を押すとクリップボードの内容をターミナルウィンドウに貼り付けることができます。最後のパラメーターの後ろに別の一重引用符を付けて、Enter を押してコマンドを実行し、ISO イメージの転送を開始します。一重引用符を使用するのはダウンロードリンクに特殊な文字が含まれていた場合など、特殊文字が誤って解釈されないようにするためです。

        例1.1 curl での ISO イメージのダウンロード

        curl コマンドラインの例を示します。
        $ curl -o rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso 'https://access.cdn.redhat.com//content/origin/files/sha256/85/85a...46c/rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso?_auth_=141...7bf'
        実際のダウンロードリンクには複雑な識別子が含まれるため非常に長い記述になる点に注意してください。
      3. 転送の完了前にインターネット接続が中断された場合はカスタマーポータル内のダウンロードページを更新し、必要であればログインし直します。新しいダウンロードリンクをコピーし、以前と同じ基本的な curl コマンドラインパラメーターを使用しますが、必ず新しいダウンロードリンクを使用するように -C - を追加し、既にダウンロードしたファイルのサイズに基づいて続行すべき場所を自動的に決定するように curl に指示します。

        例1.2 中断されたダウンロードの再開

        選択した ISO イメージが一部しかダウンロードされていない場合に使用する curl コマンドラインの例を示します。
        $ curl -o rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso 'https://access.cdn.redhat.com//content/origin/files/sha256/85/85a...46c/rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso?_auth_=141...963' -C -
  7. オプションで sha256sum などのチェックサムを使用し、ダウンロード完了後にイメージファイルの整合性を検証することもできます。Download Red Hat Enterprise Linux ページのすべてのダウンロードには、参照用のチェックサムが含まれます。
    $ sha256sum rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso
    85a...46c rhel-server-6.9-x86_64-dvd.iso
    Microsoft WindowsMac OS X 向けにも同様のツールがあります。インストールの開始時にインストールプログラムを使用してメディアを検証することもできます。詳細は、「起動メディアの検証」 を参照してください。
Red Hat カスタマーポータルからインストール DVD の ISO イメージファイルをダウンロードすると、以下が可能になります。

第2章 メディアの作成

このセクションで説明する方法を使用して、次のタイプのインストールおよび起動用メディアを作成します。
  • インストール DVD
  • インストーラーを起動できる最小限の起動 CD または DVD
  • インストーラーを起動する USB フラッシュドライブ

2.1. インストール DVD の作成

コンピューターの CD または DVD 書き込みソフトウェアを使用して、インストール DVD を作成できます。
まず搭載されているディスク書き込みソフトウェアでイメージファイルをディスクに書き込みことができるかどうか確認してください。ほとんどのソフトウェアで行うことができるはずですが、例外となるソフトウェアも存在します。特に、Windows XP と Windows Vista に搭載されているディスク書き込み機能では DVD への書き込みはできません。また、Windows XP および Windows Vista より旧式の Windows オペレーティングシステムの場合はディスクへの書き込み機能がデフォルトでは搭載されていません。したがって、Windows 7 より前にコンピューターに Windows オペレーティングシステムがインストールされている場合は、このタスク用に別のソフトウェアが必要になります。Nero Burning ROMRoxio Creator などの書き込みソフトウェアは Windows 対応で一般的なソフトウェアになるため、お使いのコンピューターにすでにインストールされている場合もあります。
Linux 用の最も広く使用されているディスク書き込みソフトウェア( BraseroK3b など)には、ISO イメージファイルからディスクを書き込む機能が組み込まれています。
ISO イメージファイルから DVD を作成する手順は、インストールされているオペレーティングシステムやディスク書き込みソフトウェアに応じて、コンピューターごとに大きく異なります。DVD への書き込みに関する詳細情報は、お使いのソフトウェア書き込みのドキュメントを参照してください。

2.2. 最小ブートメディアの作成

最小限の起動メディア は、システムを起動してインストールプログラムを起動するソフトウェアが含まれる CD、DVD、または USB フラッシュドライブですが、Red Hat Enterprise Linux インストールを作成するためにシステムに転送する必要があるソフトウェアは含まれません。
最小限の起動メディアを使用します。
  • システムを起動し、ネットワーク経由で Red Hat Enterprise Linux をインストールする
  • システムを起動してハードドライブから Red Hat Enterprise Linux をインストールする
  • インストール中にキックスタートファイルを使用するには、以下を行います(を参照)。 「キックスタートブートメディアの作成」
  • ネットワークまたはハードドライブのインストールを開始するか、DVD インストールで anaconda 更新またはキックスタートファイルを使用します。
最小限の起動メディアを使用して、32 ビットの x86 システム、AMD64 または Intel 64 システム、および Power Systems サーバーでインストールプロセスを開始できます。このようなさまざまなタイプのシステム用に最小限のブートメディアを作成するプロセスは、UEFI ファームウェアインターフェイスを備えた AMD64 および Intel 64 システムの場合を除き同一です。「UEFI ベースのシステムの最小 USB ブートメディア」 を参照してください。
32 ビット x86 システム、BIOS ベースの AMD64 または Intel 64 システム、および Power Systems サーバー用に最小限の起動メディアを作成するには、以下を実行します。
  1. rhel-variant(バージョン-architecture-boot.iso)という名前の ISO イメージファイルをダウンロードします。 これは、Red Hat Enterprise Linux 6.9 インストール DVD のイメージと同じ場所にあります。1章Obtaining Red Hat Enterprise Linux を参照してください。
  2. インストールディスク用に、「インストール DVD の作成」 で説明されているのと同じ手順を使用して、.iso ファイルを空の CD または DVD に書き込みます。
または、dd コマンドを使用して、.iso ファイルを USB デバイスに転送します。.iso ファイルは約 200 MB のみであるため、特に大きな USB フラッシュドライブは必要ありません。

2.2.1. BIOS ベースのシステムの最小 USB ブートメディア

警告
この手順を実行すると、USB フラッシュドライブ上のデータは警告なしで破棄されます。正しい USB フラッシュドライブを指定していることを確認し、このフラッシュドライブに保持するデータが含まれていないことを確認します。
  1. USB フラッシュドライブを接続します。
  2. フラッシュドライブのデバイス名を見つけます。メディアにボリューム名がある場合は、これを使用して /dev/disk/by-label でデバイス名を検索するか、findfs コマンドを使用します。
    findfs LABEL=MyLabel
    メディアにボリューム名がない場合や、ボリュームが分からない場合は、メディアをコンピューターに接続する直後に dmesg コマンドを使用することもできます。コマンドを実行すると、出力の最後にデバイス名( sdbsdcなど)が複数行に表示されるはずです。
  3. root に切り替えます。
    su -
  4. dd コマンドを使用して、ブート ISO イメージを USB デバイスに転送します。
    # dd if=path/image_name.iso of=/dev/device
    path/image_name.iso はダウンロードしたブート ISO イメージファイルで、device は USB フラッシュドライブのデバイス名です。パーティション名( sdc1 など)ではなく、デバイス名を指定していることを確認します( sdc1など)。以下に例を示します。
    # dd if=~/Downloads/RHEL6.9-Server-x86_64-boot.iso of=/dev/sdc

2.2.2. UEFI ベースのシステムの最小 USB ブートメディア

警告
この手順を実行すると、USB フラッシュドライブ上のデータは警告なしで破棄されます。正しい USB フラッシュドライブを指定していることを確認し、このフラッシュドライブに保持するデータが含まれていないことを確認します。
Red Hat Enterprise Linux の最小 USB ブートメディアを作成するには、Red Hat Enterprise Linux 6.9 インストール DVD の images/ ディレクトリーの efidisk.img ファイルを使用します。
  1. 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linux の説明に従って、Red Hat Enterprise Linux 6.9 インストール DVD の ISO イメージファイルをダウンロードします。
  2. root に切り替えます。
    su -
  3. ISO イメージファイルのマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mnt/dvdiso
  4. イメージファイルをマウントします。
    # mount DVD.iso /mnt/dvdiso -o loop
    ここで、DVD.iso は ISO イメージファイルの名前です(例: RHEL6.9-Server-x86_64-DVD.iso )。
  5. ISO イメージファイルから USB フラッシュドライブに efidisk.img を転送します。
    # dd if=/mnt/dvdiso/images/efidisk.img of=/dev/device_name
    以下に例を示します。
    # dd if=/mnt/dvdiso/images/efidisk.img of=/dev/sdc
    注記
    dd コマンドを使用して、イメージファイルを直接デバイスに書き込みます。cp を使用してファイルのコピー、またはファイルマネージャーを使用してファイルを転送すると、デバイスが起動できなくなります。
  6. ISO イメージファイルをアンマウントします。
    # umount /mnt/dvdiso

2.3. USGCB 準拠のインストールイメージの作成

Red Hat Enterprise Linux 6 の scap-security-guide パッケージには、専用のキックスタートファイルが含まれており、米国政府共通設定基準(USGCB ) 標準に準拠する強化されたシステムをインストールするために使用できます。これは、この標準への準拠が政府の規制で要求される場合に便利です。
このキックスタート設定は、Red Hat Enterprise Linux 6 の Server バリアントで使用できます。これを使用すると、インストール後のスクリプトの一部として USGCB プロファイルに準拠するように OpenSCAP によりシステムが自動的に設定されます。インストールが完了したら、インストール済みシステムの /root/ ディレクトリーに置かれたレポートを確認できます。
注記
scap-security-guide が提供するキックスタートファイルには、必要なすべてのコマンドが含まれており、インストールは完全に自動的に行われます。
また、最新のベンチマークをダウンロードするには、インストール中にキックスタートファイルがインターネットにアクセスする必要があることに注意してください。
OpenSCAP を使用したコンプライアンスおよび脆弱性スキャンの詳細は、Red Hat Enterprise Linux 6 セキュリティーガイド の該当する章を参照してください。
キックスタートファイルを取得するには、既存の Red Hat Enterprise Linux 6 システムに scap-security-guide パッケージをインストールします。パッケージがインストールされたら、キックスタートファイル /usr/share/scap-security-guide/kickstart/ssg-rhel6-usgcb-server-with-gui-ks.cfg にあります。
ファイルを取得したら、ホームディレクトリーにコピーし、プレーンテキストエディターで編集します。参考までに、ファイルの 「キックスタートのオプション」 およびコメントを使用します。コメントには Common Configuration Enumeration (CCE)識別子番号が示されています。これらの情報は CCE Archive で見つけることができます。
変更可能なキックスタートファイルの注目すべき部分は以下のとおりです。
  • パッケージリポジトリーの場所 - url コマンドHTTP または FTP サーバーでパッケージリポジトリーを使用するには、デフォルトの IP アドレスを、パッケージリポジトリーを含むサーバーのアドレスに置き換えます。このコマンドを、それぞれ NFS サーバー、光学ドライブ、またはローカルハードドライブからインストールする nfscdrom、または harddrive のいずれかに置き換えます。
  • システム言語、キーボードのレイアウト、タイムゾーン: lang コマンド、キーボード、および タイムゾーン コマンド。
  • root パスワード - rootpw コマンドデフォルトでは、このキックスタートで設定した root パスワードは server です。必ず新しいチェックサムを生成して変更してください。
  • ブートローダーのパスワード - ブートローダー --password= コマンドデフォルトのパスワードは password です。必ず新しいチェックサムを生成して変更してください。
  • ネットワーク設定 - network コマンドDHCP を使用した自動設定はデフォルトで有効になっています。必要に応じて設定を調整します。
  • パッケージの選択:ファイルの %packages セクションを変更して、必要なパッケージおよびグループをインストールします。
    重要
    パッケージ gitaide、および openscap-utils を常にインストールする必要があります。これらは、キックスタートファイルおよびインストール後の OpenSCAP システム評価が機能するために必要です。
  • ディスクパーティションレイアウト: part コマンド、volgroup コマンド、および logvol コマンド。
    USGCB 標準は、準拠システムのディスクレイアウトの具体的な要件を定義します。つまり、デフォルトのキックスタートファイル( /home/tmp/var/log、および /var/ log/audit )で定義された論理ボリュームは、常に別のパーティションまたは論理ボリュームとして作成する必要があります。また、Red Hat Enterprise Linux では、/ および swap/boot 物理パーティションとボリュームを作成する必要があります。これらはすべてデフォルトのキックスタートで定義されているので、別の論理ボリュームまたはパーティションを追加して、デフォルトのサイズを変更できます。
    注記
    デフォルトでは、/var/log/audit ボリュームは 512 MB の領域のみを使用します。大量の呼び出しが監査されるため、そのサイズを 1024 MB 以上に増やすことを強く推奨します。
残りのキックスタートファイルはそのまま使用できます。ファイルの変更が完了したら、「キックスタートブートメディアの作成」 に進んで ISO イメージに配置し、それを使用して新しいシステムをインストールします。

パート I.  x86、AMD64、および Intel 64 - インストールと起動

Intel および AMD 32 ビットおよび 64 ビットシステムの 『Red Hat Enterprise Linux インストールガイド』 のこのパートでは、Red Hat Enterprise Linux のインストールと基本的なインストール後のトラブルシューティングについて説明します。
高度なインストールオプションは、パートIV「高度なインストールオプション」 を参照してください。

第3章 x86 アーキテクチャーへのインストール計画

3.1. アップグレードまたはインストールの選択

現在のシステムを Red Hat Enterprise Linux の次のメジャーバージョンにアップグレードする方法は 2 通りあります。以下の説明をよくお読みの上、ご使用のシステムに適した方法をご利用ください。
クリーンインストール
クリーンインストールは、システムからのデータをすべてバックアップし、ディスクパーティションをフォーマットし、インストールメディアから Red Hat Enterprise Linux 7 のインストールを実行してから、ユーザーデータを復元します。
注記
これは、Red Hat Enterprise Linux のメジャーバージョン間でアップグレードを行う場合は、この方法を推奨しています。
インプレースアップグレード
インプレースアップグレードとは、旧バージョンを残したままシステムをアップグレードする方法です。ご使用のシステムで使用できる移行ユーティリティーをインストールして、他のソフトウェアと同様に稼働させておく必要があります。Red Hat Enterprise Linux では、Preupgrade Assistant は現在のシステムを評価し、アップグレード中またはアップグレード後に発生する可能性のある問題を特定します。また、システムに対し若干の修正および変更も行われます。Red Hat Upgrade Tool ユーティリティーは、パッケージをダウンロードし、実際のアップグレードを実行します。インプレースアップグレードにはかなりのトラブルシューティングやプラニングが必要になるため、ほかに選択がない場合に限り使用するようにしてください。Preupgrade Assistant の詳細は、37章現在のシステムのアップグレード を参照してください。
警告
システムのクローンとなるバックアップコピーでのテストを行わないまま実稼働中のシステムにインプレースアップグレードを適用することは絶対に避けてください。

3.2. ハードウェアの互換性について

ハードウェアの互換性は、古いシステムまたは独自に構築したシステムがある場合に特に重要です。Red Hat Enterprise Linux 6.9 は、過去 2 年以内にファクトリーが構築されたシステムのほとんどのハードウェアと互換性がある必要があります。
ただし、ハードウェアの仕様はほぼ毎日変更されるため、ハードウェアが 100% 互換性があることを保証することは困難です。
一貫性のある要件の 1 つがプロセッサーです。Red Hat Enterprise Linux 6.9 は、少なくとも P6 以降の Intel マイクロアーキテクチャーの 32 ビットおよび 64 ビット実装と、Athlon 以降の AMD マイクロアーキテクチャーをサポートします。
サポートされるハードウェアの最新の一覧については、以下を参照してください。
https://hardware.redhat.com/

3.3. ハードウェア要件

Red Hat Enterprise Linux 6 の最小ハードウェア要件の一覧は、Red Hat Enterprise Linux technology capabilities and limits ページを参照してください。また、そのページに記載されている最小メモリー要件は、「推奨されるパーティション設定スキーム」 の推奨事項に基づいてスワップ領域を作成することを前提としています。メモリーが低く(1 GB 以下)、推奨されるスワップ領域よりも小さいシステムでは、インストール後の完全な起動可能性など、低い整合性からさまざまな問題が生じる可能性があります。
x86、AMD64、および Intel 64 のシステムに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合、Red Hat は以下のインストールターゲットをサポートします。
  • SCSI、SATA、SAS などの標準の内部インターフェイスによって接続されたハードドライブ
  • BIOS/ファームウェアの RAID デバイス
ファイバーチャネルのホストバスアダプターおよびマルチパスデバイスにも対応しています。ベンダーが提供するドライバーは、特定のハードウェアで必要になる場合があります。
Red Hat では、USB ドライブや SD メモリーカードへのインストールはサポートしていません。
Red Hat は、以下の仮想化技術を使用するインストールもサポートします。
  • Xen 仮想マシンの Intel のプロセッサーの Xen ブロックデバイス
  • KVM 仮想マシンの Intel のプロセッサーの VirtIO ブロックデバイス

3.4. RAID と他のディスクデバイス

重要
Red Hat Enterprise Linux 6 は、Intel BIOS RAID セットへのインストールに dmraid の代わりに mdraid を使用します。このセットは自動的に検出され、Intel ISW メタデータを持つデバイスは dmraid ではなく mdraid として認識されます。mdraid の下にあるこのようなデバイスのデバイスノード名は、dmraid のデバイスノード名とは異なることに注意してください。したがって、Intel BIOS RAID セットを持つシステムを移行する場合は、特別な予防措置が必要です。
/etc/fstab/etc/crypttab、またはデバイスノード名でデバイスを参照するその他の設定ファイルに対するローカルの変更は、Red Hat Enterprise Linux 6では機能しません。これらのファイルを移行する前に、デバイスノードパスをデバイスの UUID に置き換えるように編集する必要があります。デバイスの UUID は、blkid コマンドで確認することができます。

3.4.1. ハードウェア RAID

RAID (Redundant Array of Independent Disks)を使用すると、ドライブのグループまたはアレイが 1 つのデバイスとして機能します。インストールを開始する前に、コンピューターのメインボードで提供される RAID 機能をすべて設定するか、またはコントローラーカードを接続しておいてください。アクティブな各 RAID アレイは、Red Hat Enterprise Linux 内で 1 つのドライブとして表示されます。
複数のハードドライブが搭載されているシステムでは、ハードウェアを追加することなく、複数のドライブを Linux RAID アレイとして動作するように Red Hat Enterprise Linux を設定できます。

3.4.2. ソフトウェア RAID

Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを使用して、Linux ソフトウェア RAID アレイを作成できます。RAID 機能は専用のハードウェアではなく、オペレーティングシステムによって制御されます。これらの機能については、「 カスタムレイアウトの作成またはデフォルトレイアウトの変更 」 で詳しく説明しています。

3.4.3. FireWire および USB ディスク

一部の FireWire および USB ハードディスクは、Red Hat Enterprise Linux インストールシステムでは認識されない場合があります。インストール時にこれらのディスクの設定が重要でない場合は、混乱を避けるために接続を切断してください。
注記
インストール後に、外部の FireWire および USB ハードディスクに接続して設定できます。このようなデバイスのほとんどは、接続後に自動的に認識され、使用できるようになります。

3.5. UEFI サポートに関する注記

3.5.1. 機能サポート

Red Hat Enterprise Linux 6.9 は、AMD64 および Intel 64 システム(x86_64)で BIOS および UEFI ファームウェアの両方をサポートします。UEFI ベースのシステムは、以下の制限があります。
  • システムは UEFI Specification 2.0 以降をサポートしている必要があります。以前のリビジョンはサポートされていません。
  • Secure Boot テクノロジーはサポートされておらず、Red Hat Enterprise Linux のインストールを阻止します。UEFI Specification 2.2 以降を使用するシステムでは、Red Hat Enterprise Linux 6.9 をインストールして実行するには、Secure Boot を無効にする必要があります。
セキュアブートが無効になっている UEFI 2.0 以降のシステム(存在する場合)は、関連する UEFI 仕様のすべての機能がサポートされているわけではありませんが、問題なしで Red Hat Enterprise Linux をインストールおよび起動できます。
UEFI 仕様の詳細は、を参照してください http://www.uefi.org/specifications

3.5.2. UEFI システムで MBR を搭載したディスクドライブ

UEFI ファームウェアのシステムには GUID パーティションテーブル(GPT)のディスクが必要です。マスターブートレコード(MBR)ラベルの付いたディスクに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、ディスクの再ラベル付けが必要になります。つまり、MBR パーティションが設定されたディスク上の既存のパーティションを再利用できず、ディスク上のすべてのデータが失われます。Red Hat Enterprise Linux をインストールする前に、ドライブ上の全データのバックアップを作成してください。
GUID パーティションテーブルは、ブートローダーがインストールされているディスクであるシステムのブートドライブでのみ必要です。他のドライブにはマスターブートレコードのラベルを付けることができ、パーティションレイアウトを再利用できます。
UEFI システムに Red Hat Enterprise Linux をインストールし、マスターブートレコードを持つドライブを使用するには、いくつかの方法があります。以下を行うことができます。
  • ドライブを既存の Linux システムにアタッチし、partedfdisk などのユーティリティーを使用して、ドライブに GPT ラベルを作成します。たとえば、parted を使用してディスク /dev/sdc に GPT ラベルを作成するには、次のコマンドを使用します。
    # parted /dev/sdc mklabel gpt
    警告
    正しいドライブを指定してください。ディスクに再ラベル付けすると、そのディスク上の全データが破棄され、parted は確認を要求されません。
  • 自動キックスタートインストールを実行し、clearpart および zerombr コマンドを使用します。システムで UEFI ファームウェアを使用している場合は、ブートドライブでこのコマンドを使用すると GPT の再ラベル付けが行われます。
  • グラフィカルユーザーインターフェイスでの手動インストール中、パーティション設定画面に移動する場合。カスタムパーティション設定 以外 のオプション( Use All Spaceなど)を選択します。パーティション設定レイアウトの確認および変更 チェックボックスにチェックを入れ、Next をクリックします。
    次の画面で、必要に応じて自動的に作成されたレイアウトを変更します。終了して Next をクリックすると、Anaconda はレイアウトを使用して自動的にドライブのラベルを変更します。

3.6. 十分なディスク容量がありますか?

現代のほぼすべてのオペレーティングシステム (OS) は ディスクパーティション を使用しており、Red Hat Enterprise Linux も例外ではありません。Red Hat Enterprise Linux をインストールするとき、ディスクパーティションの操作が必要になる場合があります。以前にディスクパーティションを使用していない場合(または、基本的な概念を素早く確認する必要がある場合は、付録A ディスクパーティションの概要 を参照してから先に進んでください)。
Red Hat Enterprise Linux で使用されるディスク領域は、Windows、OS/2、または別のバージョンの Linux など、システムにインストールしている他の OS が使用するディスク領域から分離する必要があります。x86、AMD64、および Intel 64 のシステムの場合、少なくとも 2 つのパーティション(/ および swap)を Red Hat Enterprise Linux 専用にする必要があります。
インストールプロセスを開始する前に、以下を行う必要があります。
  • unpartitioned (未パーティション化)が十分である[1] Red Hat Enterprise Linux インストールのディスク領域
  • 削除可能なパーティションが 1 つ以上あるため、Red Hat Enterprise Linux をインストールするのに十分なディスク領域が解放されます。
実際に必要な容量をよりよく理解するには、「推奨されるパーティション設定スキーム」 で説明している、推奨されるパーティション設定サイズを参照してください。
これらの条件が満たされていないか、または Red Hat Enterprise Linux インストール用の空きディスク領域の作成方法が分からない場合は、付録A ディスクパーティションの概要 を参照してください。


[1] パーティションが分割されていないディスク領域とは、インストールするハードドライブで利用可能なディスク領域が、データ用のセクションに分割されていないことを意味します。ディスクをパーティション分割すると、各パーティションは個別のディスクドライブのように動作します。

3.7. インストール方法の選択

どのタイプのインストール方法を使用しますか ?以下のインストール方法を使用できます。
DVD
DVD ドライブと Red Hat Enterprise Linux DVD がある場合は、この方法を使用できます。DVD インストール手順は、「DVD からのインストール」 を参照してください。
インストール DVD 以外のメディアからインストールを起動した場合は、linux askmethod または linux repo=cdrom:device:/deviceboot オプションを使用するか、Installation Method メニューで Local CD/ DVD を選択して、インストールソースとして DVD を指定できます( 「インストール方法」を参照してください)。
ハードドライブ
Red Hat Enterprise Linux ISO イメージをローカルハードドライブにコピーした場合は、この方法を使用できます。ブート CD-ROM が必要です( linux askmethod または linux repo=hd:device:/path boot オプションを使用)、または インストール方法 メニューで Hard drive ( 「インストール方法」を参照)を選択します。ハードドライブのインストール手順は、「ハードドライブからのインストール」 を参照してください。
NFS
ISO イメージまたは Red Hat Enterprise Linux のミラーイメージを使用して NFS サーバーからインストールする場合は、この方法を使用できます。ブート CD-ROM が必要です( linux askmethod または linux repo=nfs:server: options : /path boot オプション、または 「インストール方法」で説明されている Installation Method メニューで NFS directory オプションを使用)。ネットワークのインストール手順については、「NFS 経由でのインストール」 を参照してください。NFS インストールは GUI モードでも実行できることに注意してください。
URL
HTTP サーバーまたは HTTPS (Web)サーバーまたは FTP サーバーから直接インストールする場合は、この方法を使用します。ブート CD-ROM が必要です( linux askmethodlinux repo=ftp://user:password@host/path、または linux repo=http:// host /path 起動オプション、または 「インストール方法」で説明されている インストール方法 メニューの URL オプション)。FTP、HTTP、および HTTPS のインストール手順については、「FTP、HTTP、または HTTPS を使用したインストール」 を参照してください。
ディストリビューション DVD を起動し、別のインストールソースオプション を使用しない場合は、次 ステージが DVD から自動的に読み込まれます。「言語の選択」 に進みます。
注記
Red Hat Enterprise Linux インストール DVD から起動すると、インストールプログラムは、そのディスクから次のステージを読み込みます。これは、続行する前にディスクを排出しない限り、選択したインストール方法に関係なく発生します。インストールプログラムは、選択したソースから パッケージデータ をダウンロードします。

3.8. 起動方法の選択

Red Hat Enterprise Linux を起動するには、いくつかの方法を使用できます。
DVD からインストールするには、Red Hat Enterprise Linux 製品を購入し、Red Hat Enterprise Linux 6.9 DVD があり、それからの起動に対応するシステムに DVD ドライブが必要です。インストール DVD の作成方法については、2章メディアの作成 を参照してください。
DVD/CD-ROM ドライブからの起動を可能にするには、BIOS を変更する必要がある場合があります。BIOS の変更に関する詳細は、「x86、AMD64、および Intel 64 システムでのインストールプログラムの起動」 を参照してください。
インストール DVD から起動する以外に、起動可能な CD または USB フラッシュドライブの形式で 最小限の起動メディア から Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを起動することもできます。最小限の起動メディアを使用してシステムを起動したら、ローカルのハードドライブやネットワーク上の場所など、別のインストールソースからのインストールを完了します。ブート CD および USB フラッシュドライブの作成方法については、「最小ブートメディアの作成」 を参照してください。
最後に、PXE ( preboot execution environment )サーバーからネットワーク経由でインストーラーを起動できます。30章インストールサーバーのセットアップ を参照してください。システムを起動した後、ローカルのハードドライブやネットワーク上の場所など、別のインストールソースからインストールを完了します。

第4章 インストールの準備

4.1. ネットワークからのインストールの準備

注記
ネットワークベースのインストールを実行する場合は、インストール DVD (またはその他のタイプの DVD または CD)がシステムの CD または DVD ドライブにないことを確認してください。ドライブに DVD または CD があると、予期しないエラーが発生する可能性があります。
CD、DVD、またはフラッシュドライブなどの USB ストレージデバイスで使用可能なブートメディアがあることを確認します。
Red Hat Enterprise Linux インストールメディアは、ネットワークインストール(NFS、FTP、HTTP、または HTTPS 経由)またはローカルストレージを使用したインストールで利用できるようにする必要があります。NFS、FTP、HTTP、または HTTPS のインストールを実行している場合は、以下の手順に従います。
ネットワークを介したインストールに使用する NFS、FTP、HTTP、または HTTPS サーバーは、別のネットワークアクセス可能なサーバーである必要があります。インストール DVD-ROM の完全なコンテンツを提供する必要があります。
注記
Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることが推奨されます(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck
注記
FTP、NFS、HTTP、または HTTPS でインストールファイルにアクセスするために使用されるパブリックディレクトリーは、ネットワークサーバー上のローカルストレージにマッピングされます。たとえば、ネットワークサーバーのローカルディレクトリー /var/www/inst/rhel6.9 は、http://network.server.com/inst/rhel6.9 としてアクセスできます。
以下の例では、インストールファイルが含まれるインストールステージングサーバーのディレクトリーは /location/of/disk/space として指定されます。FTP、NFS、HTTP、または HTTPS 経由で一般に公開されるディレクトリーは、/publicly_available_directory として指定されます。たとえば、/location/of/disk/space は、/var/isos という名前のディレクトリーになります。/publicly_available_directory は、HTTP インストール用の /var/www/html/rhel6.9 である可能性があります。
以下では、ISO イメージ が必要です。ISO イメージは、DVD のコンテンツの完全なコピーを含むファイルです。DVD から ISO イメージを作成するには、次のコマンドを使用します。
dd if=/dev/dvd of=/path_to_image/name_of_image.iso
ここで、dvd は DVD ドライブデバイス、name_of_image は作成される ISO イメージファイルに指定する名前、path_to_image は、作成される ISO イメージが保存されるシステム上の場所へのパスです。
インストール DVD から、インストールステージングサーバーとして機能する Linux インスタンスにファイルをコピーするには、「FTP、HTTP、および HTTPS インストールの準備」 または 「NFS インストールの準備」 に進みます。

4.1.1. FTP、HTTP、および HTTPS インストールの準備

警告
Apache Web サーバーまたは tftp FTP サーバー設定で SSL セキュリティーが有効になっている場合は、TLSv1 プロトコルのみを有効にし、SSLv2 および SSLv3 を必ず無効にしてください。POODLE SSL 脆弱性 (CVE-2014-3566) の影響を受けないようにするためです。Apache のセキュア化に関する詳細、および https://access.redhat.com/solutions/1234773 tftp のセキュリティー保護に関する詳細は、を参照 https://access.redhat.com/solutions/1232413 してください。
インストール DVD の ISO イメージからファイルを展開して、FTP、HTTP、または HTTPS で共有されるディレクトリーに配置します。
次に、 ディレクトリーが FTP、HTTP、または HTTPS で共有されていることを確認し、クライアントアクセスを確認します。ディレクトリーがサーバー自体からアクセスできるかどうかをテストしてから、インストールする同じサブネット上の別のマシンからアクセスできるかどうかをテストします。

4.1.2. NFS インストールの準備

NFS をインストールする場合は、ISO イメージからすべてのファイルを抽出する必要はありません。ISO イメージ自体、install.img ファイル、およびオプションで NFS 経由でネットワークサーバーで product.img ファイルを利用できるようにするだけで十分です。
  1. ISO イメージを NFS のエクスポート済みディレクトリーに転送します。Linux システムで、以下を実行します。
    mv /path_to_image/name_of_image.iso /publicly_available_directory/
    path_to_image は ISO イメージファイルへのパス、name_of_image は ISO イメージファイルの名前、publicly_available_directory は NFS で利用可能なディレクトリー、または NFS で利用可能にするディレクトリーです。
  2. SHA256 チェックサムプログラムを使用して、コピーした ISO イメージはそのままであることを確認します。さまざまなオペレーティングシステム用に、多くの SHA256 チェックサムプログラムが利用できます。Linux システムで、以下を実行します。
    $ sha256sum name_of_image.iso
    ここで、name_of_image は ISO イメージファイルの名前です。SHA256 チェックサムプログラムは、ハッシュ と呼ばれる 64 文字の文字列を表示します。このハッシュを、Red Hat カスタマーポータルの ダウンロード ページにあるこの特定のイメージに表示されるハッシュと比較します( 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linuxを参照してください)。2 つのハッシュは同一でなければなりません。
  3. ISO イメージ内から ISO イメージファイル自体を保存したディレクトリーと同じディレクトリーに images/ ディレクトリーをコピーします。以下のコマンドを実行します。
    mount -t iso9660 /path_to_image/name_of_image.iso /mount_point -o loop,ro
    cp -pr /mount_point/images /publicly_available_directory/
    umount /mount_point
    path_to_image は ISO イメージファイルへのパス、name_of_image は ISO イメージファイルの名前、mount_point はイメージからファイルをコピーする際のマウントポイントです。以下に例を示します。
    mount -t iso9660 /var/isos/RHEL6.iso /mnt/tmp -o loop,ro
    cp -pr /mnt/tmp/images /var/isos/
    umount /mnt/tmp
    ISO イメージファイルと images/ ディレクトリーが同じディレクトリーに並べるようになりました。
  4. images/ ディレクトリーに少なくとも install.img ファイルが含まれていることを確認し、インストールを続行できません。オプションで、images/ ディレクトリーには product.img ファイルが含まれている必要があります。ただし、最小 インストール用のパッケージのみがパッケージグループ選択の段階で利用できます( 「パッケージグループの選択」を参照してください)。
    重要
    install.img および product.img は、images/ ディレクトリー内のファイルのみである必要があります。
  5. 公開されているディレクトリーのエントリーが、NFS 経由で利用できるように、ネットワークサーバーの /etc/exports ファイルに存在することを確認します。
    ディレクトリーを特定のシステムに読み取り専用でエクスポートするには、以下を使用します。
    /publicly_available_directory client.ip.address (ro)
    ディレクトリーをすべてのシステムに読み取り専用でエクスポートするには、以下を使用します。
    /publicly_available_directory * (ro)
  6. ネットワークサーバーで、NFS デーモンを起動します(Red Hat Enterprise Linux システムでは、/sbin/service nfs startを使用します)。NFS がすでに実行中の場合は、設定ファイルを再読み込みします(Red Hat Enterprise Linux システムでは /sbin/service nfs reloadを使用します)。
  7. Red Hat Enterprise Linux デプロイメントガイド の指示に従って NFS 共有をテストするようにしてください。NFS サーバーの起動と停止の詳細は、NFS のドキュメントを参照してください。
注記
Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることが推奨されます(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck

4.2. ハードドライブのインストールの準備

注記
ハードドライブのインストールは、ext2、ext3、ext4、または FAT ファイルシステムでのみ機能します。他のファイルシステムにフォーマットされたハードドライブを Red Hat Enterprise Linux のインストールソースとして使用することはできません。
Windows オペレーティングシステムでハードドライブパーティションのファイルシステムを確認するには、Disk Management ツールを使用します。Linux オペレーティングシステムでハードドライブパーティションのファイルシステムを確認するには、fdisk ツールを使用します。
重要
LVM が制御するパーティション(論理ボリューム管理)で ISO ファイルを使用することはできません。
DVD ドライブやネットワーク接続のないシステムに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、このオプションを使用します。
ハードドライブのインストールでは以下のファイルを使用します。
  • インストール DVD の ISO イメージ。ISO イメージは、DVD のコンテンツの完全なコピーが含まれるファイルです。
  • ISO イメージから抽出した install.img ファイル。
  • オプションで、ISO イメージから抽出した product.img ファイル。
ハードドライブにこれらのファイルが存在すると、インストールプログラムの起動時にインストールソースとして ハードドライブ を選択できます( 「インストール方法」を参照してください)。
CD、DVD、またはフラッシュドライブなどの USB ストレージデバイスで使用可能なブートメディアがあることを確認します。
インストールソースとしてハードドライブを準備するには、以下の手順に従います。
  1. Red Hat Enterprise Linux インストール DVD の ISO イメージを取得します( 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linuxを参照してください)。また、物理メディアに DVD がある場合は、Linux システムで以下のコマンドを実行して、そのイメージを作成できます。
    dd if=/dev/dvd of=/path_to_image/name_of_image.iso
    ここで、dvd は DVD ドライブデバイス、name_of_image は作成される ISO イメージファイルに指定する名前、path_to_image は、作成される ISO イメージが保存されるシステム上の場所へのパスです。
  2. ISO イメージをハードドライブに転送します。
    ISO イメージは、Red Hat Enterprise Linux をインストールするコンピューターの内部にあるハードドライブか、USB によってそのコンピューターに接続されているハードドライブにある必要があります。
  3. SHA256 チェックサムプログラムを使用して、コピーした ISO イメージはそのままであることを確認します。さまざまなオペレーティングシステム用に、多くの SHA256 チェックサムプログラムが利用できます。Linux システムで、以下を実行します。
    $ sha256sum name_of_image.iso
    ここで、name_of_image は ISO イメージファイルの名前です。SHA256 チェックサムプログラムは、ハッシュ と呼ばれる 64 文字の文字列を表示します。このハッシュを、Red Hat カスタマーポータルの ダウンロード ページにあるこの特定のイメージに表示されるハッシュと比較します( 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linuxを参照してください)。2 つのハッシュは同一でなければなりません。
  4. ISO イメージ内から ISO イメージファイル自体を保存したディレクトリーと同じディレクトリーに images/ ディレクトリーをコピーします。以下のコマンドを実行します。
    mount -t iso9660 /path_to_image/name_of_image.iso /mount_point -o loop,ro
    cp -pr /mount_point/images /publicly_available_directory/
    umount /mount_point
    path_to_image は ISO イメージファイルへのパス、name_of_image は ISO イメージファイルの名前、mount_point はイメージからファイルをコピーする際のマウントポイントです。以下に例を示します。
    mount -t iso9660 /var/isos/RHEL6.iso /mnt/tmp -o loop,ro
    cp -pr /mnt/tmp/images /var/isos/
    umount /mnt/tmp
    ISO イメージファイルと images/ ディレクトリーが同じディレクトリーに並べるようになりました。
  5. images/ ディレクトリーに少なくとも install.img ファイルが含まれていることを確認し、インストールを続行できません。オプションで、images/ ディレクトリーには product.img ファイルが含まれている必要があります。ただし、最小 インストール用のパッケージのみがパッケージグループ選択の段階で利用できます( 「パッケージグループの選択」を参照してください)。
    重要
    install.img および product.img は、images/ ディレクトリー内のファイルのみである必要があります。
注記
Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることが推奨されます(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck

第5章 システム仕様一覧

サポートされるハードウェアの最新の一覧については、https://hardware.redhat.com/ を参照してください。
インストールプログラムは、コンピューターのハードウェアを自動的に検出してインストールします。お使いのハードウェアが Red Hat Enterprise Linux をインストールするための最小要件( 「ハードウェアの互換性について」を参照)を満たしていることを確認する必要がありますが、通常、システムに関する詳細をインストールプログラムに提供する必要はありません。
ただし、特定のタイプのインストールを実行する場合は、特定の詳細が役に立つか、または必須であることがあります。
  • パーティションのレイアウトをカスタマイズする予定の場合は、以下の詳細をメモしておきます。
    • システムに接続されているハードドライブのモデル番号、サイズ、種類、およびインタフェース。たとえば、SATA0 上には Seagate 製 ST3320613AS (320 GB)、SATA1 上には Western Digital WD7500AAKS (750 GB) です。こうすることで、パーティション設定の段階で該当するハードドライブが識別できるようになります。
  • 既存のシステムに追加のオペレーティングシステムとして Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、以下を記録します。
    • システム上の既存パーティションのマウントポイント。たとえば、sda1 では /bootsda2 の場合は/sdb1 の場合は /home です。これにより、パーティション設定のプロセス中に特定のパーティションを識別できるようになります。
  • ローカルのハードドライブ上にあるイメージからのインストールを予定している場合は、以下をメモしておきます。
    • 該当のイメージを格納しているハードドライブとディレクトリー
  • ネットワークからインストールするか、または iSCSI ターゲットにインストールする予定の場合は、次のコマンドを実行します。
    • システム上のネットワークアダプターの製造元とモデル番号 (たとえば、Netgear 社製の GA311 など)。ネットワークを手動で設定する場合にアダプターを特定できるようになります。
    • IP、DHCP、および BOOTP のアドレス
    • ネットマスク
    • ゲートウェイの IP アドレス
    • 1 つ以上のネームサーバーの IP アドレス (DNS)
    上記のネットワークに関する要件や用語が不明な場合は、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
  • ネットワーク上の場所からのインストールを予定している場合は、以下をメモしておきます。
  • iSCSI ターゲットにインストールを予定している場合は、以下をメモしておきます。
    • iSCSI ターゲットの場所ネットワークによっては、CHAP のユーザー名とパスワードが必要になる場合があります。リバース CHAP のユーザー名とパスワードも必要になる場合があります。「 高度なストレージオプション 」 を参照してください。
  • Intel iSCSI Remote Boot を使用してインストールする場合は、以下を行います。
    • 接続されている iSCSI ストレージデバイスをすべて無効にする必要があります。無効にしないと、インストールは成功しますが、インストールしたシステムは起動しません。
  • 使用コンピューターがドメインの一部である場合は、以下をメモしておきます。
    • ドメイン名が DHCP サーバーにより提供されることを確認してください。提供されない場合は、インストール中にドメイン名を手動で入力する必要があります。

第6章 Intel および AMD システムへのインストール中におけるドライバーの更新

ほとんどの場合、Red Hat Enterprise Linux にはシステムを設定するデバイスのドライバーがすでに含まれています。しかし、かなり最近にリリースされたハードウェアが搭載されている場合、そのハードウェア用のドライバーはまだ含まれていない可能性があります。新しいデバイスのサポートを提供するドライバー更新は、Red Hat またはハードウェアベンダー( rpm パッケージ を含む ドライバーディスク )から入手できる場合があります。通常、ドライバーディスクは ISO イメージファイル としてダウンロードできます。
インストールプロセス中に新しいハードウェアが必要になることはほぼありません。たとえば、ローカルのハードドライブへのインストールに DVD を使用する場合は、ネットワークカード用のドライバーがなくてもインストールは成功します。このような状況では、インストールを完了し、その後のハードウェアのサポートを追加します。このサポートの追加に関する詳細は、「ドライバー更新 rpm パッケージ」 を参照してください。
他の状況では、インストールプロセスでデバイスのドライバーを追加して特定の設定に対応する必要がある場合があります。たとえば、ネットワークデバイスまたはストレージアダプターカードのドライバーをインストールして、インストーラーにシステムが使用するストレージデバイスへのアクセス権限を付与する場合があります。インストール中にこうしたサポートを追加するには、次のいずれかの方法でドライバーディスクを使用します。
  1. インストーラーがアクセスできる場所にドライバーディスクの ISO イメージファイルを配置します。
    1. ローカルのハードドライブ上
    2. USB フラッシュドライブ
  2. イメージファイルを以下に抽出してドライバーディスクを作成します。
    1. a CD
    2. a DVD
    CD または DVD に ISO イメージファイルを書き込む方法は、「インストール DVD の作成」 でインストールディスクを作成する手順を参照してください。
Red Hat、ハードウェアの製造元、または信頼できるサードパーティーなどによってインストール中のドライバー更新が必要であることが明示されている場合には、本章で説明している方法の中から 1 つ選択し、検証してからインストールを実行するようにしてください。逆に、お使いのシステムでドライバーの更新が必要かどうかが不明な場合には、ドライバーは更新しないでください。不要なドライバー更新をインストールすると害は発生しませんが、想定されていないシステムにドライバーが存在するとサポートが複雑になる可能性があります。

6.1. インストール中にドライバーを更新する場合の制約

ただし、インストール中にドライバー更新を使用してドライバーを提供できない状況もあります。
すでに使用されているデバイス
ドライバー更新を使用して、インストールプログラムがすでに読み込まれているドライバーを置き換えることはできません。代わりに、インストールプログラムがロードしたドライバーでインストールを完了し、インストール後に新しいドライバーに更新する必要があります。インストールプロセスに新しいドライバーが必要な場合は、初期 RAM ディスクドライバーの更新の実行を検討してください。「初期 RAM ディスク更新の準備」 を参照してください。
同等のデバイスを持つデバイスが利用可能です
同じタイプのすべてのデバイスが一緒に初期化されるため、インストールプログラムが同様のデバイス用にドライバーを読み込んだ場合は、デバイスのドライバーを更新できません。たとえば、2 つの異なるネットワークアダプターを持つシステムについて考えてみましょう。そのうちの 1 つはドライバー更新です。インストールプログラムは両方のアダプターを同時に初期化するため、このドライバー更新を使用することはできません。ここでも、インストールプログラムにより読み込まれたドライバーのインストールを完了し、インストール後に新しいドライバーに更新するか、初期 RAM ディスクドライバーの更新を使用します。

6.2. インストール中にドライバーを更新するための準備

ハードウェアにドライバーの更新が必要で、利用可能な場合、Red Hat またはハードウェアベンダーなどの信頼できるサードパーティーは、通常、ISO 形式のイメージファイルで提供されます。ドライバー更新を実行するには、インストールプログラムでイメージファイルを利用できるようにする方法もありますが、ドライバー更新ディスクの作成にはイメージファイルを使用する必要があります。
イメージファイル自体を使用するメソッド
  • ローカルハードドライブ
  • USB フラッシュドライブ
イメージファイルから生成されたドライバー更新ディスクを使用する方法
  • CD
  • DVD
ドライバー更新を提供する方法を選択し、「ドライバー更新イメージファイルを使用するための準備」「ドライバー更新用 ISO ファイルを提供するディスク (CD または DVD) の準備」 または 「初期 RAM ディスク更新の準備」 を参照してください。USB ストレージデバイスを使用して、イメージファイルを提供するか、ドライバー更新ディスクとして提供できることに注意してください。

6.2.1. ドライバー更新イメージファイルを使用するための準備

6.2.1.1. ローカルストレージでイメージファイルを使用するための準備
ハードドライブや USB フラッシュドライブなど、ローカルストレージで ISO イメージファイルを利用できるようにするには、まず更新を自動的にインストールするか、または手動で選択するかを決定する必要があります。
手動インストールでは、ファイルをストレージデバイスにコピーします。ファイルを変更すると、ファイル名を変更することができますが、ファイル名の拡張子は変更しないでください。これは .iso のままにする必要があります。以下の例では、ファイルの名前は dd.iso です。

図6.1 ドライバー更新イメージファイルを保持する USB フラッシュドライブの内容

ドライバー更新イメージファイルを保持する USB フラッシュドライブの内容
この方法を使用すると、ストレージデバイスには単一のファイルのみが含まれることに注意してください。これは、多くのファイルを含む CD や DVD などの形式のドライバーディスクとは異なります。ISO イメージファイルには、通常ドライバーディスクにあるすべてのファイルが含まれます。
インストール中にドライバーの更新を手動で選択する方法については、「インストーラーによるドライバー更新のプロンプトの表示」 および 「ドライバー更新ディスクの指定に起動オプションを使用する」 を参照してください。
自動インストールの場合は、コピーするのではなく、ストレージデバイスのルートディレクトリーに ISO を抽出する必要があります。ISO のコピーは、手動インストールでのみ有効です。また、デバイスのファイルシステムラベルを OEMDRV に変更する必要があります。
インストールプログラムは、ドライバーの更新用に抽出された ISO を自動的に検査し、検出したものをすべて読み込みます。この動作は、デフォルトで有効になっている dlabel=on 起動オプションによって制御されます。「インストーラーがドライバー更新ディスクを自動的に検索できるようにする」 を参照してください。

6.2.2. ドライバー更新用 ISO ファイルを提供するディスク (CD または DVD) の準備

CD または DVD にドライバー更新ディスクを作成できます。
6.2.2.1. CD または DVD でのドライバー更新ディスクの作成
重要
CD/DVD Creator は GNOME デスクトップの一部です。別の Linux デスクトップ、または別のオペレーティングシステムを使用する場合は、別のソフトウェアを使用して CD または DVD を作成する必要があります。手順は通常同様です。
選択したソフトウェアが、イメージファイルから CD または DVD を作成できることを確認します。これは、ほとんどの CD および DVD 書き込みソフトウェアに当てはまりますが、例外が存在します。burn from image or similar というラベルが付いたボタンまたはメニューエントリーを探します。ソフトウェアにこの機能がない場合や、ソフトウェアを選択しない場合、作成されるディスクはイメージファイルのコンテンツではなくイメージファイル自体のみを保持します。
  1. デスクトップファイルマネージャーを使用して、Red Hat またはハードウェアベンダーから提供されたドライバーディスクの ISO イメージファイルを見つけます。

    図6.2 ファイルマネージャーウィンドウに表示される通常の .iso ファイル

    ファイルマネージャーウィンドウに表示される通常の .iso ファイル
  2. このファイルを右クリックし、Write to disc を選択します。以下のようなウィンドウが表示されます。

    図6.3 CD/DVD クリエーターの Disc への書き込みダイアログ

    CD/DVD クリエーターの Disc への書き込みダイアログ
  3. Write ボタンをクリックします。空のディスクがドライブにない場合は、CD/DVD 作成者によりディスク を挿入するように求められます。
ドライバー更新用ディスクの CD または DVD を作成したら、システムにディスクを挿入し、ファイルマネージャーで表示して、そのディスクが正常に作成されたか確認します。rhdd3 という名前のファイルと、rpms という名前のディレクトリーが表示されるはずです。

図6.4 CD または DVD 上の一般的なドライバー更新ディスクの内容

CD または DVD 上の一般的なドライバー更新ディスクの内容
末尾が .iso のファイルが 1 つしかない場合は、ディスクが正しく作成されていないので作成し直してください。GNOME 以外の Linux デスクトップや Linux 以外のオペレーティングシステムを使用している場合は、イメージの書き込み などのオプションを選択しているか確認してください。
インストール中にドライバー更新ディスクを使用する方法については、「インストーラーによるドライバー更新のプロンプトの表示」 および 「ドライバー更新ディスクの指定に起動オプションを使用する」 を参照してください。

6.2.3. 初期 RAM ディスク更新の準備

重要
これは、他の方法でドライバーの更新を実行できない場合にのみ考慮する必要がある高度な手順です。
Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムは、RAM ディスクからインストールプロセスの初期段階で更新を読み込むことができます。これは、ディスク であるかのように一時的に動作するコンピューターのメモリー領域です。これと同じ機能を使用して、ドライバーの更新を読み込むことができます。インストール時にドライバーの更新を実行するには、コンピューターが PXE ( preboot execution environment )サーバーから起動でき、PXE サーバーがネットワーク上で利用可能である必要があります。インストール時に PXE を使用する方法については、30章インストールサーバーのセットアップ を参照してください。
PXE サーバーでドライバーの更新を利用できるようにするには、以下を実行します。
  1. ドライバー更新イメージファイルをインストールサーバーに配置します。通常、これは、Red Hat またはハードウェアベンダーが指定するインターネット上の場所からサーバーにダウンロードすることで行います。ドライバー更新イメージファイルの名前は、.iso で終わります。
  2. ドライバー更新イメージファイルを /tmp/initrd_update ディレクトリーにコピーします。
  3. ドライバー更新イメージファイルの名前を dd.img に変更します。
  4. コマンドラインで、/tmp/initrd_update ディレクトリーに移動し、以下のコマンドを入力して、Enter を押します。
    find . | cpio --quiet -o -H newc | gzip -9 >/tmp/initrd_update.img
    
  5. /tmp/initrd_update.img ファイルを、インストールに使用するターゲットを保持しているディレクトリーにコピーします。このディレクトリーは、/var/lib/tftpboot/pxelinux/ ディレクトリーにあります。たとえば、/var/lib/tftpboot/pxelinux/rhel6/ は、Red Hat Enterprise Linux 6 の PXE ターゲットを保持している可能性があります。
  6. /var/lib/tftpboot/pxelinux/pxelinux.cfg/default ファイルを編集し、作成した初期 RAM ディスクの更新を含むエントリーを以下の形式で追加します。
    label target-dd
    kernel target/vmlinuz
    append initrd=target/initrd.img,target/dd.img
    
    ここで、target は、インストールに使用するターゲットに置き換えます。
インストール時に初期 RAM ディスクの更新を使用する方法については、「ドライバー更新を含む PXE ターゲットの選択」 を参照してください。

例6.1 ドライバー更新イメージファイルからの初期 RAM ディスク更新の準備

この例では、driver_update.iso はインターネットから PXE サーバーのディレクトリーにダウンロードしたドライバー更新イメージファイルです。PXE ブートを行うターゲットは、/var/lib/tftpboot/pxelinux/rhel6/にあります。
コマンドラインで、ファイルを保持するディレクトリーに移動し、以下のコマンドを入力します。
$ cp driver_update.iso /tmp/initrd_update/dd.img
$ cd /tmp/initrd_update
$ find . | cpio --quiet -c -o -H newc | gzip -9 >/tmp/initrd_update.img
$ cp /tmp/initrd_update.img /var/lib/tftpboot/pxelinux/rhel6/dd.img
/var/lib/tftpboot/pxelinux/pxelinux.cfg/default ファイルを編集し、以下のエントリーを追加します。
label rhel6-dd
kernel rhel6/vmlinuz
append initrd=rhe6/initrd.img,rhel6/dd.img

6.3. インストール中のドライバー更新

インストール中にドライバーの更新は、以下の方法で実行できます。
  • インストーラーがドライバー更新ディスクを自動的に検索させます。
  • インストーラーがドライバーの更新を求めるプロンプトを出します。
  • ドライバー更新ディスクを指定するには、起動オプションを使用します。

6.3.1. インストーラーがドライバー更新ディスクを自動的に検索できるようにする

インストールプロセスを開始する前に、ファイルシステムラベル OEMDRV でブロックデバイスを接続します。インストーラーはデバイスを自動的に検査し、検出したドライバーの更新を読み込み、プロセス中にプロンプトを表示しません。インストーラーが検索できるようにストレージデバイスを準備するには、「ローカルストレージでイメージファイルを使用するための準備」 を参照してください。

6.3.2. インストーラーによるドライバー更新のプロンプトの表示

  1. 選択した方法であれば、通常インストールを開始します。インストーラーがインストールプロセスに不可欠なハードウェアのドライバーをロードできない場合(たとえば、ネットワークまたはストレージコントローラーを検出できない場合など)、ドライバー更新ディスクを挿入するように求められます。

    図6.5 ドライバーが見つかりませんダイアログ

    ドライバーが見つかりませんダイアログ

6.3.3. ドライバー更新ディスクの指定に起動オプションを使用する

重要
この方法は、既存のドライバーを更新せずに、完全に新しいドライバーの導入のみを行います。
  1. インストールプロセスの開始時に、起動プロンプトに linux dd入力 し、Enter を押します。インストーラーは、ドライバーディスクがあることを確認するように求められます。

    図6.6 ドライバーディスクプロンプト

    ドライバーディスクプロンプト
  2. CD、DVD、または USB フラッシュドライブで作成したドライバー更新ディスクを挿入し、Yes を選択します。インストーラーは検出できるストレージデバイスを検査します。ドライバーディスクを保持できる場所が 1 つしかない場合(たとえば、インストーラーが DVD ドライブの存在を検出しますが、その他のストレージデバイスはない)、その場所で見つかったドライバー更新が自動的に読み込まれます。
    インストーラーがドライバー更新を保持できる複数の場所を見つけると、更新の場所を指定するように求められます。「ドライバー更新イメージファイルまたはドライバー更新ディスクの場所の指定」を参照してください。

6.3.4. ドライバー更新を含む PXE ターゲットの選択

  1. コンピューターの BIOS または起動メニューで ネットワークブート を選択します。このオプションを指定する手順は、コンピューターごとに大きく異なります。お使いのコンピューターに関連する具体的な情報については、ハードウェアのドキュメントまたはハードウェアベンダーを参照してください。
  2. PXE ( preboot execution environment )で、PXE サーバーに準備したブートターゲットを選択します。たとえば、PXE サーバーの /var/lib/tftpboot/pxelinux/pxelinux.cfg/default ファイルでこの環境 rhel6-dd にラベルを付けた場合は、プロンプトで rhel6-dd入力 して、Enter を押します。
インストール時の更新の実行に PXE を使用する手順については、「初期 RAM ディスク更新の準備」 および 30章インストールサーバーのセットアップ を参照してください。これは高度な手順であり、ドライバー更新を実行する他の方法が失敗しない限り、試行しないでください。

6.4. ドライバー更新イメージファイルまたはドライバー更新ディスクの場所の指定

インストーラーが、ドライバー更新を保持できる複数のデバイスを検出すると、正しいデバイスを選択するように求められます。ドライバー更新の保存先のデバイスを表すオプションが不明な場合は、正しいオプションを見つけるまで、さまざまなオプションを試してください。

図6.7 ドライバーディスクソースの選択

ドライバーディスクソースの選択
選択したデバイスに適切な更新メディアが含まれていない場合、インストーラーは別の選択を促します。
CD、DVD、または USB フラッシュドライブにドライバー更新ディスクを行うと、インストーラーはドライバーの更新を読み込むようになりました。ただし、選択したデバイスが複数のパーティションを含むことができるデバイスのタイプである場合(現在複数のパーティションがあるかどうかに関係なく)、インストーラーはドライバー更新を保持するパーティションを選択するように求める場合があります。

図6.8 ドライバーディスクパーティションの選択

ドライバーディスクパーティションの選択
インストーラーは、ドライバーの更新が含まれるファイルを指定するよう要求します。

図6.9 ISO イメージの選択

ISO イメージの選択
ドライバー更新を内部ハードドライブまたは USB ストレージデバイスに保存した場合、これらの画面が表示されます。ドライバーの更新が CD または DVD にある場合は、表示されないはずです。
イメージファイルまたはドライバー更新ディスクのどちらの形式でドライバーの更新を提供しているかにかかわらず、インストーラーは適切な更新ファイルを一時的なストレージ領域(ディスク上ではなく)にコピーするようになりました。インストーラーは、追加のドライバー更新を使用するかどうかを尋ねる場合があります。Yes を選択すると、追加の更新が順番にロードされます。読み込むドライバーの更新がない場合は、No を選択します。ドライバー更新をリムーバブルメディアに保存した場合、ディスクまたはデバイスを安全に取り出しまたは切断できるようになりました。インストーラーはドライバーの更新を必要としなくなり、他の目的でメディアを再利用できます。

第7章 インストーラーの起動

7.1. インストールプログラムの起動

重要
Red Hat Enterprise Linux 6.9 は、32 ビットの x86 システム用の UEFI をサポートしていません。
64 ビットシステムでは、UEFI および BIOS のブート設定が相互に大きく異なります。そのため、インストール時に使用されたものと同じファームウェアを使用して、インストール済みシステムを起動する必要があります。BIOS を使用するシステムにオペレーティングシステムをインストールしてから、UEFI を使用するシステムでこのインストールを起動することはできません。
インストールプログラムを起動するには、まずインストールに必要なリソースがすべて揃っていることを確認します。3章x86 アーキテクチャーへのインストール計画 をすでに読み終えた方は、その指示に従っていれば、インストールプロセスを開始する準備ができているはずです。開始準備が整っていることを確認したら、Red Hat Enterprise Linux DVD または作成した起動メディアを使用してインストールプログラムを起動します。
注記
時折、インストール中に ドライバー更新 を必要とするハードウェアコンポーネントがあります。ドライバー更新により、インストールプログラムでは対応していないハードウェアに対応できるようになります。詳細は、6章Intel および AMD システムへのインストール中におけるドライバーの更新 を参照してください。

7.1.1. x86、AMD64、および Intel 64 システムでのインストールプログラムの起動

以下のメディアのいずれかを使用してインストールプログラムを起動できます(システムがサポートできる内容により異なります)。
  • Red Hat Enterprise Linux DVD - お使いのマシンは起動可能な DVD ドライブをサポートし、Red Hat Enterprise Linux インストール DVD がある。
  • Boot CD-ROM - マシンは起動可能な CD-ROM ドライブをサポートし、ネットワークまたはハードドライブのインストールを実行します。
  • USB フラッシュドライブ: お使いのマシンは USB デバイスからのブートをサポートします。
  • ネットワーク経由の PXE ブート:マシンはネットワーク からの起動をサポートします。これは高度なインストールパスです。この方法の詳細については、30章インストールサーバーのセットアップ を参照してください。
重要
Red Hat Enterprise Linux 6.9 は、32 ビットの x86 システム用の UEFI をサポートしていません。
64 ビットシステムでは、UEFI および BIOS のブート設定が相互に大きく異なります。そのため、インストール時に使用されたものと同じファームウェアを使用して、インストール済みシステムを起動する必要があります。BIOS を使用するシステムにオペレーティングシステムをインストールしてから、UEFI を使用するシステムでこのインストールを起動することはできません。
Red Hat Enterprise Linux DVD から、または最小限の起動メディアからインストールプログラムを起動するには、以下の手順に従います。
  1. インストールに必要のない外部 FireWire または USB ディスクを切断します。詳細は、「FireWire および USB ディスク」 を参照してください。
  2. コンピューターシステムの電源を入れます。
  3. コンピューターにメディアを挿入します。
  4. 起動メディアが挿入された状態でコンピューターの電源をオフにします。
  5. コンピューターシステムの電源を入れます。
ブート CD-ROM を作成するか、起動またはインストール用に USB フラッシュドライブを準備するには、「最小ブートメディアの作成」 を参照してください。
ブートメディアを挿入し、システムを再起動します。
メディアから起動するには、特定のキーまたはキーの組み合わせを押す必要がある場合があります。ほとんどのコンピューターでは、コンピューターをオンにするとすぐに画面に一時的にメッセージが表示されます。通常、これは Press F10 のようにブートデバイスを選択 しますが、特定の単語やキーがコンピューターごとに大きく異なります。お使いのコンピューターまたはマザーボードのドキュメントを参照するか、ハードウェアの製造元やベンダーからのサポートを受けることができます。
コンピューターの起動時にブートデバイスを選択できない場合は、メディアから起動するようにシステムのBIOS( Basic Input/Output System )を設定する必要がある場合があります。
x86、AMD64、または Intel 64 システムで BIOS 設定を変更するには、コンピューターの初回起動時にディスプレイに記載されている手順を確認します。テキストの行が表示され、どのキーを押して BIOS 設定を入力するかを指示します。
BIOS セットアッププログラムを入力したら、ブートシーケンスを変更できるセクションを見つけます。デフォルトは頻繁に C、A、または A です(ハードドライブ [C] または diskette ドライブ [A] から起動するかによって異なります)。このシーケンスを変更して、DVD がブート順序の最初のものであり、C または A (通常の起動デフォルト)が 2 番目の値になるように変更します。これにより、最初に起動可能なメディア用の DVD ドライブを確認するように指示されます。DVD ドライブに起動可能なメディアが見つからない場合は、ハードドライブまたはディスケットドライブを確認します。
BIOS を終了する前に変更を保存します。詳細は、お使いのシステムに記載されているドキュメントを参照してください。
しばらくすると、グラフィカルな起動画面が表示されます。この画面には、さまざまな起動オプションの情報が含まれています。最初の 1 分以内に操作を行わない場合には、インストールプログラムが自動的に開始されます。この画面で利用可能なオプションの説明は、「ブートメニュー」 を参照してください。
あるいは、Esc キーを押して boot: プロンプトにアクセスします。ここでは、「追加の起動オプション」 で説明されているように、追加の起動オプションを入力できます。
重要
起動シーケンス中の過剰な入力(マウスの繰り返しクリックなど)により、インストーラーがインストールプロセスでキーボード入力を無視する可能性があります。

7.1.2. ブートメニュー

ブートメディアには、複数のオプションを含むグラフィカルな起動メニューが表示されます。60 秒以内にキーが到達しないと、デフォルトの起動オプションが実行されます。デフォルトを選択するには、タイマーが実行するのを待つか、キーボードの Enter を押します。デフォルトとは異なるオプションを選択するには、キーボードの矢印キーを使用して、正しいオプションが強調表示されたら Enter を押します。特定のオプションの起動オプションをカスタマイズする場合は、Tab キーを押します。カスタムの起動オプションを指定する boot: プロンプトにアクセスするには、Esc キーを押して、「追加の起動オプション」 を参照してください。

図7.1 起動画面

起動画面
一般的な起動オプションの一覧および説明は、28章起動オプション を参照してください。
起動メニューのオプションは、以下のようになります。
既存のシステムのインストールまたはアップグレード
このオプションがデフォルトです。グラフィカルインストールプログラムを使用してコンピューターシステムに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、このオプションを選択します。
基本的なビデオドライバーを使用したシステムのインストール
このオプションを使用すると、インストールプログラムがビデオカードに適したドライバーを読み込むことができない場合でも、グラフィカルモードで Red Hat Enterprise Linux をインストールできます。インストールまたは既存のシステムオプションの使用時に画面が破棄されたり、空欄になったりする場合は、コンピューターを再起動して、代わりにこのオプションを試してください。
レスキューインストールシステム
正常に起動できないインストール済みの Red Hat Enterprise Linux システムで問題を修復するには、このオプションを選択します。Red Hat Enterprise Linux は、非常に安定したコンピューティングプラットフォームですが、起動を妨げるような問題が発生する可能性はあります。このレスキュー環境には、こうした多様な問題を修復するためのユーティリティープログラムが用意されています。
Boot from local drive
インストールが完了した 1 番目のディスクからシステムを起動するオプションです。誤ってこのディスクを起動した場合は、このオプションを使用して、インストーラーを起動せずにすぐにハードディスクから起動します。
注記
インストールを中断するには、Ctrl+Alt+Del を押すか、電源スイッチでコンピューターをオフにします。 Write partitioning to disk 画面で、ディスクへの書き込みの変更を選択する前に、いつでもインストールプロセスを中止できます。Red Hat Enterprise Linux は、その時点までコンピューターに永続的な変更を加えません。パーティション設定後にインストールを停止すると、コンピューターを使用できなくなった可能性があることに注意してください。

7.1.3. 追加の起動オプション

DVD を使用して起動してグラフィカルインストールを行うのが最も簡単ですが、別の方法で起動するインストールシナリオが必要になる場合があります。このセクションでは、Red Hat Enterprise Linux で利用可能な追加の起動オプションを説明します。
x86、AMD64、または Intel 64 システムのブートローダーにオプションを渡すには、システムの起動時に Esc キーを押します。boot: プロンプトが表示されます。ここでは、以下で説明するブートローダーオプションを使用できます。
注記
このセクションで説明されていない追加の起動オプションは、28章起動オプション を参照してください。
  • テキストモードのインストールを実行するには、インストールブートプロンプトで以下を入力します。
    linux text
  • インストールソースを指定するには、linux repo= オプションを使用します。以下に例を示します。
    linux repo=cdrom:device
    linux repo=ftp://username:password@URL
    linux repo=http://URL
    linux repo=hd:device
    linux repo=nfs:options:server:/path
    linux repo=nfsiso:options:server:/path
    この例では、cdrom は CD または DVD ドライブを指し、ftp は FTP がアクセス可能な場所を指し、hd はハードドライブのパーティションでアクセス可能な ISO イメージファイルを指します。nfs は NFS がアクセス可能なインストールファイルの展開ツリーを指し、nfsiso は NFS がアクセス可能な ISO イメージファイルを指します。
  • ISO イメージには SHA256 チェックサムが埋め込まれています。ISO イメージのチェックサムの整合性をテストするには、インストールブートプロンプトで以下を入力します。
    linux mediacheck
    インストールプログラムにより、DVD を挿入したり、テストする ISO イメージを選択したり、OK を選択してチェックサム操作を実行するように求められます。このチェックサム操作は、任意の Red Hat Enterprise Linux DVD で実行できます。ダウンロードした ISO イメージから作成された Red Hat Enterprise Linux DVD でこの操作を実行することが強く推奨されます。このコマンドは、DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で機能します。
  • 順次モード でインストールを実行する必要がある場合は、以下のコマンドを入力します。
    linux console=<device>
    テキストモードのインストールの場合は、以下を使用します。
    linux text console=<device>
    上記のコマンドでは、& lt;device& gt; は、使用しているデバイス(ttyS0、ttyS1 など)である必要があります。たとえば、linux テキスト console=ttyS0 です。
    ターミナルが UTF-8 をサポートしている場合、シリアルターミナルを使用したテキストモードのインストールは最適に機能します。UNIX および Linux では、Kermit は UTF-8 をサポートします。Windows の場合は、Kermit '95 が正常に機能します。非 UTF-8 対応ターミナルは、インストールプロセス中に英語のみが使用されている限り機能します。インストールプログラムにブート時のオプションとして utf8 コマンドを渡すと、強化されたシリアルディスプレイを使用できます。以下に例を示します。
    linux console=ttyS0 utf8
7.1.3.1. カーネルオプション
オプションはカーネルに渡すこともできます。たとえば、USB ストレージデバイスから anaconda インストールプログラムの更新を適用するには、次のコマンドを実行します。
linux updates
テキストモードのインストールの場合は、以下を使用します。
linux text updates
このコマンドにより、anaconda の更新が含まれるデバイスへのパスを求めるプロンプトが出されます。ネットワークインストールを実行し、サーバー上の rhupdates/ に updates イメージコンテンツを配置している場合は、これは必要ありません。
オプションを入力したら、Enter を押してそれらのオプションを使用して起動します。
ハードウェアを識別するために起動オプションを指定する必要がある場合は、書き留めてください。起動オプションは、インストールのブートローダー設定部分時に必要になります(詳細は、「x86、AMD64、および Intel 64 ブートローダーの設定」 を参照してください)。
カーネルオプションの詳細は、28章起動オプション を参照してください。

7.2. 異なるソースからのインストール

Red Hat Enterprise Linux は、ハードディスクに保存されている ISO イメージからインストールするか、NFS、FTP、HTTP、HTTPS メソッドを使用してネットワークからインストールできます。ハードディスクやネットワークサーバーからのデータ読み込みは DVD からの読み込みよりも高速なため、経験豊富なユーザーはこれらの方法をよく使用します。
以下の表では、メディアごとに使用できる起動方法と推奨インストール方法について要約しています。
表7.1 起動方法およびインストールソース
起動方法 インストールソース
インストール DVD DVD、ネットワーク、またはハードディスク
インストール USB フラッシュドライブ インストール DVD、ネットワーク、またはハードディスク
最小限の起動 CD または USB、レスキュー CD ネットワークまたはハードディスク
システムを起動したメディア以外の場所からインストールする方法は、「インストール方法の選択」 を参照してください。

7.3. PXE を使ったネットワークからの起動

起動方法 PXE、適切に設定されたサーバー、および PXE に対応するコンピューターのネットワークインターフェイスが必要です。PXE サーバーの設定方法は、30章インストールサーバーのセットアップ を参照してください。
ネットワークインターフェイスから起動するようコンピューターを設定します。このオプションは BIOS にあり、Network Boot または Boot Services というラベルが付けられる場合があります。PXE ブートを適切に設定すると、コンピューターは他のメディアがなくても Red Hat Enterprise Linux インストールシステムを起動できます。
PXE サーバーからコンピューターを起動するには、以下を実行します。
  1. ネットワークケーブルが接続されていることを確認します。コンピューターの電源がオンになっていない場合でも、ネットワークソケットのリンクインジケーターのライトがオンになっているはずです。
  2. コンピューターの電源を入れます。
  3. メニュー画面が表示されます。目的のオプションに該当する数字キーを押します。
PC が netboot サーバーから起動しない場合は、BIOS が正しいネットワークインターフェイスから最初に起動するように設定されていることを確認してください。BIOS システムの中には、起動デバイスとしてネットワークインタフェースが指定されているにもかかわらず、PXE 規格に対応していないものがあります。詳細は、ハードウェアのドキュメントを参照してください。
注記
複数のネットワークインターフェイスを持つサーバーによっては、ファームウェアインターフェイスがそれを認識するため、eth0 を最初のネットワークインターフェイスに割り当てないものもあります。これにより、インストーラーは、PXE で使用されていたネットワークインターフェイスとは異なるネットワークインターフェイスを使用しようとする可能性があります。この動作を変更するには、pxelinux.cfg/* 設定ファイルで以下を使用します。
IPAPPEND 2
APPEND ksdevice=bootif
上記の設定オプションにより、インストーラーはファームウェアインターフェイスと PXE が使用するのと同じネットワークインターフェイスを使用します。以下のオプションを使用することもできます。
ksdevice=link
このオプションを使用すると、インストーラーは、ネットワークスイッチにリンクされている最初に検出されたネットワークデバイスを使用します。

第8章 言語およびインストールソースの設定

グラフィカルインストールプログラムを起動する前に、言語およびインストールソースを設定する必要があります。

8.1. テキストモードのインストールプログラムユーザーインターフェイス

重要
グラフィカルインターフェイスを使用して Red Hat Enterprise Linux をインストールすることが推奨されます。グラフィカルディスプレイのないシステムに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、VNC 接続でのインストールを検討してください。31章VNC 経由でのインストール を参照してください。VNC 接続を介したインストールが可能なシステムで、anaconda がテキストモードでインストールすることを検知した場合に、インストール時にオプションが制限されても、anaconda によりテキストモードでのインストールを決定するように求められます。
システムにグラフィカルディスプレイがあるものの、グラフィカルインストールが失敗した場合は、xdriver=vesa オプションを指定して起動してみてください。を参照してください。 28章起動オプション
ローダーと後続の anaconda はいずれも、グラフィカルユーザーインターフェイスで一般的に表示される画面上の ウィジェット のほとんどを含む画面ベースのインターフェイスを使用します。図8.1「URL セットアップにあるように、インストールプログラムのウィジェット」および 図8.2「言語の選択 で表示されるインストールプログラムのウィジェット」 は、インストールプロセス時に画面に表示されるウィジェットを示しています。
注記
グラフィカルインストールモードで対応しているすべての言語もテキストモードで対応しているわけではありません。特に、ラテンや Cyrillic alphabets 以外の文字セットで書かれた言語は、テキストモードでは利用できません。テキストモードでサポートされていない文字セットで書かれた言語を選択すると、インストールプログラムが、英語バージョンの画面を表示します。

図8.1 URL セットアップにあるように、インストールプログラムのウィジェット

URL セットアップにあるように、インストールプログラムのウィジェット

図8.2 言語の選択 で表示されるインストールプログラムのウィジェット

言語の選択 で表示されるインストールプログラムのウィジェット
ウィジェットには以下が含まれます。
  • window: Windows (通常はマニュアルの ダイアログ と呼ばれます)は、インストールプロセス時に画面に表示されます。あるウィンドウで別のウィンドウをオーバーレイすることができます。このような場合には、上部のウィンドウのみと対話できます。そのウィンドウで終了すると、ウィンドウが消え、下のウィンドウで作業を継続できます。
  • チェックボックス - チェックボックスを使用すると、機能の選択または選択解除が可能になります。ボックスには、アスタリスク(選択済み)またはスペース(選択されていない)のいずれかが表示されます。カーソルがチェックボックス内にある場合は、Space を押して機能を選択または選択解除します。
  • テキスト入力:テキスト入力行は、インストールプログラムで必要な情報を入力できる領域です。カーソルがテキスト入力行に移動したら、その行で情報を入力または編集できます。
  • テキストウィジェット:テキストウィジェットは、テキスト表示用の画面領域です。時折、テキストウィジェットにチェックボックスなどの他のウィジェットを含めることもできます。テキストウィジェットに、予約されているスペースで表示できる情報よりも多くの情報が含まれる場合、スクロールバーが表示されます。テキストウィジェット内のカーソルを置きた場合は、Up および Down の矢印キーを使用して、利用可能なすべての情報をスクロールできます。現在の位置は、# 文字でスクロールバーに表示されます。これにより、スクロールバーが上に移動し、スクロールダウンします。
  • スクロールバー - ウィンドウの下部にスクロールバーが表示され、現在ウィンドウのフレームにリストまたはドキュメントのどの部分があるかを制御します。スクロールバーを使用すると、ファイルの任意の部分に簡単に移動できます。
  • ボタンウィジェット:ボタンウィジェットは、インストールプログラムと対話する主要な方法です。Tab キーおよび Enter キーを使用してこれらのボタンをナビゲートし、インストールプログラムのウィンドウに移動します。ボタンは強調表示されたときに選択できます。
  • カーソル:ウィジェットではありませんが、カーソルは特定のウィジェットの選択(および対話)に使用されます。カーソルが widget から widget に移動すると、ウィジェットが色を変更するか、カーソル自体がウィジェットの位置内または隣の隣にのみ表示されることがあります。図8.1「URL セットアップにあるように、インストールプログラムのウィジェット」 では、カーソルは Enable HTTP proxy チェックボックスに配置されます。図8.2「言語の選択 で表示されるインストールプログラムのウィジェット」OK ボタンにカーソルを表示します。

8.1.1. キーボードを使用した移動

インストールダイアログを介したナビゲーションは、簡単なキーセットを介して実行されます。カーソルを移動するには、左、 Up、および Down の矢印キーを使用します。TabShift:Tab を使用して、画面上の各ウィジェットを前方または後方で循環させます。下部の下部には、ほとんどの画面に、利用可能なカーソル位置するキーの概要が表示されます。
ボタンを非表示にするには、カーソルをボタンの上に配置し(例: Tab を使用)、Space または Enter を押します。アイテムの一覧から項目を選択するには、カーソルを選択する項目に移動し、Enter を押します。チェックボックスのある項目を選択するには、カーソルをチェックボックスに移動し、Space を押して項目を選択します。選択を解除するには、Space を 2 回押します。
F12 を押すと現在の値を受け入れ、次のダイアログに進みます。OK ボタンを押すのと同じです。
警告
ダイアログボックスが入力を待機している場合を除き、インストールプロセス時にキーを押しないでください(そうしないと、予期しない動作が発生する可能性があります)。

8.2. 言語の選択

キーボードの矢印キーを使用して、インストールプロセスで使用する言語を選択します( 図8.3「言語の選択」を参照してください)。選択した言語が強調表示されたら、Tab キーを押して OK ボタンに移動し、Enter キーを押して選択を確定します。
ここで選択する言語は、インストール後にオペレーティングシステムのデフォルト言語になります。適切な言語を選択すると、インストール後にタイムゾーン設定をターゲットにすることもできます。インストールプログラムは、この画面で指定する内容に基づいて適切なタイムゾーンを定義しようとします。
追加言語のサポートを追加するには、パッケージ選択段階でインストールをカスタマイズします。詳細は、「 ソフトウェア選択のカスタマイズ 」 を参照してください。

図8.3 言語の選択

言語の選択
適切な言語を選択したら、Next をクリックして続行します。

8.3. インストール方法

最小限の起動メディアから、または askmethod 起動オプションを使用してインストールを起動した場合は、キーボードの矢印キーを使用してインストール方法を選択します( 図8.4「インストール方法」を参照してください)。選択した方法が強調表示されたら Tab キーを押して OK ボタンに移動し、Enter キーを押して選択を確定します。

図8.4 インストール方法

インストール方法

8.3.1. DVD からのインストール

DVD から Red Hat Enterprise Linux をインストールするには、DVD ドライブの DVD を配置して、DVD からシステムを起動します。代替メディアから起動した場合でも、DVD メディアから Red Hat Enterprise Linux をインストールできます。
次に、インストールプログラムはシステムをプローブし、DVD ドライブの識別を試みます。IDE (ATAPI としても知られている) DVD ドライブを検索することから開始します。
注記
この時点でインストールプロセスを中断するには、マシンを再起動してから起動メディアを取り出します。Write changes to disk screen の前に、いつでもインストールを安全にキャンセルできます。詳細は、「ディスクへの変更の書き込み」 を参照してください。
DVD ドライブが検出されず、SCSI DVD の場合は、インストールプログラムにより SCSI ドライバーを選択するように求められます。アダプターに最も類似するドライバーを選択します。必要に応じてドライバーのオプションを指定できますが、ほとんどのドライバーは SCSI アダプターを自動的に検出します。
DVD ドライブが見つかり、ドライバーが読み込まれている場合は、DVD でメディアチェックを実行するオプションが表示されます。これには少し時間がかかるため、この手順をスキップすることもできます。ただし、後でインストーラーで問題が発生した場合には、サポートを呼び出す前に、再起動してメディアチェックを実行する必要があります。メディアチェックダイアログから、インストールプロセスの次の段階に進みます( 「Red Hat Enterprise Linux へようこそ」を参照してください)。

8.3.2. ハードドライブからのインストール

パーティションの 選択 画面 は、ディスクパーティションからインストールする場合にのみ適用されます(つまり、インストール方法 ダイアログで ハードドライブ を選択しました)。このダイアログでは、Red Hat Enterprise Linux のインストール元となるディスクパーティションとディレクトリーに名前を付けることができます。repo=hd 起動オプションを使用している場合は、パーティションをすでに指定している。

図8.5 ハードドライブのインストール用のパーティションダイアログの選択

ハードドライブのインストール用のパーティションダイアログの選択
利用可能なパーティションの一覧から、ISO ファイルを含むパーティションを選択します。内部 IDE、SATA、SCSI、および USB ドライブデバイス名は、/dev/sd で始まります。各ドライブにはそれぞれ独自の文字があります(例: /dev/sda )。ドライブの各パーティションには、/dev/sda1 などの番号が付けられます。
また、イメージを保持するディレクトリー を指定します。ISO イメージファイルを含むドライブから完全なディレクトリーパスを入力します。以下の表には、この情報の入力方法の例をいくつか示します。
表8.1 パーティションタイプごとに異なる ISO イメージの場所
パーティションタイプ ボリューム ファイルへの元のパス 使用するディレクトリー
VFAT D:\ D:\Downloads\RHEL6.9 /Downloads/RHEL6.9
ext2、ext3、ext4 /home /home/user1/RHEL6.9 /user1/RHEL6.9
ISO イメージがパーティションのルート(トップレベル)ディレクトリーにある場合は、/ を入力します。ISO イメージがマウントされたパーティションのサブディレクトリーにある場合は、そのパーティション内の ISO イメージを保持するディレクトリーの名前を入力します。たとえば、ISO イメージが正常に /home/ としてマウントされ、イメージが /home/new/ にある場合は、/new/ を入力します。
重要
スラッシュのないエントリーにより、インストールが失敗する場合があります。
OK を選択して続行します。9章Anaconda を使用したインストール に進みます。

8.3.3. ネットワークインストールの実行

askmethod または repo= オプションでインストールを開始すると、FTP、HTTP、HTTPS、または NFS プロトコルを使用して、ネットワークサーバーから Red Hat Enterprise Linux をインストールできます。Anaconda は、同じネットワーク接続を使用して、インストールプロセスの後半で追加のソフトウェアリポジトリーを参照します。
システムに複数のネットワークデバイスがある場合、anaconda には利用可能なすべてのデバイスの一覧が表示され、インストール時に使用するデバイスを選択するように求められます。システムにネットワークデバイスが 1 つしかない場合は、anaconda は自動的に選択し、このダイアログは表示されません。

図8.6 ネットワークデバイス

ネットワークデバイス
リストのどのデバイスがシステム上の物理ソケットに対応するかわからない場合は、一覧でデバイスを選択して、Identify ボタンを押します。Identify NIC ダイアログが表示されます。

図8.7 NIC の特定

NIC の特定
ほとんどのネットワークデバイスのソケットは、アクティビティーライト( リンクライト とも呼ばれる)を特長としています。LED は、データがソケットを通過することを示す LED です。Anaconda は、Networking Device ダイアログで選択したネットワークデバイスのアクティビティーライトを最大 30 秒間フラッシュできます。必要な秒数を入力して OK を押します。anaconda がライトをフラッシュを終了すると、Networking Device ダイアログに戻ります。
ネットワークデバイスを選択すると、anaconda により、TCP/IP の設定方法を選択するように求められます。

IPv4 オプション

動的 IP 設定(DHCP)
Anaconda は、ネットワークで実行している DHCP を使用して、ネットワーク設定を自動的に提供します。
手動による設定
Anaconda では、このシステムの IP アドレス、ネットマスク、ゲートウェイアドレス、DNS アドレスなど、ネットワーク設定を手動で入力するように求められます。

IPv6 オプション

自動
Anaconda は、ネットワーク環境に基づく自動設定に ルーター広告 (RA)と DHCP を使用します。( NetworkManagerAutomatic オプションと同等です)
自動、DHCP のみ
Anaconda は RA を使用しませんが、DHCPv6 からの情報を直接要求してステートフル設定を作成します。( NetworkManagerAutomatic オプション、DHCP のみ オプションと同等です)
手動による設定
Anaconda では、このシステムの IP アドレス、ネットマスク、ゲートウェイアドレス、DNS アドレスなど、ネットワーク設定を手動で入力するように求められます。
Anaconda は、IPv4 プロトコルおよび IPv6 プロトコルをサポートします。ただし、IPv4 と IPv6 の両方を使用するようにインターフェイスを設定する場合は、IPv4 接続が正常に実行される必要があります。そうでないと、IPv6 接続が成功した場合でもインターフェイスが動作しません。

図8.8 TCP/IP の設定

TCP/IP の設定
デフォルトでは、anaconda は DHCP を使用して IPv4 と自動設定のネットワーク設定を自動的に提供し、IPv6 のネットワーク設定を提供します。TCP/IP を手動で設定する場合は、anaconda により、Manual TCP/IP Configuration ダイアログで詳細を入力するように求められます。

図8.9 TCP/IP の手動設定

TCP/IP の手動設定
ダイアログには、ネットワークゲートウェイおよびネームサーバーのフィールドとともに、手動で設定するプロトコルに応じて、IPv4 アドレスおよび IPv6 アドレスおよび接頭辞のフィールドが表示されます。ネットワークの詳細を入力し、OK を押します。
インストールプロセスが完了すると、これらの設定をシステムに転送します。

8.3.4. NFS 経由でのインストール

NFS ダイアログは、インストール方法 ダイアログで NFS イメージ を選択している場合にのみ適用されます。repo=nfs 起動オプションを使用している場合は、サーバーおよびパスをすでに指定しています。

図8.10 NFS 設定ダイアログ

NFS 設定ダイアログ
  1. NFS server name フィールドに NFS サーバーのドメイン名または IP アドレスを入力します。たとえば、ドメイン example.comeastcoast という名前のホストからインストールする場合は、eastcoast.example.com を入力します。
  2. Red Hat Enterprise Linux 6.9 directory フィールドに、エクスポートしたディレクトリー の名前を入力します。
    • NFS サーバーが Red Hat Enterprise Linux インストールツリーのミラーをエクスポートする場合は、インストールツリーのルートを含むディレクトリーを入力します。すべてが正しく指定された場合は、Red Hat Enterprise Linux のインストールプログラムが実行していることを示すメッセージが表示されます。
    • NFS サーバーが Red Hat Enterprise Linux DVD の ISO イメージをエクスポートする場合は、ISO イメージが含まれるディレクトリーを入力します。
    「NFS インストールの準備」 で説明されている設定に従う場合、エクスポートしたディレクトリーは、public _available_directory で指定したディレクトリー になります。
  3. NFS マウントオプション フィールドに、必要な NFS マウントオプション を指定します。オプションの包括的な一覧は、mount および nfs の man ページを参照してください。マウントオプションが必要ない場合は、フィールドを空のままにします。

8.3.5. FTP、HTTP、または HTTPS を使用したインストール

重要
インストールソースに URL を指定する場合は、http:// または https:// または ftp:// をプロトコルとして明示的に指定する必要があります。
URL ダイアログは、FTP、HTTP、または HTTPS サーバーからインストールする場合にのみ適用されます( インストール方法 ダイアログで URL を選択した場合)。このダイアログで、Red Hat Enterprise Linux のインストール元となる FTP、HTTP、または HTTPS サーバーに関する情報の入力が求められます。repo=ftp または repo=http 起動オプションを使用している場合は、サーバーおよびパスをすでに指定している。
インストールする FTP、HTTP、または HTTPS サイトの名前または IP アドレスと、アーキテクチャーの /images ディレクトリーが含まれるディレクトリーの名前を入力します。以下に例を示します。
/mirrors/redhat/rhel-6.9/Server/i386/
セキュアな HTTPS 接続を使用してインストールするには、https:// をプロトコルとして指定します。
プロキシーサーバーのアドレスを指定し、必要な場合はポート番号、ユーザー名、およびパスワードを指定します。すべてが正しく指定されている場合は、ファイルがサーバーから取得されていることを示すメッセージボックスが表示されます。
FTP、HTTP、または HTTPS サーバーでユーザー認証が必要な場合は、以下のように URL の一部としてユーザーとパスワードを指定します。
{ftp|http|https}://<user>:<password>@<hostname>[:<port>]/<directory>/
以下に例を示します。
http://install:rhel6.9pw@name.example.com/mirrors/redhat/rhel-6.9/Server/i386/

図8.11 URL 設定ダイアログ

URL 設定ダイアログ

8.4. メディアの検証

DVD には、メディアの整合性を検証するオプションが用意されています。DVD メディアの生成中に記録エラーが発生する可能性があります。インストールプログラムで選択したパッケージのデータでエラーが発生すると、インストールが中止する可能性があります。インストールに影響を与えるデータエラーの可能性を最小限に抑えるには、インストール前にメディアを確認します。
検証に成功すると、インストールプロセスは正常に続行されます。プロセスが失敗した場合は、先にダウンロードした ISO イメージを使用して新しい DVD を作成します。

第9章 Anaconda を使用したインストール

本章では、anaconda のグラフィカルユーザーインターフェイスを使用したインストールについて説明します。

9.1. テキストモードのインストールプログラムユーザーインターフェイス

重要
テキストモードでインストールしても、インストール後にグラフィカルインターフェイスをシステムで使用することは妨げられません。
グラフィカルインストーラーの他に、anaconda にはテキストベースのインストーラーも含まれます。
以下のいずれかの状況が発生した場合、インストールプログラムはテキストモードを使用します。
  • インストールシステムがコンピューターのディスプレイハードウェアを特定できない
  • 起動メニューからテキストモードのインストールを選択します。
テキストモードのインストールは明示的に文書化されていませんが、テキストモードのインストールプログラムを使用するものは、GUI インストールの指示に従うことを簡単に実行できます。ただし、テキストモードではよりシンプルで合理的なインストールプロセスが表示されるため、グラフィカルモードで利用可能な特定のオプションは、テキストモードでも使用できます。これらの相違点は、本ガイドのインストールプロセスの説明に記載されており、以下が含まれます。
  • LVM、RAID、FCoE、zFCP、iSCSI などの高度なストレージ方法を設定する。
  • パーティションレイアウトのカスタマイズ
  • ブートローダーレイアウトのカスタマイズ
  • インストール中のパッケージの選択
  • firstbootでインストール済みシステムの設定
Red Hat Enterprise Linux をテキストモードでインストールすることを選択した場合でも、インストール後にグラフィカルインターフェイスを使用するようにシステムを設定できます。手順は、「グラフィカルログインへの切り替え」 を参照してください。
テキストモードで利用できないオプションを設定するには、起動オプションの使用を検討してください。たとえば、linux ip オプションを使用して、ネットワーク設定を設定できます。手順は、「ブートメニューによるインストールシステムの設定」 を参照してください。

9.2. グラフィカルインストールプログラムのユーザーインターフェイス

前に グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI) を使用した場合は、このプロセスをすでに理解しているので、マウスを使って画面を移動したり、ボタンをクリックしたり、テキストフィールドに入力したりします。
キーボードを使用して、インストールに移動することもできます。Tab キーを使用すると、画面内を移動してリストをスクロールできます。+ キーと - キーはリストを展開および折りたたむことができます。一方、Space および Enter は強調表示された項目を選択または削除します。また、Alt+X キーコマンドの組み合わせをボタンをクリックして選択したり、他の画面を選択したりすることもできます。X は、その画面に表示される改行文字に置き換えられます。
注記
x86、AMD64、または Intel 64 システムを使用し、GUI インストールプログラムを使用しない場合は、テキストモードのインストールプログラムも利用できます。テキストモードのインストールプログラムを起動するには、boot: プロンプトで以下のコマンドを使用します。
linux text
Red Hat Enterprise Linux ブートメニューと、テキストモードのインストール手順の概要については、「ブートメニュー」 を参照してください。「テキストモードのインストールプログラムユーザーインターフェイス」
GUI インストールプログラムを使用してインストールを行うことが強く推奨されます。GUI インストールプログラムは、テキストモードのインストール時に利用できない LVM 設定など、Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムの完全な機能を提供します。
テキストモードのインストールプログラムを使用する必要があるユーザーは、GUI インストールの指示に従い、必要な情報をすべて取得できます。

9.2.1. インストール中にスクリーンショット

Anaconda では、インストールプロセス時にスクリーンショットを取ることができます。インストール時にいつでも Shift+Print Screenanaconda を押して、スクリーンショットを /root/anaconda-screenshots に保存します。
キックスタートインストールを実行している場合は、autostep --autoscreenshot オプションを使用して、インストールの各ステップのスクリーンショットを自動的に生成します。キックスタートファイルの設定に関する詳細は、「キックスタートファイルの作成」 を参照してください。

9.2.2. 仮想コンソールに関する注記

Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムでは、インストールプロセスのダイアログボックスが多く提供されます。いくつかの診断メッセージを利用できます。また、シェルプロンプトからコマンドを入力することもできます。インストールプログラムは、これらのメッセージを 5 つの 仮想コンソール に表示されます。その中で、1 つのキーストロークの組み合わせを使用して切り替えることができます。
仮想コンソールは、非グラフィカル環境のシェルプロンプトで、リモートではなく物理マシンからアクセスします。複数の仮想コンソールを同時にアクセスできます。
これらの仮想コンソールは、Red Hat Enterprise Linux のインストール中に問題が発生した場合に役に立ちます。インストールまたはシステムコンソールに表示されるメッセージは、問題の特定に役立ちます。仮想コンソール、それらへの切り替えに使用するキーストローク、その内容の一覧は、表9.1「コンソール、キーストローク、およびコンテンツ」 を参照してください。
通常、インストール問題を診断しようとしない限り、グラフィカルインストールにはデフォルトのコンソール(仮想コンソール #6)のままにする理由はありません。
表9.1 コンソール、キーストローク、およびコンテンツ
console キーストローク コンテンツ
1 Ctrl+alt+f1 グラフィカル表示
2 Ctrl+alt+f2 シェルプロンプト
3 Ctrl+alt+f3 ログのインストール(インストールプログラムからのメッセージ)
4 Ctrl+alt+f4 システム関連のメッセージ
5 Ctrl+alt+f5 その他のメッセージ

9.3. Red Hat Enterprise Linux へようこそ

Welcome 画面では入力を求めるプロンプトは表示されません。

図9.1 Welcome 画面

Welcome 画面
Next ボタンをクリックして続行します。

9.4. 言語の選択

マウスを使って言語を選択します(例:U.S)。英語)インストールとシステムのデフォルトとして使用したい場合(以下の図を参照)。
選択が完了したら、Next をクリックして続行します。

図9.2 言語設定

言語設定

9.5. キーボードの設定

マウスを使って正しいレイアウトタイプを選択します(例:U.S)。英語)インストールとシステムのデフォルトとして使用したいキーボードの場合(以下の図を参照)。
選択が完了したら、Next をクリックして続行します。

図9.3 キーボードの設定

キーボードの設定
Red Hat Enterprise Linux は、複数の言語で複数のキーボードレイアウトをサポートします。特に、ほとんどのヨーロッパ言語には latin1 オプションが含まれており、これは デッドキー を使用して特定の文字にアクセスします(diacritical マークが付いているものなど)。デッドキーを押すと、別のキーを押すまで、画面に何も表示されません。たとえば、latin1 キーボードレイアウトで video と入力し、' キーを押してから、E キーを押します。これとは対照的に、E キーを押す際に( Alt-Grなど)キーを押し、他のキーボードでこの文字にアクセスします。他のキーボードには、この文字専用のキーが含まれる場合があります。
注記
インストール完了後にキーボードレイアウトタイプを変更するには、キーボード 設定ツール を使用します
シェルプロンプトで system-config-keyboard コマンドを入力して、キーボード 設定ツール を起動します。root でない場合は、続行するために root パスワードを求めるプロンプトが表示されます。

9.6. ストレージデバイス

さまざまなストレージデバイスに Red Hat Enterprise Linux をインストールできます。この画面では、基本的なストレージデバイスまたは特殊なストレージデバイスのいずれかを選択できます。

図9.4 ストレージデバイス

ストレージデバイス
基本的なストレージデバイス
Basic Storage Devices を選択して、以下のストレージデバイスに Red Hat Enterprise Linux をインストールします。
  • ハードドライブまたはソリッドステートドライブがローカルシステムに直接接続されている。
特殊なストレージデバイス
Specialized Storage Devices を選択して、以下のストレージデバイスに Red Hat Enterprise Linux をインストールします。
  • ストレージエリアネットワーク (SAN)
  • ダイレクトアクセスストレージデバイス (DASD)
  • ファームウェア RAID デバイス
  • マルチパスデバイス
Specialized Storage Devices オプションを使用して、Internet Small Computer System Interface (iSCSI)および FCoE (ファイバーチャネル over Ethernet)接続を設定します。
Basic Storage Devices を選択すると、anaconda はシステムに接続されているローカルストレージを自動的に検出し、これからさらに入力する必要はありません。「ホスト名の設定」 に進みます。
注記
mdeventd デーモンによる LVM デバイスおよびソフトウェア RAID デバイスの監視は、インストール時には実行されません。

9.6.1. ストレージデバイス選択の画面

ストレージデバイスの選択画面には、anaconda がアクセスできるすべてのストレージデバイスが表示されます。

図9.5 ストレージデバイスの選択 - 基本デバイス

ストレージデバイスの選択 - 基本デバイス

図9.6 ストレージデバイスの選択 - マルチパスデバイス

ストレージデバイスの選択 - マルチパスデバイス

図9.7 ストレージデバイスの選択 - 他の SAN デバイス

ストレージデバイスの選択 - 他の SAN デバイス
デバイスは、以下のタブに分類されます。
基本デバイス
ハードディスクドライブやソリッドステートドライブなど、ローカルシステムに直接接続されている基本的なストレージデバイス。
ファームウェア RAID
ファームウェア RAID コントローラーに接続されているストレージデバイスです。
マルチパスデバイス
同じシステムにある、複数の SCSI コントローラーやファイバーチャネルポートなどの複数のパスからアクセスできるストレージデバイスです。
重要
インストーラーは、16 文字または 32 文字の長さのシリアル番号を持つマルチパスストレージデバイスのみを検出します。
その他の SAN デバイス
SAN (Storage Area Network)で利用可能なその他のデバイス。
iSCSI または FCoE ストレージを設定する必要がある場合は、Add Advanced Target をクリックして、「 高度なストレージオプション 」 を参照してください。
ストレージデバイス選択画面には 検索 タブがあり、アクセスする World Wide Identifier (WWID)またはポート、ターゲット、または 論理ユニット番号 (LUN)のいずれかでストレージデバイスをフィルターリングできます。

図9.8 ストレージデバイスの検索タブ

ストレージデバイスの検索タブ
タブには、ポート、ターゲット、WWID、または LUN での検索を選択するドロップダウンメニューが含まれます(これらの値に対応するテキストボックスがあります)。WWID または LUN で検索するには、対応するテキストボックスに追加の値が必要です。
各タブには、anaconda によって検出されるデバイスの一覧が表示され、デバイスの識別に役立ちます。アイコンが付いた小さなドロップダウンメニューは、列見出しの右側にあります。このメニューでは、各デバイスに表示されるデータの種類を選択できます。たとえば、マルチパスデバイス タブのメニューでは、各デバイスに示される詳細に含める WWID容量ベンダー相互 接続 、およびパス のいずれかを指定できます。提示される情報量を縮小または拡張すると、特定のデバイスの特定に役立ちます。

図9.9 列の選択

列の選択
各デバイスは別々の行に表示され、左側にチェックボックスが表示されます。インストールプロセス中にチェックボックスをクリックしてデバイスを利用できるようにするか、列見出しの左側にある ラジオボタン をクリックして、特定の画面にリストされているすべてのデバイスを選択または選択解除します。インストールプロセスで、ここで選択したデバイスのいずれかに Red Hat Enterprise Linux をインストールすることを選択し、インストール済みシステムの一部としてここで選択した他のデバイスを自動的にマウントすることを選択できます。
ここで選択するデバイスのデータがインストールプロセスで自動的に消去されるわけではありません。この画面上でデバイスを選択しても、それだけでデバイスに保存されているデータが抹消されるわけではありません。また、ここでインストールシステムの一部を形成するように選択しないデバイスは、インストール後に /etc/fstab ファイルを変更してシステムに追加することができます。
重要
この画面で選択しないストレージデバイスは、anaconda から完全に表示されなくなります。別のブートローダーから Red Hat Enterprise Linux ブートローダーを チェーンロード するには、この画面に表示されるすべてのデバイスを選択します。
インストール時に利用可能にするストレージデバイスを選択したら、Next をクリックして に進みます。 「ハードディスクの初期化」
9.6.1.1. 高度なストレージオプション
この画面から、iSCSI (SCSI over TCP/IP)ターゲットまたは FCoE (Fibre channel over ethernet) SAN (ストレージエリアネットワーク)を設定できます。iSCSI の概要は、付録B iSCSI ディスク を参照してください。

図9.10 高度なストレージオプション

高度なストレージオプション
iSCSI ターゲットの追加 または FCoE SAN の追加 を選択し、ドライブの追加 をクリックします。iSCSI ターゲットを追加する場合は、ターゲットを ネットワークインターフェイスへバインドする というラベルが付いたボックスに任意でチェックを入れ ます。
9.6.1.1.1. ネットワークインターフェイスの選択および設定
Advanced Storage Options 画面には、システムでアクティブなネットワークインターフェイス anaconda が一覧表示されます。何も見つからなかった場合、anaconda はストレージデバイスに接続するためのインターフェイスをアクティブ化する必要があります。
Advanced Storage Options 画面で Configure Network をクリックし、インストール時に使用する NetworkManager を使用してネットワークの設定およびアクティベートします。あるいは、ドライブの追加 をクリックした後に、anaconda により、Select network interface ダイアログが表示されます。

図9.11 ネットワークインターフェイスの選択

ネットワークインターフェイスの選択
  1. ドロップダウンメニューからインターフェイスを選択します。
  2. OK をクリックします。
次に、Anaconda により NetworkManager が起動し、インターフェイスを設定できます。

図9.12 ネットワーク接続

ネットワーク接続
NetworkManager の使用方法は、を参照してください。 「ホスト名の設定」
9.6.1.1.2. iSCSI パラメーターの設定
iSCSI ターゲットを追加するには、iSCSI ターゲットの 追加 を選択して、ドライブの追加 をクリックします。
インストールに iSCSI ストレージデバイスを使用するには、anaconda が iSCSI ターゲットとして 検出 し、iSCSI セッション を作成してアクセスできるようにする必要があります。この手順のたびに、CHAP (Challenge Handshake Authentication Protocol)認証のユーザー名とパスワードが必要になる場合があります。また、検出、セッションの作成いずれの場合も、iSCSI ターゲット側でターゲットの接続先となるシステムの iSCSI イニシエータを認証するよう設定することもできます (リバース CHAP)。CHAP とリバース CHAP を併用する場合は 相互 CHAP または 双方向 CHAP と呼ばれます。相互 CHAP は、特に CHAP 認証とリバース CHAP 認証でユーザー名とパスワードが異なる場合に、iSCSI 接続の最大レベルのセキュリティーを提供します。
iSCSI 検出と iSCSI ログインの手順を繰り返して、必要なすべての iSCSI ストレージの追加を行います。ただし、初回の検出試行後は、iSCSI イニシエーターの名前の変更はできません。iSCSI イニシエーターの名前を変更する場合は、インストールを最初からやり直す必要があります。

手順9.1 iSCSI 検出

iSCSI 検出の詳細 ダイアログを使用して、iSCSI ターゲットの検出に必要な情報を anaconda に提供します。

図9.13 iSCSI 検出詳細ダイアログ

iSCSI 検出詳細ダイアログ
  1. ターゲット IP アドレス フィールドに iSCSI ターゲットの IP アドレスを入力します。
  2. iSCSI イニシエーターの iSCSI イニシエーターの名前フィールドにiSCSI 修飾名(IQN)形式で名前 を指定します。
    有効な IQN には以下が含まれます。
    • iqn. の文字列 (ピリオドが必要)
    • 日付コード (企業や組織のインターネットドメイン名またはサブドメイン名が登録された年と月、記述の順序は年を表す 4 桁の数字、ダッシュ記号、月を表す 2 桁の数字、ピリオドの順で設定。たとえば、2010 年 9 月の場合は 2010-09. のようになります。
    • 企業や組織のインターネットドメイン名またはサブドメイン名 (トップレベルのドメインを先頭にして逆順で表す。例、storage.example.com のサブドメインは、com.example.storage と表す。)
    • コロン (:) と、ドメインまたはサブドメイン内でその iSCSI イニシエーターを固有に識別する文字列。たとえば、:diskarrays-sn-a8675309 のようになります。
    したがって、完全な IQN は IQN. 2010-09.storage.example.com:diskarrays-sn-a8675309 と似ており、anaconda はこの形式の名前を持つ iSCSI Initiator Name フィールドを事前に入力し、その構造に役立ちます。
    IQN の詳細は、で利用できる http://tools.ietf.org/html/rfc3720#section-3.2.6RFC 3720 - Internet Small Computer Systems Interface ( 『iSCSI)』 の 3.2.6. iSCSI Names』 を参照してください。また、に記載の 『RFC 3721 - Internet Small Computer Systems Interface (iSCSI) Naming and Discoveryhttp://tools.ietf.org/html/rfc3721#section-1 の 『1. iSCSI Names and Addresses』 を参照してください。
  3. ドロップダウンメニューを使用して、iSCSI 検出に使用する認証のタイプを指定します。

    図9.14 iSCSI 検出認証

    iSCSI 検出認証
    • 証明書なし
    • CHAP 秘密鍵
    • CHAP 秘密鍵とリバースペア
    • 認証タイプに CHAP 秘密鍵 を選択した場合は、CHAP ユーザー名 と CHAP パスワード フィールドに iSCSI ターゲットのユーザー名と パスワードを指定 ます。

      図9.15 CHAP 秘密鍵

      CHAP 秘密鍵
    • 認証タイプに CHAP 秘密鍵とリバースペア を選択した場合は、CHAP ユーザー名 と CHAP パスワード フィールドに iSCSI ターゲットのユーザー名とパスワード、逆引き CHAP ユーザー名 および 逆順 CHAP パスワード の各フィールドに iSCSI イニシエーターのユーザー名とパスワードを指定します。

      図9.16 CHAP 秘密鍵とリバースペア

      CHAP 秘密鍵とリバースペア
  4. 探索を開始 をクリックします。入力情報を使って Anaconda による iSCSI ターゲットの検索が試行されます。検出に成功すると、iSCSI Discovered Nodes ダイアログに、ターゲットで検出されたすべての iSCSI ノードの一覧が表示されます。
  5. 各ノードには、そのノードの横にチェックボックスが表示されます。チェックボックスをクリックして、インストールに使用するノードを選択します。

    図9.17 iSCSI 検出されたノードダイアログ

    iSCSI 検出されたノードダイアログ
  6. Login をクリックして iSCSI セッションを開始します。

手順9.2 iSCSI セッションの開始

iSCSI ノードのログイン ダイアログを使用して、iSCSI ターゲットのノードにログインして iSCSI セッションを開始するために必要な情報を anaconda に指定します。

図9.18 iSCSI ノードのログイン ダイアログ

iSCSI ノードのログイン ダイアログ
  1. ドロップダウンメニューを使用して、iSCSI セッションに使用する認証のタイプを指定します。

    図9.19 iSCSI セッション認証

    iSCSI セッション認証
    • 証明書なし
    • CHAP 秘密鍵
    • CHAP 秘密鍵とリバースペア
    • 検出ステップの認証情報の使用
    ご使用の環境が同じタイプの認証を使用し、iSCSI 検出および iSCSI セッションに同じユーザー名とパスワードを使用する場合は、検出手順からの認証情報を使用 して、これらの認証情報を再利用します。
    • 認証タイプに CHAP 秘密鍵 を選択した場合は、CHAP ユーザー名 と CHAP パスワード フィールドに iSCSI ターゲットのユーザー名と パスワードを指定 ます。

      図9.20 CHAP 秘密鍵

      CHAP 秘密鍵
    • 認証タイプに CHAP 秘密鍵とリバースペア を選択した場合は、CHAP ユーザー名 と CHAP パスワード フィールドに iSCSI ターゲットのユーザー名とパスワード、逆引き CHAP ユーザー名 と 逆順 CHAP パスワード の各フィールドに iSCSI イニシエーターのユーザー名とパスワードを指定します。

      図9.21 CHAP 秘密鍵とリバースペア

      CHAP 秘密鍵とリバースペア
  2. Login をクリックします。Anaconda は指定した情報に基づいて、iSCSI ターゲットのノードへのログインを試みます。iSCSI ログイン結果 ダイアログに結果が表示されます。

    図9.22 iSCSI ログイン結果ダイアログ

    iSCSI ログイン結果ダイアログ
  3. OK をクリックして続行します。
9.6.1.1.3. FCoE パラメーターの設定
FCoE SAN を設定するには、FCoE SAN の 追加 を選択し、ドライブの 追加 をクリックし ます。
Add drive をクリックした後に表示される次のダイアログボックスで、FCoE スイッチに接続されているネットワークインターフェイスを選択し、FCoE ディスクの追加 をクリックします。

図9.23 FCoE パラメーターの設定

FCoE パラメーターの設定
Data Center Bridging (DCB) とは、ストレージネットワークやクラスターでイーサネット接続の効率性を向上させる目的で設計されたイーサネットプロトコルに対する拡張セットです。このダイアログのチェックボックスで、インストーラーによる DCB 認識を有効または無効にします。これは、ホストベースの DCBX クライアントを必要とするネットワークインターフェイスにのみ設定する必要があります。ハードウェア DCBX クライアントを実装するインターフェイスの設定では、このチェックボックスを空のままにします。
自動 VLAN では、VLAN 検出を行うかどうかを指定します。このボックスにチェックを入れると、リンク設定が検証されると、FIP VLAN 検出プロトコルがイーサネットインターフェイスで実行されます。まだ設定が行われていない場合には、検出された FCoE VLAN 全てに対してネットワークインターフェイスが自動的に作成され、FCoE のインスタンスが VLAN インターフェイス上に作成されます。

9.7. ホスト名の設定

セットアップにより、このコンピューターのホスト名を指定するように求められます。ホスト名には、hostname . domainname の形式で完全修飾 ドメイン名 (FQDN)、または hostname 形式の 短縮ホスト名 を指定します。多くのネットワークには、自動的に接続されたシステムにドメイン名を提供する DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) サービスがあります。DHCP サービスがこのマシンにドメイン名を割り当てるようにするには、短縮ホスト名のみを指定します。
注記
完全なホスト名が一意であれば、システムに名前を付けることができます。ホスト名には、文字、数字、およびハイフンを含めることができます。

図9.24 ホスト名の設定

ホスト名の設定
Red Hat Enterprise Linux システムがインターネットに 直接 接続されている場合は、アップストリームのサービスプロバイダーによるサービスの中断やリスクアクションを回避するために、追加の考慮事項に注意する必要があります。これらの問題の完全な説明は、本書では扱いません。
注記
インストールプログラムはモデムを設定しません。インストール後に Network ユーティリティーを使用してこれらのデバイスを設定します。モデムの設定は、特定のインターネットサービスプロバイダー(ISP)に固有のものです。

9.7.1. ネットワーク接続の編集

重要
Red Hat Enterprise Linux 6.9 インストールを初めて起動すると、インストールプロセス時に設定したネットワークインターフェイスが有効になります。ただし、DVD からローカルのハードドライブに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合など、一般的なインストールパスでネットワークインターフェイスの設定を求めるプロンプトは表示されません。
ローカルのインストールソースからローカルストレージデバイスに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、システムの初回起動時にネットワークアクセスが必要な場合は、少なくとも 1 つのネットワークインターフェイスを手動で設定してください。接続の編集時に、Connect automatically オプションを手動で選択する必要があります。
注記
インストールの完了後にネットワーク設定を変更するには、Network Administration Tool を使用します。
シェルプロンプトで system-config-network コマンドを入力して、Network Administration Tool を起動します。root でない場合は、続行するために root パスワードを求めるプロンプトが表示されます。
ネットワーク管理ツール は非推奨となり、Red Hat Enterprise Linux 6 の有効期間中に NetworkManager に置き換えられます。
ネットワーク接続を手動で設定するには、ネットワークの 設定 ボタンをクリックしますNetwork Connections ダイアログが表示され、NetworkManager ツールを使用してシステムの有線、無線、モバイルブロードバンド、InfiniBand、VPN、DSL、VLAN、ボンディングされた接続を設定できるようになります。NetworkManager で可能なすべての設定に関する詳しい説明は、本ガイドの対象外となります。本セクションでは、インストール中に有線接続を設定する方法の最も一般的なシナリオのみを説明します。他のタイプのネットワークの設定はほぼ同じですが、設定する必要のある特定のパラメーターは必ずしも異なります。

図9.25 ネットワーク接続

ネットワーク接続
新しい接続を追加するには、Add をクリックし、メニューから接続タイプを選択します。既存の接続を変更するには、一覧でその接続を選択し、Edit をクリックします。いずれの場合も、以下で説明されているように、特定の接続タイプに適したタブのセットを含むダイアログボックスが表示されます。接続を削除するには、一覧で接続を選択し、Delete をクリックします。
ネットワーク設定の編集が終了したら、適用 をクリックして新しい設定を保存します。インストール中にすでにアクティブなデバイスを再設定した場合は、新しい設定を使用するようにデバイスを再起動する必要があります( 「ネットワークデバイスを再起動します。」 を参照してください)。
9.7.1.1. すべてのタイプの接続に共通するオプション
特定の設定オプションは、すべての接続タイプに共通します。
Connection name name フィールドに接続の名前を指定します。
Connect automatically を選択して、システムの起動時に接続を自動的に開始します。
NetworkManager がインストール済みシステムで実行されると、Available to all users オプションは、ネットワーク設定をシステム全体で使用できるかどうかを制御します。インストール時 に、設定したネットワークインターフェイスで、すべてのユーザー がすべてのユーザーに選択されていることを確認します。
9.7.1.2. 有線タブ
Wired タブを使用して、ネットワークアダプターの メディアアクセス制御 (MAC)アドレスを指定または変更し、インターフェイスを経由できる 最大伝送単位 (バイト単位)を設定します。

図9.26 有線タブ

有線タブ
9.7.1.3. 802.1x セキュリティータブ
802.1x Security タブを使用して、802.1X ポートベースのネットワークアクセス制御 (PNAC)を設定します。この接続に 802.1X セキュリティーを使用 を 選択してアクセス制御を有効にし、ネットワークの詳細を指定します。設定オプションには以下が含まれます。
認証
以下のいずれかの認証方法を選択します。
  • トランスポート層セキュリティーTLS
  • TTLS または EAP-TTLS として知られる、Tunneled Transport Layer Security のトンネル TLS
  • Protected Extensible Authentication Protocol の保護 EAP (PEAP)
アイデンティティー
このサーバーの識別子を入力します。
ユーザー証明書
Distinguished Encoding Rules (DER)または Privacy Enhanced Mail (PEM)でエンコードされた個人の X.509 証明書ファイルを参照します。
CA 証明書
Distinguished Encoding Rules (DER)または Privacy Enhanced Mail (PEM)でエンコードされた X.509 認証局証明 書ファイルを参照します。
秘密鍵
識別名エンコーディングルール (DER)、Privacy Enhanced Mail (PEM)、または Personal Information Exchange Syntax Standard (PKCS#12)でエンコードされた 秘密鍵 ファイルを参照します。
秘密鍵のパスワード
秘密鍵 フィールドで指定される秘密 のパスワード。パスワードを表示を選択すると、入力時にパスワードが表示されます。

図9.27 802.1x セキュリティータブ

802.1x セキュリティータブ
9.7.1.4. IPv4 設定タブ
IPv4 Settings タブタブ を使用して、以前に選択したネットワーク接続の IPv4 パラメーターを設定します。
Method ドロップダウンメニューを使用して、ネットワークで実行している DHCP ( Dynamic Host Configuration Protocol )サービスからシステムが試行する設定を指定します。次のいずれかのオプションを選択します。
自動(DHCP)
IPv4 パラメーターは、ネットワーク上の DHCP サービスで設定されます。
自動(DHCP)アドレスのみ
IPv4 アドレス、ネットマスク、ゲートウェイアドレスは、ネットワーク上の DHCP サービスで設定されますが、DNS サーバーおよび検索ドメインは手動で設定する必要があります。
Manual
IPv4 パラメーターは、静的設定用に手動で設定されます。
リンクローカルのみ
169.254/16 範囲の リンクローカル アドレスがインターフェイスに割り当てられます。
他のコンピューターと共有
システムは、他のコンピューターにネットワークアクセスを提供するように設定されています。インターフェイスには 10.42.x.1/24 の範囲のアドレスが割り当てられ、DHCP サーバーと DNS サーバーが起動し、ネットワーク アドレス変換(NAT)を使用してシステム上のデフォルトのネットワーク 接続にインターフェイスが接続されます。
Disabled
この接続では IPv4 が無効になっています。
手動パラメーターを指定する必要がある方法を選択した場合は、このインターフェイスの IP アドレスの詳細、ネットマスク、アドレス フィールドにゲートウェイを入力 ます。Add および Delete ボタンを使用してアドレスを追加または削除します。DNS サーバーのコンマ区切りリストを DNS servers フィールドに入力します。ネームサーバールックアップに含めるドメインの Search domains フィールドに、ドメインのコンマ区切りリストを入力します。
必要に応じて、DHCP クライアント ID フィールドにこのネットワーク接続の名前を入力します。この名前は、サブネットで一意でなければなりません。意味のある DHCP クライアント ID を接続に割り当てると、ネットワークの問題のトラブルシューティング時にこの接続を簡単に特定できます。
IPv4 設定が失敗しても IPv6 設定が成功する場合は、この接続に必要な IPv4 アドレス の選択を解除して、システムが IPv6 対応ネットワークでこの接続を確立できるようにします。

図9.28 IPv4 設定タブ

IPv4 設定タブ
9.7.1.4.1. IPv4 ルートの編集
Red Hat Enterprise Linux は、デバイスの IP アドレスに基づいて多数のルートを自動的に設定します。追加のルートを編集するには、Routes ボタンをクリックします。IPv4 ルートの編集 ダイアログが表示されます。

図9.29 IPv4 ルートの編集 ダイアログ

IPv4 ルートの編集 ダイアログ
Add をクリックして、新しい静的ルートの IP アドレス、ネットマスク、ゲートウェイアドレス、およびメトリックを追加します。
自動的に取得したルートを無視 する を選択して、インターフェイスがここで指定されたルートのみを使用するようにします。
Use this connection only for resources on its network を選択し、接続をローカルネットワークのみに制限します。
9.7.1.5. IPv6 設定タブ
IPv6 Settings タブタブ を使用して、以前に選択したネットワーク接続の IPv6 パラメーターを設定します。
Method ドロップダウンメニューを使用して、ネットワークで実行している DHCP ( Dynamic Host Configuration Protocol )サービスからシステムが試行する設定を指定します。次のいずれかのオプションを選択します。
無視
この接続では IPv6 は無視されます。
自動
NetworkManager は、ルーター広告 (RA)を使用して自動のステートレス設定を作成します。
自動、アドレスのみ
NetworkManager は RA を使用して自動ステートレス設定を作成しますが、DNS サーバーと検索ドメインは無視されるため、手動で設定する必要があります。
自動、DHCP のみ
NetworkManager は RA を使用しませんが、DHCPv6 からの情報を直接要求してステートフル設定を作成します。
Manual
IPv6 パラメーターは、静的設定用に手動で設定されます。
リンクローカルのみ
fe80::/10 接頭辞を持つ リンクローカル アドレスがインターフェイスに割り当てられます。
手動パラメーターを指定する必要がある方法を選択した場合は、このインターフェイスの IP アドレスの詳細、ネットマスク、アドレス フィールドにゲートウェイを入力 ます。Add および Delete ボタンを使用してアドレスを追加または削除します。DNS サーバーのコンマ区切りリストを DNS servers フィールドに入力します。ネームサーバールックアップに含めるドメインの Search domains フィールドに、ドメインのコンマ区切りリストを入力します。
必要に応じて、DHCP クライアント ID フィールドにこのネットワーク接続の名前を入力します。この名前は、サブネットで一意でなければなりません。意味のある DHCP クライアント ID を接続に割り当てると、ネットワークの問題のトラブルシューティング時にこの接続を簡単に特定できます。
IPv6 設定が失敗しても IPv4 設定が成功した場合は、この接続のために IPv6 アドレス の選択を解除して、IPv4 対応ネットワークでこの接続を確立できるようにします。

図9.30 IPv6 設定タブ

IPv6 設定タブ
9.7.1.5.1. IPv6 ルートの編集
Red Hat Enterprise Linux は、デバイスの IP アドレスに基づいて多数のルートを自動的に設定します。追加のルートを編集するには、Routes ボタンをクリックします。IPv6 ルートの編集 ダイアログが表示されます。

図9.31 IPv6 ルートの編集ダイアログ

IPv6 ルートの編集ダイアログ
Add をクリックして、新しい静的ルートの IP アドレス、ネットマスク、ゲートウェイアドレス、およびメトリックを追加します。
Use this connection only for resources on its network を選択し、接続をローカルネットワークのみに制限します。
9.7.1.6. ネットワークデバイスを再起動します。
インストール時にすでに使用されているネットワークを再設定する場合は、変更を有効にするために、anaconda でデバイスを切断して再接続する必要があります。Anaconda は、インターフェイス設定 (ifcfg)ファイルを使用して NetworkManager と通信します。ONBOOT=yes が設定されている限り、デバイスは ifcfg ファイルが削除され、ifcfg ファイルが復元されると再接続されます。インターフェイス設定ファイルの詳細は https://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Deployment_Guide/index.html、の 『Red Hat Enterprise Linux 6.9 Deployment Guide』 を参照してください。
  1. Ctrl+Alt+F2 を押して、仮想ターミナル tty2 に切り替えます。
  2. インターフェイス設定ファイルを一時的な場所に移動します。
    mv /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-device_name /tmp
    device_name は、再設定したデバイスに置き換えます。たとえば、ifcfg-eth0 は、eth0 の ifcfg ファイルです。
    デバイスが anaconda で切断されました。
  3. vi エディターでインターフェイス設定ファイルを開きます。
    vi /tmp/ifcfg-device_name
  4. インターフェイス設定ファイルに ONBOOT=yes 行が含まれていることを確認します。ファイルに 行が含まれていない場合は、ここで追加してファイルを保存します。
  5. vi エディターを終了します。
  6. インターフェイス設定ファイルを /etc/sysconfig/network-scripts/ ディレクトリーに移動します。
    mv /tmp/ifcfg-device_name /etc/sysconfig/network-scripts/
    デバイスが anaconda で再接続されるようになりました。
  7. Ctrl+Alt+F6 を押して anaconda に戻ります。

9.8. タイムゾーンの設定

お使いのコンピューターの物理的な場所に最も近い都市を選択して、タイムゾーンを設定します。地図をクリックして、世界の特定の地理的地域に拡大します。
システムクロックの精度を維持するために NTP (Network Time Protocol) を使用する予定であっても、タイムゾーンを指定してください。
ここから、タイムゾーンを選択する方法は 2 つあります。
  • マウスを使ってインタラクティブマップをクリックして、特定の都市を選択します(黄色のドットで表示)。選択したことを示す赤い X が表示されます。
  • また、画面の下部にあるリストをスクロールしてタイムゾーンを選択することもできます。マウスを使って場所をクリックし、選択内容を強調表示します。
Red Hat Enterprise Linux がコンピューター上で唯一のオペレーティングシステムである場合は、システム クロックに UTC を使用 します。システムクロックは、コンピューターシステムのハードウェアの一部です。Red Hat Enterprise Linux は timezone 設定を使用して、システムクロックのローカル時間と UTC の間のオフセットを決定します。この動作は、UNIX、Linux、および同様のオペレーティングシステムを使用するシステムの標準です。
Next をクリックして先に進みます。
警告
マシンでも Microsoft Windows を実行している場合 は、システムクロックで UTC オプションを有効にしないでください。Microsoft オペレーティングシステムは、UTC ではなくローカルタイムに一致するように BIOS クロックを変更します。これにより、Red Hat Enterprise Linux で予期しない動作が発生する可能性があります。
注記
インストール完了後にタイムゾーン設定を変更するには、Time and Date Properties Tool を使用します。
シェルプロンプトで system-config-date コマンドを入力して、日付と時刻のプロパティーツールを起動します。root でない場合は、続行するために root パスワードを求めるプロンプトが表示されます。

9.9. Root パスワードの設定

root アカウントとパスワードの設定は、インストール中に最も重要な手順の 1 つです。root アカウントは、パッケージのインストール、RPM のアップグレード、およびほとんどのシステムメンテナーンスの実行に使用されます。root でログインすると、システムを完全に制御できます。
注記
root ユーザー(スーパーユーザーとも呼ばれる)には、システム全体に対する完全なアクセス権があります。そのため、root ユーザーとしてログインすることは、システムのメンテナーンスや管理 のみ を実行するのが最適です。

図9.32 root パスワード

root パスワード
root アカウントはシステム管理にのみ使用してください。root 以外のアカウントを作成して、スーパーユーザー認証を必要とするタスクを実行する必要がある場合に限り、su コマンドを使用して root に変更します。これらの基本ルールは、誤字や誤ったコマンドでシステムに破損する可能性を最小限に抑えます。
注記
root になるには、ターミナルウィンドウにシェルプロンプトで su -入力 し、Enter を押します。次に root パスワードを入力し、Enter を押します。
インストールプログラムにより、root パスワードの設定が求められます。[2] システム用です。.root パスワードを入力しなくても、インストールプロセスの次の段階に進むことはできません。
root パスワードは 6 文字以上である必要があります。入力したパスワードは画面にエコーされません。パスワードを 2 回入力する必要があります。2 つのパスワードが一致しない場合、インストールプログラムにより再度入力が求められます。
root パスワードは覚えておくことができるはずですが、他者にとっては簡単に推測できません。名前、電話番号、Q wertyパスワード、root、 123456、および anteater は、すべて不正なパスワードの例です。適切なパスワードは、大文字、小文字で、辞書の単語は含まれません(例: Aard387vark または 420BMttNT )。パスワードは大文字と小文字を区別することに注意してください。パスワードを入力した場合は、安全な場所に保持してください。ただし、作成するパスワードやパスワードを書き留めないことが推奨されます。
警告
このマニュアルに記載されているサンプルパスワードは使用しないでください。これらのパスワードのいずれかを使用して、セキュリティーリスクと見なされる可能性があります。
インストール終了後に root パスワードを変更する場合は rootpasswd コマンドを実行します。root パスワードを忘れた場合は、Red Hat Enterprise Linux 6 デプロイメントガイドの システムリカバリーモードでの問題の解決 を参照してください。


[2] root パスワードは、Red Hat Enterprise Linux システムの管理パスワードです。システムメンテナーンスに必要な場合にのみ、root でログインする必要があります。root アカウントは、通常のユーザーアカウントに設定された制限内では動作しないため、root で行った変更はシステム全体に影響を与える可能性があります。

9.10. ストレージデバイスの割り当て

ストレージデバイス選択画面で複数のストレージデバイスを選択した場合( 「ストレージデバイス」を参照)、anaconda は、オペレーティングシステムのインストールに使用できるデバイスの選択を要求します。また、データストレージのためにファイルシステムにのみアタッチする必要があります。1 つのストレージデバイスのみを選択した場合、anaconda はこの画面を表示しません。
インストール時に、ここで識別するデバイスはファイルシステムの一部としてのみマウントされますが、パーティション化やフォーマットは行われません。

図9.33 ストレージデバイスの割り当て

ストレージデバイスの割り当て
画面は 2 つのペインに分割されます。左側のペインには、データストレージのみに使用されるデバイスの一覧が含まれます。右側のペインには、オペレーティングシステムのインストールに使用できるデバイスの一覧が含まれます。
各リストには、デバイスの識別に役立つデバイスに関する情報が含まれています。アイコンが付いた小さなドロップダウンメニューは、列見出しの右側にあります。このメニューでは、各デバイスに表示されるデータの種類を選択できます。提示される情報量を縮小または拡張すると、特定のデバイスの特定に役立ちます。
デバイスをクリックしてから、データストレージデバイスの一覧に移動するか、右向き矢印でラベルが付いたボタンを、オペレーティングシステムのインストールに使用できるデバイスの一覧に移動すると、デバイスをあるリストから別のリストから移動します。
インストールターゲットとして利用可能なデバイスのリストには、各デバイスの横にラジオボタンも含まれます。このラジオボタンを使用して、システムのブートデバイスとして使用するデバイスを指定します。
重要
ストレージデバイスに、Red Hat Enterprise Linux ブートローダーをチェーンロードするブートローダーが含まれている場合は、インストールターゲットデバイス にそのストレージデバイスを含めますInstall Target Devices として識別するストレージデバイスは、ブートローダーの設定時に anaconda に表示されたままになります。
この画面で Install Target Devices として識別するストレージデバイスは、パーティション設定画面で Use All Space オプションを選択していない限り、インストールプロセスにより自動的に消去されません( 「ディスクパーティション設定」を参照してください)。
インストールに使用するデバイスの特定が終了したら、Next をクリックして続行します。

9.11. ハードディスクの初期化

既存のハードディスクに読み取り可能なパーティションテーブルが見つからない場合は、インストールプログラムがハードディスクを初期化するように要求します。この操作により、ハードディスクの既存データはすべて読み取れません。オペレーティングシステムがインストールされていないブランドの新しいハードディスクがある場合、またはハードディスク上のすべてのパーティションを削除している場合は、Re-initialize drive をクリックします。
インストールプログラムにより、有効なパーティションテーブルを読み取れないディスクごとに個別のダイアログが表示されます。Ignore all ボタンまたは Re-initialize all ボタンをクリックして、同じ回答をすべてのデバイスに適用します。

図9.34 警告画面 - ハードドライブの初期化

警告画面 - ハードドライブの初期化
特定の RAID システムまたはその他の非標準設定はインストールプログラムに読み取れず、ハードディスクを初期化するプロンプトが表示される場合があります。インストールプログラムは、検出可能な物理ディスク構造に応答します。
必要になるハードディスクの自動初期化を有効にするには、キックスタートコマンド zerombr を使用します( 32章キックスタートを使ったインストールを参照してください)。このコマンドは、以前に初期化されたディスクを持つシステムで無人インストールを実行する場合に必要です。
警告
インストール中にデタッチして後で検出して設定できる標準以外のディスク設定がある場合は、システムの電源をオフにしてデタッチし、インストールを再起動します。

9.12. 既存システムのアップグレード

重要
以下のセクションは、Red Hat Enterprise Linux 6.4 を Red Hat Enterprise Linux 6.5 以降にアップグレードするなど、マイナーバージョン間での Red Hat Enterprise Linux のアップグレードにのみ適用されます。このアプローチは、Red Hat Enterprise Linux 6 から Red Hat Enterprise Linux 7 へのアップグレードなど、メジャーバージョン間のアップグレードではサポートされません。
Red Hat Enterprise Linux のメジャーバージョン間のインプレースアップグレードは、Red Hat Upgrade Tool および Preupgrade Assistant ツールを使用した特定の制限で行うことができます。詳細は、37章現在のシステムのアップグレード を参照してください。
インストールシステムは、Red Hat Enterprise Linux の既存のインストールを自動的に検出します。アップグレードプロセスでは、既存のシステムソフトウェアを新しいバージョンで更新しますが、ユーザーのホームディレクトリーからデータは削除されません。ハードドライブの既存パーティション構造は変更されません。システム設定は、パッケージのアップグレードで要求した場合にのみ変更されます。ほとんどのパッケージアップグレードでは、システム設定は変更されませんが、後で確認できるように追加の設定ファイルをインストールします。
使用しているインストールメディアには、コンピューターのアップグレードに必要なすべてのソフトウェアパッケージが含まれているとは限りません。

9.12.1. アップグレードダイアログ

システムに Red Hat Enterprise Linux インストールが含まれる場合は、そのインストールをアップグレードするかどうかを尋ねるダイアログが表示されます。既存のシステムのアップグレードを実行するには、ドロップダウンリストから適切なインストールを選択し、Next を選択します。

図9.35 アップグレードダイアログ

アップグレードダイアログ
注記
既存の Red Hat Enterprise Linux システムに手動でインストールしたソフトウェアは、アップグレード後に動作が異なる可能性があります。アップグレード後に、このソフトウェアを手動で再インストールまたは再コンパイルして、更新されたシステムで正しく実行されるようにする必要がある場合があります。

9.12.2. インストーラーを使用したアップグレード

注記
通常、Red Hat は、別の /home パーティションにユーザーデータを保持し、新規インストールを行うことを推奨します。パーティションとその設定方法の詳細は、「ディスクパーティション設定」 を参照してください。
インストールプログラムを使用してシステムのアップグレードを選択すると、Red Hat Enterprise Linux ソフトウェアと競合する Red Hat Enterprise Linux で提供されていないソフトウェアは上書きされます。この方法でアップグレードを開始する前に、後で参照するためにシステムの現在のパッケージの一覧を作成します。
rpm -qa --qf '%{NAME} %{VERSION}-%{RELEASE} %{ARCH}\n' > ~/old-pkglist.txt
インストール後に、この一覧を参照して、Red Hat 以外のソースから再ビルドまたは取得する必要があるパッケージを見つけます。
次に、システム設定データのバックアップを作成します。
su -c 'tar czf /tmp/etc-`date +%F`.tar.gz /etc' 
su -c 'mv /tmp/etc-*.tar.gz /home'
アップグレードを実行する前に、重要なデータをすべてバックアップしてください。重要なデータには、/home ディレクトリー全体の内容や、Apache、FTP、SQL サーバーなどのサービスやソースコード管理システムなどのコンテンツが含まれる場合があります。アップグレードは破壊的ではありませんが、正しく実行しないと、データが失われる可能性が若干あります。
警告
上記の例では、バックアップの資料が /home ディレクトリーに保存されることに注意してください。/home ディレクトリーが別のパーティションではない場合は、これらの例の動詞は従わないでください。CD、DVD ディスクなどの別のデバイスにバックアップを保存するか、外部ハードディスクに保存します。
後でアップグレードプロセスを完了する方法は、「アップグレードの完了」 を参照してください。

9.12.3. ブートローダー設定の更新

正常に起動するには、完了した Red Hat Enterprise Linux インストールを ブートローダー に登録する必要があります。ブートローダーは、オペレーティングシステムを見つけて起動するマシン上のソフトウェアです。ブートローダーの詳細は、付録E GRUB ブートローダー を参照してください。

図9.36 Upgrade Boot Loader ダイアログ

Upgrade Boot Loader ダイアログ
既存のブートローダーが Linux ディストリビューションによってインストールされている場合は、インストールシステムを変更して新しい Red Hat Enterprise Linux システムを読み込むことができます。既存の Linux ブートローダーを更新するには、ブートローダー設定の更新 を選択します。これは、既存の Red Hat Enterprise Linux インストールをアップグレードする場合のデフォルト動作です。
GRUB は、32 ビットおよび 64 ビット x86 アーキテクチャー上の Red Hat Enterprise Linux 用の標準ブートローダーです。マシンが Boot----------|-----、System Commander、または Microsoft Windows によってインストールされたローダーなどの他のブートローダーを使用する場合、Red Hat Enterprise Linux インストールシステムはこれを更新できません。この場合は、Skip boot loader updating を選択します。インストールプロセスが完了したら、製品のドキュメントを参照してください。
既存のブートローダーを交換したい場合にのみ、アップグレードプロセスの一部として新しいブートローダーをインストールします。新しいブートローダーをインストールする場合は、新しいブートローダーを設定するまで、同じマシンで他のオペレーティングシステムを起動できない場合があります。新しいブートローダー設定の作成 を 選択して、既存のブートローダーを削除し、GRUB をインストールします。
選択を終えたら、Next をクリックして続行します。新しいブートローダー設定オプションを 選択した場合は、「x86、AMD64、および Intel 64 ブートローダーの設定」 を参照してください。ブートローダー設定を更新またはスキップすると、入力せずにインストールが続行されます。

9.13. ディスクパーティション設定

警告
システムにあるデータのバックアップを作成することが推奨されます。たとえば、デュアルブートシステムをアップグレードまたは作成する場合は、保存しておくストレージデバイスのデータをすべてバックアップする必要があります。間違いが発生し、すべてのデータが失われる可能性があります。
重要
Red Hat Enterprise Linux をテキストモードでインストールする場合は、本セクションで説明するデフォルトのパーティション設定スキームのみを使用できます。インストーラーが自動的に追加または削除するもの以外に、パーティションやファイルシステムを追加または削除することはできません。インストール時にカスタマイズしたレイアウトが必要な場合は、VNC 接続またはキックスタートインストールでグラフィカルインストールを実行する必要があります。
さらに、LVM、暗号化ファイルシステム、サイズ変更可能なファイルシステムなどの高度なオプションは、グラフィカルモードとキックスタートでのみ利用可能です。
重要
RAID カードを実装している場合、BIOS タイプは、RAID カードからの起動に対応していない場合がある点に注意してください。このような場合、/boot/ パーティションは、別のハードドライブなど、RAID アレイ以外のパーティションに作成する必要があります。問題のある RAID カードとのパーティション作成には、内部ハードドライブが必要です。
また、/boot パーティションはソフトウェア RAID の設定にも必要になります。
システムのパーティション設定を自動で選択した場合は、レビュー を選択して、/boot/ パーティションを手動で編集する必要があります。
パーティション分割により、ハードドライブを分離セクションに分割し、各セクションが独自のハードドライブとして動作します。パーティションは、複数のオペレーティングシステムを実行する場合に特に便利です。システムのパーティション設定方法が不明な場合は、付録A ディスクパーティションの概要 を参照してください。

図9.37 ディスクパーティション設定

ディスクパーティション設定
この画面では、4 つの方法のいずれかでデフォルトのパーティションレイアウトを作成するか、手動でストレージデバイスのパーティション設定を選択してカスタムレイアウトを作成できます。
最初の 4 つのオプションでは、ストレージデバイスをパーティション分割せずに自動インストールを実行できます。システムのパーティション設定に慣れていない場合は、以下のいずれかのオプションを選択し、インストールプログラムにストレージデバイスのパーティション設定を行ってください。選択したオプションに応じて、システムから削除されたデータ(存在する場合)を制御できます。
オプションは以下のとおりです。
全領域の使用
このオプションを選択して、ハードドライブ上のすべてのパーティションを削除します(これには、Windows VFAT パーティションや NTFS パーティションなどの他のオペレーティングシステムによって作成されたパーティションが含まれます)。
警告
このオプションを選択すると、選択したハードドライブの全データがインストールプログラムにより削除されます。Red Hat Enterprise Linux をインストールするハードドライブに保持する情報がある場合は、このオプションを選択しないでください。
特に、別のブートローダーから Red Hat Enterprise Linux ブートローダーをチェーンロードするようにシステムを設定する場合は、このオプションを選択しないでください。
既存の Linux システムの置き換え
このオプションを選択して、以前の Linux インストールで作成されたパーティションのみを削除します。これにより、ハードドライブにある可能性のある他のパーティション(VFAT や FAT32 パーティションなど)は削除されません。
現在のシステムの縮小
このオプションを選択して、現在のデータおよびパーティションを手動で変更し、空き領域にデフォルトの Red Hat Enterprise Linux レイアウトをインストールします。
警告
他のオペレーティングシステムがインストールされているパーティションを縮小すると、そのオペレーティングシステムを使用できない可能性があります。このパーティション設定オプションはデータを破棄しませんが、通常、オペレーティングシステムにはパーティションに空き領域が必要です。再度使用するオペレーティングシステムを保持するパーティションのサイズを変更する前に、空き領域を残す必要がある容量を確認してください。
空き領域の使用
現在のデータおよびパーティションを保持し、ストレージドライブで利用可能な未使用のスペースに Red Hat Enterprise Linux をインストールするには、このオプションを選択します。このオプションを選択する前に、ストレージドライブに十分なスペースがあることを確認してください。「十分なディスク容量がありますか?」 を参照してください。
警告
64 ビット x86 システムで BIOS の代わりに UEFI を使用している場合は、/boot パーティションを手動で作成する必要があります。このパーティションには ext3 ファイルシステムが必要です。パーティションを自動的に選択すると、システムが起動しません。
カスタムレイアウトの作成
このオプションを選択してストレージデバイスを手動でパーティションし、カスタマイズされたレイアウトを作成します。参照: 「 カスタムレイアウトの作成またはデフォルトレイアウトの変更 」
ダイアログボックスにある説明の左側にあるラジオボタンをクリックして、任意のパーティション設定方法を選択します。
Encrypt system を選択して、/boot パーティション以外のすべてのパーティションを暗号化します。暗号化の詳細は、付録C ディスクの暗号化 を参照してください。
自動パーティション設定で作成されたパーティションに必要な変更を確認して行うには、Review オプションを選択します。Review を選択して Next をクリックして前方に移動すると、anaconda で作成したパーティションが表示されます。必要でない場合は、これらのパーティションに変更を加えることができます。
重要
Red Hat Enterprise Linux ブートローダーを別のブートローダーから チェーンロード するように設定するには、手動で起動ドライブを指定する必要があります。自動パーティション設定オプションのいずれかを選択した場合は、Next をクリックする前に、パーティションレイアウトの確認および変更 を行うか、正しい起動ドライブを指定できないようにする必要があります。
重要
マルチパスおよび非マルチパスのストレージデバイスを使用するシステムに Red Hat Enterprise Linux 6 をインストールすると、インストーラーの自動パーティション設定レイアウトで、マルチパスデバイスと非マルチパスのデバイスが混在するボリュームグループが作成される場合があります。これはマルチパスストレージの目的に反することになります。
自動パーティション設定を選択した後に表示されるディスク選択画面では、マルチパスのみを選択するか、マルチパス以外のデバイスのみを選択することが推奨されます。または、カスタムのパーティション設定 を選択します。
選択が完了したら Next をクリックして続行します。

9.14. ディスク暗号化パスフレーズの選択

Encrypt System オプションを選択した場合、インストーラーはシステム上のパーティションを暗号化するパスフレーズの入力を求めます。
パーティションは Linux Unified Key Setup を使用して暗号化されます。詳細は、付録C ディスクの暗号化 を参照してください。

図9.38 暗号化されたパーティションのパスフレーズを入力します。

暗号化されたパーティションのパスフレーズを入力します。
パスフレーズが決まったらダイアログボックスの 2 つのフィールドに入力します。このパスフレーズはシステムが起動するたび、毎回入力する必要があります。
警告
このパスフレーズを紛失してしまうと、暗号化したパーティションおよびそのパーティション上にあるデータは完全にアクセスできなくなります。分からなくなったパスフレーズを復元する方法はありません。
Red Hat Enterprise Linux のキックスタートインストールを実行する場合は、暗号化パスフレーズを保存し、インストール中にバックアップ暗号化パスフレーズを作成できます。「パスフレーズの保存」 および 「バックアップパスフレーズの作成および保存」 を参照してください。

9.15. カスタムレイアウトの作成またはデフォルトレイアウトの変更

4 つの自動パーティション設定オプションのいずれかを選択し、Review を選択しなかった場合は、「パッケージグループの選択」 に進んでください。
自動パーティション設定オプションの 1 つを選択し、確認 を選択した場合は、現在のパーティション設定を受け入れるか( Nextをクリックして)、パーティション設定画面で手動で設定を変更します。
カスタムレイアウトを作成する場合は、インストールプログラムに Red Hat Enterprise Linux のインストール場所を指示する必要があります。これには、Red Hat Enterprise Linux がインストールされている 1 つ以上のディスクパーティションのマウントポイントを定義します。この時点でパーティションを作成したり削除したりする必要がある場合があります。
警告
64 ビット x86 システムで BIOS の代わりに UEFI を使用している場合は、/boot パーティションを手動で作成する必要があります。このパーティションには ext3 ファイルシステムが必要です。パーティションを自動的に選択すると、システムが起動しません。
重要
UEFI ファームウェアを使用しているシステムでは、ブートドライブ(ブートローダーがインストールされているディスク)には、マウントポイントが /boot/efi の少なくとも 50 MB の特殊なパーティション(EFI システムパーティション)が含まれている必要があります。
ブートドライブには GUID Partition Table (GPT)ラベルも必要です。既存のパーティションとマスターブートレコード(MBR)ラベルでディスクを再利用する必要がある場合、ディスクの再ラベル付けが必要になります。ディスク上の既存データはすべて失われます。
グラフィカルインストーラーでディスクを GPT に再ラベル付けするには、最初に 「ディスクパーティション設定」 に戻り、Use All Space などの自動パーティション設定オプションを選択します。パーティション設定レイアウトの確認および変更 チェックボックスをオンにして、Next をクリックします。次の画面で、必要に応じて自動的に作成されたレイアウトを変更します。
この回避策は、MBR ラベルが付いたドライブを再利用する際に常に必要になります。パーティション設定プロセスの開始 時に カスタムレイアウトの作成 を選択すると、ディスクの再ラベル付けは行われず、続行できなくなります。
パーティションの設定方法を計画していない場合は、付録A ディスクパーティションの概要 および 「推奨されるパーティション設定スキーム」 を参照してください。少なくとも、適切にサイズのルートパーティションと、通常はシステムにある RAM の容量に適した swap パーティションが必要です。
Anaconda は、一般的なインストールのパーティション要件を処理できます。

図9.39 x86、AMD64、および Intel 64 システムでのパーティション設定

x86、AMD64、および Intel 64 システムでのパーティション設定
パーティション画面には 2 つのペインが含まれます。上部ペインには、下部のペインで選択したハードドライブ、論理ボリューム、または RAID デバイスがグラフィカル表示されます。
デバイスのグラフィック表示の上に、ドライブの名前( /dev/sdaLogVol00など)、そのサイズ(MB 単位)、およびインストールプログラムで検出されるモデルを確認できます。
マウスを使って 1 回クリックし、グラフィカル表示で特定のフィールドを強調表示します。ダブルクリックして既存のパーティションを編集するか、既存の空き領域からパーティションを作成します。
下部ペインには、インストールプロセスで以前に指定されているように、インストール中に使用されるドライブ、論理ボリューム、および RAID デバイスの一覧が含まれます。を参照してください。 「 ストレージデバイスの割り当て 」
デバイスはタイプ別にグループ化されます。各デバイスタイプの左にある小さなトリアグをクリックして、そのタイプのデバイスを表示または非表示にします。
Anaconda では、各デバイスの詳細が表示されます。
Device
デバイス、論理ボリューム、またはパーティションの名前
サイズ(MB)
デバイス、論理ボリューム、またはパーティションのサイズ(MB 単位)
マウントポイント/RAID/ボリューム
パーティションを マウントするマウントポイント (ファイルシステム内の場所)、またはその一部である RAID または論理ボリュームグループの名前
パーティションのタイプ。パーティションが標準のパーティションの場合、このフィールドはパーティション上のファイルシステムタイプ(ext4 など)を表示します。それ以外の場合は、パーティションが 物理ボリューム(LVM) または ソフトウェア RAIDの一部であることを示します。
形式
この列のチェックマークは、パーティションをインストール時にフォーマットすることを示しています。
下部ペインの下には、CreateEditDeleteReset の 4 つのボタンがあります。
下のペインの一覧の上部ペインでグラフィカル表示をクリックしてデバイスまたはパーティションを選択し、4 つのボタンのいずれかをクリックして以下のアクションを実行します。
Create
新しいパーティション、論理ボリューム、またはソフトウェア RAID を作成する
編集
既存のパーティション、論理ボリューム、またはソフトウェア RAID を変更します。パーティションを縮小できるのは リサイズ (resize)ボタンのみで、パーティションの拡大はできないことに注意してください。
Delete
パーティション、論理ボリューム、またはソフトウェア RAID の削除
リセット
この画面で行ったすべての変更を元に戻す

9.15.1. ストレージの作成

ストレージの 作成 ダイアログでは、新しいストレージパーティション、論理ボリューム、およびソフトウェア RAID を作成できます。Anaconda は、システムにすでに存在するストレージや、システムに転送するように設定されているストレージに応じて、利用可能または利用できないオプションを表示します。

図9.40 ストレージの作成

ストレージの作成
オプションは、パーティションの作成ソフトウェア RAID の作成、および LVM の作成 の下でグループ化されます。

パーティションの作成

パーティションの追加 ダイアログの詳細は、「パーティションの追加」 を参照してください。

ソフトウェア RAID の作成

詳細は、「 ソフトウェア RAID の作成 」 を参照してください。
  • RAID パーティション: ソフトウェア RAID デバイスの一部を形成するために、未割り当ての領域にパーティションを作成します。ソフトウェア RAID デバイスを形成するには、2 つ以上の RAID パーティションがシステムで利用できる必要があります。
  • RAID デバイス: 2 つ以上の RAID パーティションをソフトウェア RAID デバイスに統合します。このオプションを選択すると、作成する RAID デバイスのタイプ( RAID レベル)を指定できます。このオプションは、システムで 2 つ以上の RAID パーティションが利用できる場合にのみ利用できます。

LVM 論理ボリュームの作成

詳細は、「 LVM 論理ボリュームの作成 」 を参照してください。
  • LVM 物理ボリューム - 未割り当ての領域に 物理ボリューム を作成します。
  • LVM ボリュームグループ - 1 つ以上の物理 ボリュームからボリュームグループ を作成します。このオプションは、システムで物理ボリュームが少なくとも 1 つ利用可能な場合にのみ利用できます。
  • LVM 論理ボリューム - ボリュームグループに 論理ボリューム を作成します。このオプションは、システムで少なくとも 1 つのボリュームグループが利用可能な場合にのみ利用できます。

9.15.2. パーティションの追加

新しいパーティションを追加するには、Create ボタンを選択します。ダイアログボックスが表示されます( 図9.41「新しいパーティションの作成」を参照してください)。
注記
このインストールには、少なくとも 1 つのパーティションを割り当てる必要があり、必要に応じてこれを指定する必要があります。詳細は、付録A ディスクパーティションの概要 を参照してください。

図9.41 新しいパーティションの作成

新しいパーティションの作成
  • マウントポイント: パーティションのマウントポイントを入力します。たとえば、このパーティションを root パーティションにする必要がある場合は / を入力します。/boot パーティションの場合は /boot と入力します。プルダウンメニューを使用して、パーティションの正しいマウントポイントを選択することもできます。swap パーティションの場合、マウントポイントは設定しないでください。ファイルシステムタイプを swap に設定するだけで十分です。
  • File System Type: プルダウンメニューを使用して、このパーティションに適切なファイルシステムタイプを選択します。ファイルシステムの種類の詳細は、「ファイルシステムのタイプ」 を参照してください。
  • 許容 可能なドライブ: このフィールドには、システムにインストールされているハードディスクの一覧が含まれます。ハードディスクのボックスが強調表示されると、そのハードディスク上に必要なパーティションを作成できます。ボックスにチェックが付けられて いない 場合、そのハードディスクに パーティションは作成されません。別のチェックボックス設定を使用すると、必要な場所に anaconda のパーティションを配置するか、anaconda にパーティションの移動先を決定できます。
  • サイズ(MB): パーティションのサイズ(メガバイト単位)を入力します。このフィールドは 200 MB で始まります。変更しない限り、200 MB のパーティションのみが作成されます。
  • 追加のサイズオプション: このパーティションを固定サイズに保持するか、特定ポイントまで拡大(利用可能なハードドライブ領域を入力します)を許可するか、利用可能な残りのハードドライブ領域を埋めるようにするかを選択します。
    (MB)までの領域をすべて表示する 場合は、このオプションの右側にある フィールドにサイズの制約を指定する必要があります。これにより、今後使用するためにハードドライブに一定領域を確保できます。
  • force to be a primary パーティション: 作成したパーティションをハードドライブの最初の 4 つのパーティションの 1 つに指定するかどうかを選択します。選択されていない場合は、パーティションが論理パーティションとして作成されます。詳細は、「パーティション内のパーティション - 拡張パーティションの概要」 を参照してください。
  • encrypt: ストレージデバイスが別のシステムに接続されている場合でもパスフレーズなしで保存されているデータにアクセスできないように、パーティションを 暗号 化するかどうかを選択します。ストレージデバイスの暗号化については、付録C ディスクの暗号化 を参照してください。このオプションを選択すると、パーティションがディスクに書き込まれる前にパスフレーズの入力が求められます。
  • OK: 設定に満足し、パーティションを作成する必要がある場合は OK を選択します。
  • 取り消し: パーティションを作成しない場合は Cancel を選択します。
9.15.2.1. ファイルシステムのタイプ
Red Hat Enterprise Linux では、異なるパーティションタイプとファイルシステムを作成できます。以下は、使用可能なパーティションの種類とファイルシステムの種類と、その使用方法について簡単に説明しています。

パーティションタイプ

  • 標準パーティション: 標準パーティションにはファイルシステムまたはスワップ領域を含めることも、ソフトウェア RAID または LVM 物理ボリュームにコンテナーを提供できます。
  • swap — Swap パーティションは仮想メモリーに対応するため使用されます。つまり、システムが処理しているデータを格納する RAM が不足すると、そのデータが swap パーティションに書き込まれます。詳細は、Red Hat Enterprise Linux Deployment Guide を参照してください。
  • ソフトウェア RAID — 複数のソフトウェア RAID パーティションを作成して 1 台の RAID デバイスとして設定します。RAID の詳細は、Red Hat Enterprise Linux デプロイメントガイド の 『RAID (Redundant Array of Independent Disks)』 の章を参照してください。
  • 物理ボリューム(LVM) - 1 つ以上の物理ボリューム(LVM)パーティションを作成すると、LVM 論理ボリュームを作成できます。LVM は、物理ディスクを使用する場合にパフォーマンスを向上させることができます。LVM の詳細は、Red Hat Enterprise Linux デプロイメントガイド を参照してください。

ファイルシステム

  • ext4: ext4 ファイルシステムは ext3 ファイルシステムをベースとし、多くの改善が加えられています。より大きなファイルシステム、そしてより大きなファイルに対応するようになり、ディスク領域の割り当てに要する時間が短縮され効率化されています。また、ディレクトリー内のサブディレクトリーの数に制限がなく、ファイルシステムチェックが速くなり、ジャーナリングがより強力になりました。ext4 では、最大 16TB のファイルシステムがサポートされます。ext4 ファイルシステムはデフォルトで選択されるため、強く推奨されます。
    注記
    user_xattr および acl マウントオプションは、インストールシステムによって ext4 システムに自動的に設定されます。これらのオプションは、拡張属性とアクセス制御リストをそれぞれ有効にします。マウントオプションの詳細は、Red Hat Enterprise Linux Storage Administration Guide を参照してください。
  • ext3 — ext3 ファイルシステムは ext2 ファイルシステムをベースとし、ジャーナリング機能という大きな利点を備えています。ジャーナリングファイルシステムを使用すると、fsckが必要ないため、クラッシュ後のファイルシステムの復旧に費やす時間を短縮します。 [3] ファイルシステム。ext3 では、最大 16TB のファイルシステムがサポートされます。
  • ext2: ext2 ファイルシステムは標準の Unix ファイルタイプ(通常のファイル、ディレクトリー、シンボリックリンクなど)をサポートします。最大 255 文字までの長いファイル名を割り当てることができます。
  • XFS - XFS は、最大 16 エクサバイト(約 1,600万テラバイト)のファイルシステム、最大 8 エクサバイト(約 800万テラバイト)のファイル、および数千万のエントリーを含むディレクトリー構造に対応する、スケーラビリティーが高く高性能なファイルシステムです。XFS は、クラッシュからの回復が早いメタデータジャーナル機能に対応します。また、XFS ファイルシステムは、マウント中でアクティブな場合でも、最適化やサイズ変更を行うことができます。
    注記
    インストーラーが作成できる XFS パーティションの最大サイズは 100 TB です。
  • vfat - VFAT ファイルシステムは、FAT ファイルシステムの Microsoft Windows の長いファイル名と互換性がある Linux ファイルシステムです。
  • Btrfs - Btrfs は、ext2、ext3、および ext4 のファイルシステムよりも多くのファイル、より大きなファイル、および ext4 のボリュームに対応し、管理できるファイルシステムとして開発中です。Btrfs は、ファイルシステムがエラーに耐性を持たせるように設計されており、エラー発生時の検出と修復を容易にします。チェックサムを使用して、データおよびメタデータの有効性を確保し、バックアップまたは修復に使用できるファイルシステムのスナップショットを維持します。
    Btrfs はまだ実験的で開発中であるため、インストールプログラムはデフォルトでは提供されません。ドライブに Btrfs パーティションを作成する場合は、起動オプション btrfs でインストールプロセスを開始する必要があります。手順は、28章起動オプション を参照してください。
    警告
    Red Hat Enterprise Linux 6.9 には、テクノロジープレビューとして Btrfs が含まれており、このファイルシステムを試すことができます。貴重なデータを含むパーティションには Btrfs を選択しないでください。また、重要なシステムの運用に不可欠となるパーティションは選択しないでください。

9.15.3. ソフトウェア RAID の作成

RAID ( Redundant Array of independent disks)は、複数の ストレージデバイスから設定されており、これによりパフォーマンスが向上し、一部の設定ではより高い耐障害性が得られます。さまざまな種類の RAID の詳細は 、Red Hat Enterprise Linux ストレージ管理ガイド を参照してください。
RAID デバイスを作成するには、まずソフトウェア RAID パーティションを作成する必要があります。2 つ以上のソフトウェア RAID パーティションを作成したら、RAID を選択して、ソフトウェア RAID パーティションを RAID デバイスに参加させます。
RAID パーティション
ソフトウェア RAID のパーティションを設定するには、このオプションを選択します。このオプションは、ディスクにソフトウェア RAID パーティションが含まれていない場合にのみ使用できます。これは、標準パーティションの追加時に表示されるダイアログと同じです。利用可能なオプションの説明は、「パーティションの追加」 を参照してください。ただし、File System Typeソフトウェア RAIDに設定する必要があることに注意してください。

図9.42 ソフトウェア RAID パーティションの作成

ソフトウェア RAID パーティションの作成
RAID デバイス
既存のソフトウェア RAID パーティションから RAID デバイスを構築する場合は、このオプションを選択します。このオプションは、2 つ以上のソフトウェア RAID パーティションが設定されている場合に使用できます。

図9.43 RAID デバイスの作成

RAID デバイスの作成
標準パーティションのファイルシステムの種類を として選択します。
Anaconda は RAID デバイスの名前を自動的に提案しますが、md0 から md15 への名前を手動で選択できます。
個々のストレージデバイスの横にあるチェックボックスをクリックして、この RAID に含めるか、または削除します。
RAID レベル は、特定タイプの RAID に対応します。次のいずれかのオプションを選択します。
  • RAID 0: 複数のストレージデバイスにデータを分散します。RAID レベル 0 は、標準パーティションでのパフォーマンスを向上させます。複数のデバイスのストレージを 1 つの大きな仮想デバイスにプールするために使用できます。レベル 0 RAIDS は冗長性がなく、アレイ内の 1 つのデバイスに障害が発生してもアレイ全体が破棄されることに注意してください。RAID 0 には少なくとも 2 つの RAID パーティションが必要です。
  • RAID 1: 1 つのストレージデバイス上のデータを、他の 1 つ以上のストレージデバイスにミラーリングします。アレイ内のデバイスを増やすことで冗長レベルを強化します。RAID 1 には少なくとも 2 つの RAID パーティションが必要です。
  • RAID 4: 複数のストレージデバイスにデータを分散しますが、アレイ内の 1 つのデバイスを使用して、アレイ内のデバイスに障害が発生した場合にアレイを保護するパリティー情報を保存します。すべてのパリティー情報が 1 つのデバイスに保存されるため、このデバイスにアクセスすると、アレイのパフォーマンスにボトルネックが生じます。RAID 4 には少なくとも 3 つの RAID パーティションが必要です。
  • RAID 5: データおよびパリティー情報を複数のストレージデバイスに分散します。したがって、RAID レベル 5 は、データを複数のデバイスに分散するパフォーマンス上の利点を提供しますが、パリティー情報もアレイで配布されるため、RAID レベル 4 のパフォーマンスボトルネックは共有しないでください。RAID 5 には少なくとも 3 つの RAID パーティションが必要です。
  • RAID 6: レベル 6 の RAID は レベル 5 RAID と似ていますが、パリティーデータのセットは 1 つだけ格納されるのではなく、2 つのセットを保存します。RAID 6 には少なくとも 4 つの RAID パーティションが必要です。
  • RAID 10: レベル 10 RAID は、ネストされた RAID または ハイブリッド RAID です。RAID レベル 10 は、ミラーリングされているストレージデバイスセットにデータを分散することにより構築されます。たとえば、4 つの RAID パーティションから設定された RAID レベル 10 の RAID は、1 つのパーティションがもう 1 つのパーティションをミラーリングする 2 つのパーティションのペアで設定されます。その後、データは、レベル 0 RAID と同様に、ストレージデバイスのペアに分散されます。RAID 10 には少なくとも 4 つの RAID パーティションが必要です。

9.15.4. LVM 論理ボリュームの作成

重要
テキストモードのインストール時に LVM の初期セットアップは利用できません。LVM 設定をゼロから作成する必要がある場合は、AltF 2 押して別の仮想コンソールを使用し、lvm コマンドを実行します。テキストモードのインストールに戻るには、AltF 1 押し ます。
論理ボリューム管理 (LVM)は、ハードドライブや LUN などの基礎となる物理ストレージ領域の論理ビューを表示します。物理ストレージ上のパーティションは 物理ボリューム として表示され、ボリュームグループ にグループ化することができます。各ボリュームグループは複数の 論理ボリューム に分割することができます。したがって、LVM 論理ボリュームは、複数の物理ディスクにまたがることが可能なパーティションとして機能します。
LVM の詳細は、Red Hat Enterprise Linux デプロイメントガイド を参照してください。LVM は、グラフィカルインストールプログラムでのみ使用できることに注意してください。
LVM 物理ボリューム
LVM 物理ボリュームとしてパーティションまたはデバイスを設定するには、このオプションを選択します。このオプションは、ストレージに LVM ボリュームグループが含まれていない場合にのみ使用できます。これは、標準パーティションの追加時に表示されるダイアログと同じです。利用可能なオプションの説明は、「パーティションの追加」 を参照してください。ただし、File System Type物理ボリューム(LVM)に設定する必要があることに注意してください。

図9.44 LVM 物理ボリュームの作成

LVM 物理ボリュームの作成
LVM ボリュームグループの作成
利用可能な LVM 物理ボリュームから LVM ボリュームグループを作成するか、既存の論理ボリュームをボリュームグループに追加するには、このオプションを選択します。

図9.45 LVM ボリュームグループの作成

LVM ボリュームグループの作成
ボリュームグループに物理ボリュームを割り当てるには、最初にボリュームグループに名前を付けます。次に、ボリュームグループで使用する物理ボリュームを選択します。最後に、Add オプション、Edit オプション、Delete オプションを使用して、任意のボリュームグループに論理ボリュームを設定します。
ボリュームグループから物理ボリュームを削除すると、そのグループの論理ボリューム用に十分な領域が残ってしまう可能性があります。たとえば、8 GB の論理ボリュームを含む 2 つの 5 GB の LVM 物理ボリュームパーティションで設定されるボリュームグループの例を示します。インストーラーは、8 GB の論理ボリューム用に、グループに 5 GB しか残っていないため、いずれかのコンポーネントの物理ボリュームを削除することはできません。論理ボリュームの合計サイズを適切に減らす場合は、ボリュームグループから物理ボリュームを削除できます。この例では、論理ボリュームのサイズを 4 GB に減らすと、5 GB の物理ボリュームのいずれかを削除できます。
論理ボリュームの作成
LVM 論理ボリュームを作成するには、このオプションを選択します。標準のディスクパーティションであるかのように、マウントポイント、ファイルシステムタイプ、サイズ(MB 単位)を選択します。論理ボリュームの名前を選択し、その論理ボリュームが属するボリュームグループを指定することもできます。

図9.46 論理ボリュームの作成

論理ボリュームの作成

9.15.5. 推奨されるパーティション設定スキーム

9.15.5.1. x86、AMD64、および Intel 64 システム
x86、AMD64、および Intel 64 システム用に、以下のパーティションを作成することが推奨さ れます。
  • スワップ パーティション
  • /boot パーティション
  • / パーティション
  • ホーム パーティション
  • /boot/efi パーティション(EFI システムパーティション)- UEFI ファームウェアを使用しているシステムのみ
  • スワップ パーティション(少なくとも 256 MB)- swap パーティションは仮想メモリーをサポートします。データは、システムが処理しているデータを格納するのに十分な RAM がない場合に swap パーティションに書き込まれます。
    過去数年、推奨されるスワップ領域のサイズは、システムの RAM サイズに比例して増加していました。ただし、最近のシステムには、数百ギガバイトの RAM が含まれていることがよくあります。結果として、推奨されるスワップ領域は、システムのメモリーではなく、システムメモリーのワークロードの機能とみなされます。
    以下の表では、システムの RAM の容量別に推奨されるスワップパーティションのサイズと、システムをハイバネートするのに十分なメモリーが必要かどうかを示しています。推奨されるスワップパーティションのサイズは、インストール時に自動的に確定されます。ただし、ハイバネートを可能にするには、カスタムパーティション設定段階でスワップ領域を編集する必要があります。
    重要
    以下の表の推奨事項は、メモリーが少ないシステム(1 GB 以下)で特に重要です。このようなシステムで十分なスワップ領域を割り当てられないと、不安定になる問題が生じたり、インストールしたシステムが起動できなくなる可能性があります。
    表9.2 システムの推奨 swap 領域
    システム内の RAM の容量 推奨されるスワップ領域 ハイバネートを許可する場合に推奨される swap 領域
    ⩽ 2GB RAM 容量の 2 倍 RAM 容量の 3 倍
    > 2GB – 8GB RAM 容量と同じ RAM 容量の 2 倍
    > 8GB – 64GB 最低 4GB RAM 容量の 1.5 倍
    > 64GB 最低 4GB ハイバネートは推奨されない
    上記の各範囲の境界線上(システムの RAM が 2GB、8GB、または 64GB などの場合)、選択したスワップ領域とハイバネートへのサポートに関して決定を行なってください。システムリソースに余裕がある場合は、スワップ領域を増やすとパフォーマンスが向上することがあります。
    特に高速ドライブ、コントローラー、インターフェイスを備えたシステムでは、複数のストレージデバイスにスワップ領域を分散させると、swap 領域のパフォーマンスが向上することに注意してください。
    注記
    Red Hat Enterprise Linux 6.0、6.1、および 6.2 向けのスワップ領域サイズの推奨事項は、2012 年 6 月に Red Hat Enterprise Linux 6.3 のリリースで最初に発行され、ハイバネート領域を考慮しなかった現在の推奨事項とは異なります。このような以前のバージョンの Red Hat Enterprise Linux 6 の自動インストールは、この代替の推奨事項に合わせて引き続きスワップ領域を生成します。ただし、Red Hat Enterprise Linux 6.3 向けに発行された新しい推奨事項に合わせて、スワップ領域のサイズを手動で選択することが推奨されます。
  • /boot/ パーティション(250 MB)

    /boot/ にマウントされたパーティションには、オペレーティングシステムのカーネル(システムの Red Hat Enterprise Linux の起動が可能)と、ブートストラッププロセス中に使用されるファイルが含まれます。ほとんどのユーザーの場合は、250 MB のブートパーティションで十分です。

    重要
    Red Hat Enterprise Linux 6.9 の / boot および /(ルート)パーティションは、ext2、ext3、および ext4 (推奨)ファイルシステムのみを使用できます。Btrfs、XFS、VFAT などの他のファイルシステムは使用できません。/home などの他のパーティションは、Btrfs および XFS (利用可能な場合)を含むサポート対象のファイルシステムを使用できます。詳細は、Red Hat カスタマーポータルの を参照 https://access.redhat.com/solutions/667273 してください。
    警告
    通常、/boot パーティションはインストーラーによって自動的に作成されることに注意してください。ただし、/ (root)パーティションが 2 TB を超え、起動に(U) EFI を使用する場合は、マシンを正常に起動するために 2 TB 未満の /boot パーティションを別途作成する必要があります。
    注記
    ハードドライブが 1024 を超えるシリンダ(お使いのシステムが 2 年以上前)である場合は、/ (root)パーティションにハードドライブの残りの領域をすべて使用する場合は、/boot/ パーティションを作成する必要があります。
    注記
    RAID カードを実装している場合、BIOS タイプは、RAID カードからの起動に対応していない場合がある点に注意してください。このような場合、/boot/ パーティションは、別のハードドライブなど、RAID アレイ以外のパーティションに作成する必要があります。
  • ルート パーティション(3.0 GB - 5.0 GB)-/" (root ディレクトリー)が配置される場所です。この設定では、すべてのファイル( /bootに保存されているファイルを除く)は root パーティション上にあります。
    3.0 GB のパーティションを使用すると最小インストールを実行できますが、5.0 GB のルートパーティションでは、すべてのパッケージグループを選択してフルインストールを実行できます。
    重要
    Red Hat Enterprise Linux 6.9 の / boot および /(ルート)パーティションは、ext2、ext3、および ext4 (推奨)ファイルシステムのみを使用できます。Btrfs、XFS、VFAT などの他のファイルシステムは使用できません。/home などの他のパーティションは、Btrfs および XFS (利用可能な場合)を含むサポート対象のファイルシステムを使用できます。詳細は、Red Hat カスタマーポータルの を参照 https://access.redhat.com/solutions/667273 してください。
    重要
    / (またはルート)パーティションはディレクトリー構造の最上位です。/root ディレクトリー(slash-root が通知されることもあります)は、システム管理用のユーザーアカウントのホームディレクトリーです。
  • ホーム パーティション(100 MB 以上)

    システムデータとユーザーデータを別々に保存するには、/home ディレクトリーのボリュームグループ内に専用のパーティションを作成します。こうすることで、ユーザーデータのファイルを消去せずに Red Hat Enterprise Linux をアップグレードしたり、再インストールしたりできるようになります。

多くのシステムでは、上記の最小パーティションよりも多くのパーティションがあります。パーティション設定は、システム固有のニーズに応じて決定してください。詳細は、「パーティション設定に関するアドバイス」 を参照してください。
1 つの大きな / パーティションの代わりに多数のパーティションを作成すると、アップグレードが容易になります。詳細は、「 カスタムレイアウトの作成またはデフォルトレイアウトの変更 」 の Edit オプションの説明を参照してください。
次の表は、一覧表示されたディレクトリーを含むパーティションのパーティションの最小サイズをまとめています。これらのディレクトリーごとに個別のパーティションを作成する必要 はありません。たとえば、/foo を含むパーティションが 500 MB 以上で、別の /foo パーティションを作成しない場合、/ (root)パーティションは 500 MB 以上である必要があります。
表9.3 パーティションの最小サイズ
ディレクトリー 最小サイズ
/ 250 MB
/usr 250 MB
/tmp 50 MB
/var 384 MB
/home 100 MB
/boot 250 MB
注記
Excess Capacity Unallocated をそのままにし、すぐに必要なパーティションにのみストレージ容量を割り当てます。必要に応じて空き容量をいつでも割り当てることができます。ストレージ管理の柔軟な方法は、付録D LVM の理解 を参照してください。
コンピューターに最も適したパーティションを設定するのが分からない場合は、デフォルトのパーティションレイアウトを受け入れます。
9.15.5.1.1. パーティション設定に関するアドバイス
最適なパーティション設定は対象となる Linux システムの用途によって異なります。以下のヒントは、ディスク領域の割り当て方法を決定するのに役立ちます。
  • 機密データを格納する可能性があるパーティションには暗号化を検討してください。暗号化を行うと、権限を持たない人が物理ストレージデバイスにアクセスできても、暗号化したパーティションにあるデータにアクセスできなくなります。ほとんどの場合、少なくとも /home パーティションは暗号化してください。
  • システムにインストールされている各カーネルには、/boot パーティションに約 30 MB が必要です。優れたカーネルをインストールする予定がない限り、/boot ではデフォルトのパーティションサイズ 250 MB で十分です。
    重要
    Red Hat Enterprise Linux 6.9 の / boot および /(ルート)パーティションは、ext2、ext3、および ext4 (推奨)ファイルシステムのみを使用できます。Btrfs、XFS、VFAT などの他のファイルシステムは使用できません。/home などの他のパーティションは、Btrfs および XFS (利用可能な場合)を含むサポート対象のファイルシステムを使用できます。詳細は、Red Hat カスタマーポータルの を参照 https://access.redhat.com/solutions/667273 してください。
  • /var ディレクトリーには、Apache web サーバーなど複数のアプリケーションのコンテンツが収納されます。また、ダウンロードした更新パッケージの一時的な保存にも使用されます。/var ディレクトリーを持たせるパーティションには、ダウンロードした更新パッケージの一時的な保存や他のコンテンツの収納ができるよう十分な領域を確保してください。
    警告
    PackageKit 更新ソフトウェアでは、デフォルトで更新パッケージを /var/cache/yum/ にダウンロードします。システムを手動でパーティションし、別の /var/ パーティションを作成する場合は、パッケージの更新をダウンロードするのに十分な大きさのパーティション(3.0 GB 以上)を作成してください。
  • /usr ディレクトリーには、Red Hat Enterprise Linux システムのほとんどのソフトウェアコンテンツが含まれています。デフォルトのソフトウェアセットをインストールするには、少なくとも 4 GB の領域を割り当てます。ソフトウェア開発者であるか、または Red Hat Enterprise Linux システムを使用してソフトウェア開発スキルを学習する場合は、少なくとも 2 倍のこの割り当てが必要になる場合があります。
  • LVM ボリュームグループ内の一部領域を未割り当てのまま残しておくことを検討してください。この未割り当て領域により、領域の要件が変更されても、他のパーティションからデータを削除してストレージを再割り当てしない場合に柔軟性が得られます。
  • サブディレクトリーをパーティションに分割した場合は、現在のシステムに新しいバージョンの Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、これらのサブディレクトリーにコンテンツを保持できます。たとえば、/var/lib/mysqlMySQL データバッジを実行する場合は、後で再インストールする必要がある場合には、そのディレクトリー用に別のパーティションを作成します。
  • UEFI システムには、EFI システムパーティションファイルシステムを持つ 50-150MB /boot/efi パーティションが含まれている必要があります。
以下の表は、1 つの新しい 80 GB のハードディスクと 1 GB の RAM があるシステムのパーティション設定が可能です。将来の拡張を可能にするために、ボリュームグループの約 10 GB が割り当てられていないことに注意してください。
注記
この設定はサンプルであり、すべてのユースケースに最適ではありません。

例9.1 パーティション設定の例

表9.4 パーティション設定の例
パーティション サイズおよびタイプ
/boot 250 MB の ext3 パーティション
swap 2 GB のスワップ
LVM 物理ボリューム 1 つの LVM ボリュームグループとしての残りの領域
物理ボリュームはデフォルトのボリュームグループに割り当てられ、以下の論理ボリュームに分割されます。
表9.5 パーティション設定の例:LVM 物理ボリューム
パーティション サイズおよびタイプ
/ 13 GB ext4
/var 4 GB ext4
/home 50 GB ext4


[3] fsck アプリケーションは、ファイルシステムでメタデータの整合性を確認し、1 つ以上の Linux ファイルシステムを修復するために使用されます。

9.16. ディスクへの変更の書き込み

インストーラーは、選択したパーティションオプションを確認するように求められます。Write changes to disk をクリックして、インストーラーがハードドライブのパーティションを作成し、Red Hat Enterprise Linux をインストールできるようにします。

図9.47 ストレージ設定のディスクへの書き込み

ストレージ設定のディスクへの書き込み
続行する場合は、Write changes to disk をクリックします。
警告
インストールプロセスのこの時点で、インストーラーはコンピューターに最後に変更を加えていません。Write changes to disk をクリックすると、インストーラーはハードドライブの領域を割り当て、Red Hat Enterprise Linux をこの領域に移動します。選択したパーティション設定オプションに応じて、このプロセスでは、コンピューターに存在しているデータの消去が行われる場合があります。
この時点までに行った選択のいずれかを修正するには、Go back をクリックします。インストールを完全に取り消すには、コンピューターをオフにします。この時点で電源を切る場合、ほとんどのコンピューターでは電源ボタンを数秒間、押し続けると電源が切れます。
Write changes to disk をクリックした後に、インストールプロセスを完了させます。プロセスが中断された場合(コンピューターの電源をオフにしたり、リセットしたり、停電したりした場合など)、Red Hat Enterprise Linux のインストールプロセスを再起動および完了するか、別のオペレーティングシステムをインストールするまでコンピューターを使用できない可能性があります。

9.17. パッケージグループの選択

インストールにほとんどの選択肢を行ったので、デフォルトのパッケージ選択を確認するか、システムのパッケージをカスタマイズすることができます。
パッケージの インストールデフォルト 画面 が表示され、Red Hat Enterprise Linux インストールのデフォルトパッケージセットの詳細が表示されます。この画面は、インストールする Red Hat Enterprise Linux のバージョンによって異なります。
重要
Red Hat Enterprise Linux をテキストモードでインストールする場合は、パッケージを選択することはできません。インストーラーは、ベースグループおよびコアグループからのみパッケージを自動的に選択します。これらのパッケージは、インストールプロセスの最後にシステムが動作し、更新および新規パッケージをインストールする準備が整っていることを確認するには十分です。パッケージの選択を変更するには、インストールを完了してから、ソフトウェアの追加/削除 アプリケーションを使用して必要な変更を加えます。

図9.48 パッケージグループの選択

パッケージグループの選択
デフォルトでは、Red Hat Enterprise Linux インストールプロセスは、基本的なサーバーとしてデプロイされたシステムに適したソフトウェアの選択を読み込みます。このインストールにはグラフィカル環境が含まれていないことに注意してください。他のロールに適したソフトウェアの選択を含めるには、次のいずれかのオプションに対応するラジオボタンをクリックします。
基本サーバー
このオプションは、サーバーで使用するための Red Hat Enterprise Linux の基本インストールを提供します。
データベースサーバー
このオプションは、MySQL および PostgreSQL データベースを提供します。
Web server
このオプションは Apache Web サーバーを提供します。
エンタープライズ Identity Server ベース
このオプションは、ID サーバーおよび認証サーバーを作成するための OpenLDAP および Enterprise Identity Management (IPA)を提供します。
Virtual Host
このオプションは、仮想マシンのホストを作成する KVM および Virtual Machine Manager ツールを提供します。
デスクトップ
このオプションは、OpenOffice.org 生産性スイート、GIMP などのグラフィカルツール、およびマルチメディアアプリケーションを提供します。
ソフトウェア開発ワークステーション
このオプションは、Red Hat Enterprise Linux システムでソフトウェアのコンパイルに必要なツールを提供します。
最小
このオプションは、Red Hat Enterprise Linux の実行に必要なパッケージのみを提供します。最小インストールは、単一の目的サーバーまたはデスクトップアプライアンスの基盤を提供し、このようなインストールでパフォーマンスとセキュリティーを最大化します。
警告
現在、最小インストールでは、authconfig パッケージおよび system-config-firewall-base パッケージが選択にないため、デフォルトでファイアウォール(iptables/ip6tables)を設定しません。この問題を回避するには、キックスタートファイルを使用して、これらのパッケージを選択したパッケージに追加します。回避策の詳細は Red Hat カスタマーポータル、キックスタートファイルの詳細は 32章キックスタートを使ったインストール を参照してください。
回避策を使用しない場合、インストールは正常に完了しますが、ファイアウォールは設定されず、セキュリティーリスクが発生します。
現在のパッケージリストを受け入れることを選択した場合は、「パッケージのインストール」 に進んでください。
コンポーネントを選択するには、そのコンポーネントの横にあるチェックボックスをクリックします( 図9.48「パッケージグループの選択」を参照してください)。
パッケージセットをさらにカスタマイズするには、画面の Customize now オプションを選択します。 へ をクリックすると、パッケージグループの選択 画面に移動します。

9.17.1. 追加リポジトリーからのインストール

追加の リポジトリー を定義して、インストール時にシステムで利用可能なソフトウェアを増やすことができます。リポジトリーは、ソフトウェアパッケージと、そのソフトウェアパッケージを記述する メタデータ を保存するネットワークの場所です。Red Hat Enterprise Linux で使用されるソフトウェアパッケージの多くは、他のソフトウェアをインストールする必要があります。インストーラーはメタデータを使用して、インストール用に選択したすべてのソフトウェアでこれらの要件を満たしていることを確認します。
基本的なオプションは以下のとおりです。
  • High Availability リポジトリーには、Red Hat High Availability Service Management コンポーネントを使用した高可用性 クラスターリング(フェイルオーバークラスターリングとも呼ばれる)のパッケージが含まれます。
  • Load Balancer リポジトリーには、Linux Virtual Server (LVS)を使用した負荷分散クラスターリング用のパッケージが含まれます。
  • Red Hat Enterprise Linux リポジトリーが自動的に選択されます。これには、Red Hat Enterprise Linux 6.9 としてリリースされたソフトウェアの完全なコレクションと、リリース時の現在のバージョンにさまざまなソフトウェアが含まれています。
  • Resilient Storage リポジトリーには、Red Hat グローバルファイルシステム (GFS)を使用したストレージクラスターリング用のパッケージが含まれます。
Red Hat Enterprise Linux 6.9 でのクラスターリングの詳細については、『Red Hat Enterprise Linux 6.9 High Availability Add-On Overviewhttps://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/High_Availability_Add-On_Overview/index.html を参照してください。。

図9.49 ソフトウェアリポジトリーの追加

ソフトウェアリポジトリーの追加
追加 リポジトリー からソフトウェアを含めるには、Add additional software repositories を選択し、リポジトリーの場所を指定します。
既存のソフトウェアリポジトリーの場所を編集するには、一覧でリポジトリーを選択し、Modify repository を選択します。
Red Hat Enterprise Linux DVD など、ネットワーク以外のインストール時にリポジトリー情報を変更すると、インストーラーはネットワーク設定情報の入力を求めます。

図9.50 ネットワークインターフェイスの選択

ネットワークインターフェイスの選択
  1. ドロップダウンメニューからインターフェイスを選択します。
  2. OK をクリックします。
次に、Anaconda により NetworkManager が起動し、インターフェイスを設定できます。

図9.51 ネットワーク接続

ネットワーク接続
NetworkManager の使用方法は、を参照してください。 「ホスト名の設定」
Add additional software repositories を選択すると、Edit repository ダイアログが表示されます。リポジトリー名 と、そのロケーションの リポジトリー URL を指定します。
ミラーを見つけたら、使用する URL を判別するために、repodata という名前のディレクトリーが 含ま れるミラー上のディレクトリーを検索します。
追加リポジトリーの情報を入力すると、インストーラーはパッケージのメタデータをネットワーク経由で読み取ります。特別にマークされたソフトウェアは、パッケージグループ選択システムに含まれます。
警告
パッケージ選択画面から Back を選択すると、入力した追加のリポジトリーデータが失われます。これにより、追加のリポジトリーを効果的にキャンセルできます。現在、入力後に 1 つのリポジトリーのみをキャンセルする方法はありません。

9.17.2. ソフトウェア選択のカスタマイズ

注記
Red Hat Enterprise Linux システムは、インストールプロセスの開始時に選択した言語を自動的にサポートします。追加言語のサポートを含めるには、言語カテゴリーからその言語のパッケージグループを選択 ます。
Customize now を選択して、最終的なシステムのソフトウェアパッケージを指定します。このオプションを使用すると、インストールプロセスで Next を選択すると、追加のカスタマイズ画面が表示されます。

図9.52 パッケージグループの詳細

パッケージグループの詳細
Red Hat Enterprise Linux は、同梱のソフトウェアを パッケージグループ。簡単に使用できるように、パッケージ選択画面には、これらのグループがカテゴリーとして表示されます。
機能( X Window SystemEditorsなど)、個々のパッケージ、またはこの 2 つの組み合わせに従ってコンポーネントをグループ化するパッケージグループを選択できます。
カテゴリーのパッケージグループを表示するには、左側の一覧からカテゴリーを選択します。右側のリストには、現在選択されているカテゴリーのパッケージグループが表示されます。
インストール用のパッケージグループを指定するには、グループの横にあるチェックボックスを選択します。画面下部のボックスには、現在強調表示されているパッケージグループの詳細が表示されます。そのグループのチェックボックスが選択されていない限り、グループのパッケージはインストールされません。
パッケージグループを選択すると、Red Hat Enterprise Linux は、そのグループのベースパッケージと必須パッケージを自動的にインストールします。選択したグループ内のどのオプションパッケージをインストールするかを変更するには、グループの説明の下にある Optional Packages ボタンを選択します。次に、個々のパッケージ名の横にあるチェックボックスを使用して選択を変更します。
右側のパッケージ選択リストでは、コンテキストメニューをショートカットとして使用し、ベースパッケージおよび必須パッケージまたはすべてのオプションパッケージを選択または選択解除できます。

図9.53 パッケージ選択リストコンテキストメニュー

パッケージ選択リストコンテキストメニュー
必要なパッケージを選択したら、Next を選択して続行します。インストーラーは選択をチェックし、選択したソフトウェアを使用するのに必要な追加パッケージを自動的に追加します。パッケージの選択が終了したら、Close をクリックしてオプションのパッケージ選択を保存し、メインのパッケージ選択画面に戻ります。
選択したパッケージは永続的ではありません。システムを起動したら、Add/Remove Software ツールを使用して、新しいソフトウェアをインストールするか、インストールしたパッケージを削除します。このツールを実行するには、メインメニューから SystemAdministrationAdd/Remove Software を選択します。Red Hat Enterprise Linux ソフトウェア管理システムは、インストールディスクで使用するのではなく、ネットワークサーバーから最新のパッケージをダウンロードします。
9.17.2.1. コアとなるネットワークサービス
すべての Red Hat Enterprise Linux インストールには、以下のネットワークサービスが含まれます。
  • syslog による集中ロギング
  • SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) による電子メール
  • NFS (Network File System) によるネットワークファイル共有
  • SSH (Secure SHell) によるリモートアクセス
  • mDNS (multicast DNS) によるリソースのアドバタイズ
デフォルトのインストールでは、以下も提供します。
  • HTTP によるネットワークファイル転送(HyperText Transfer Protocol)
  • CUPS による印刷(Common UNIX Printing System)
  • VNC を介したリモートデスクトップアクセス(仮想ネットワークコンピューティング)
Red Hat Enterprise Linux システムの一部の自動プロセスは、電子メールサービスを使用して、システム管理者にレポートとメッセージを送信します。デフォルトでは、電子メール、ログ記録、印刷などのサービスは他のシステムからの接続は受信しません。Red Hat Enterprise Linux は、これらのサービスを有効にせずに NFS 共有、HTTP、VNC コンポーネントをインストールします。
インストール後に電子メール、ファイル共有、ロギング、印刷、およびリモートデスクトップアクセスサービスを提供するように Red Hat Enterprise Linux システムを設定できます。SSH サービスはデフォルトで有効になっています。NFS 共有サービスを有効にしなくても、NFS を使用して他のシステムのファイルにアクセスできます。

9.18. x86、AMD64、および Intel 64 ブートローダーの設定

ブートメディアを使用せずにシステムを起動するには、通常ブートローダーをインストールする必要があります。ブートローダーは、コンピューターの起動時に実行する最初のソフトウェアプログラムです。これは、オペレーティングシステムカーネルソフトウェアへの制御の読み込みおよび転送を行います。次にカーネルは、残りのオペレーティングシステムを初期化します。
重要
Red Hat Enterprise Linux をテキストモードでインストールする場合、インストーラーはブートローダーを自動的に設定し、インストールプロセス時にブートローダーをカスタマイズすることはできません。
デフォルトでインストールされる GRUB (GRand Unified Bootloader)は非常に強力なブートローダーです。GRUB は、さまざまな空きオペレーティングシステムや、チェーン読み込みを備えたプロプライエタリーオペレーティングシステム(別のブートローダーを読み込んで Windows などのサポート対象外のオペレーティングシステムを読み込むメカニズム)を読み込むことができます。Red Hat Enterprise Linux 6 の GRUB のバージョンは、アップストリーム開発が GRUB 2 に移行したため、現在 GRUB Legacy と呼ばれる旧バージョンで安定版であることに注意してください。[4] Red Hat は、同梱するすべてのパッケージと同じように、Red Hat Enterprise Linux 6 に同梱される GRUB のバージョンの維持に取り組んでいます。
注記
デュアルブートシステムを除き、GRUB メニューはデフォルトで非表示になっています。システムの起動時に GRUB メニューを表示するには、カーネルが読み込まれる前に Shift キーを押して保持します。(それ以外のキーも機能しますが、Shift キーは最も安全です。)

図9.54 ブートローダーの設定

ブートローダーの設定
コンピューターに他のオペレーティングシステムがない場合や、他のオペレーティングシステムを完全に削除している場合、インストールプログラムは介入なしに GRUB をブートローダーとしてインストールします。このような場合には、「パッケージグループの選択」 までお待ちください。
システムにブートローダーがすでにインストールされている可能性があります。オペレーティングシステムは、独自の優先ブートローダーをインストールするか、サードパーティーのブートローダーをインストールしている可能性があります。ブートローダーが Linux パーティションを認識しない場合は、Red Hat Enterprise Linux を起動できない場合があります。ブートローダーとして GRUB を使用して、Linux や他のほとんどのオペレーティングシステムをブートします。本章の指示に従って GRUB をインストールします。
警告
GRUB をインストールすると、既存のブートローダーを上書きする可能性があります。
デフォルトでは、インストールプログラムは root ファイルシステムのデバイスのマスターブートレコードまたは MBR に GRUB をインストールします。新しいブートローダーのインストールを拒否するには、Install boot loader on /dev/sda の選択を解除します。
警告
何らかの理由で GRUB をインストールしない場合は、システムを直接起動できず、別の起動方法(商用ブートローダーアプリケーションなど)を使用する必要があります。このオプションは、システムを起動する別の方法がある場合にのみ使用してください。
他のオペレーティングシステムがすでにインストールされている場合、Red Hat Enterprise Linux は、そのオペレーティングシステムを自動的に検出して起動するように GRUB を設定しようとします。GRUB がオペレーティングシステムを検出しない場合は、追加のオペレーティングシステムを手動で設定できます。
検出されたオペレーティングシステムの設定を追加、削除、または変更するには、指定したオプションを使用します。
Add
Add を選択して、追加のオペレーティングシステムを GRUB に追加します。
ドロップダウンリストから起動可能なオペレーティングシステムを含むディスクパーティションを選択し、エントリーにラベルを指定します。GRUB では、このラベルがブートメニューに表示されます。
編集
GRUB ブートメニューでエントリーを変更するには、エントリーを選択し、Edit を選択します。
Delete
GRUB ブートメニューからエントリーを削除するには、エントリーを選択し、Delete を選択します。
優先するブートパーティションの横にある デフォルト を選択して、デフォルトの起動可能な OS を選択します。デフォルトのブートイメージを選択しない限り、インストールを進めることはできません。
注記
ラベル コラムに は、任意のオペレーティングシステムを起動するために、ブートプロンプトにグラフィカル以外のブートローダーに入力する必要のあるものが一覧表示されます。
GRUB ブート画面を読み込んだら、矢印キーを使用してブートラベルを選択するか、編集には e と入力します。選択したブートラベルの設定ファイルに項目の一覧が表示されます。
ブートローダーパスワードは、サーバーへの物理的なアクセスが可能な環境でセキュリティーメカニズムを提供します。
ブートローダーをインストールする場合は、システムを保護するパスワードを作成する必要があります。ブートローダーのパスワードがないと、システムにアクセスできるユーザーはカーネルにオプションを渡すことができ、システムのセキュリティーが危険にさらされる可能性があります。ブートローダーパスワードが導入されている場合、標準以外の起動オプションを選択する前に、最初にパスワードを入力する必要があります。ただし、BIOS が対応している場合でも、マシンに物理的にアクセスできるユーザーがディスクトランスケット、CD-ROM、DVD、または USB メディアから起動することは可能です。ブートローダーパスワードを含むセキュリティープランでも、別の起動方法に対応する必要があります。
注記
システムに信頼できるオペレーターのみがある場合や、制御されたコンソールアクセスで物理的に保護されている場合は、GRUB パスワードは必要ありません。ただし、信頼できないユーザーがコンピューターのキーボードに物理的にアクセスして監視できる場合、そのユーザーはシステムを再起動して GRUB にアクセスできます。この場合、パスワードは役立ちます。
ブートローダーパスワードを使用してシステムセキュリティーを強化する場合は、Use a boot loader password のラベルが付いたチェックボックスを必ず選択してください。
選択したら、パスワードを入力して確認します。
GRUB はパスワードを暗号化された形式で保存するため、読み取りや復元は できません。起動パスワードを忘れた場合は、通常通りにシステムを起動し、/boot/grub/grub.conf ファイルのパスワードエントリーを変更します。起動できない場合は、最初の Red Hat Enterprise Linux インストールディスクの rescue モードを使用して GRUB パスワードをリセットできる場合があります。
GRUB パスワードを変更する必要がある場合は、grub-md5-crypt ユーティリティーを使用します。このユーティリティーの使用方法は、ターミナルウィンドウで man grub-md5-crypt コマンドを使用して man ページを読み取ります。
重要
GRUB パスワードを選択する場合は、システムに実際に接続されているキーボードに関係なく、GRUB は QWERTY キーボードレイアウトのみを認識していることに注意してください。レイアウトが非常に異なるキーボードを使用する場合は、パターンが生成する単語ではなくキーストロークのパターンを記憶する方が効果的な場合があります。
ドライブの順序の変更やカーネルにオプションを渡すなど、より高度なブートローダーオプションを設定するには、Next をクリックする前に Configure advanced boot loader options が選択されていることを確認してください。

9.18.1. 高度なブートローダー設定

インストールするブートローダーを選択したので、ブートローダーのインストール先を決定することもできます。ブートローダーは、以下の 2 つの場所のいずれかにインストールできます。
  • マスターブートレコード(MBR): MBR が別のオペレーティングシステムローダー(System Commander など)を起動していない限り、BIOS ファームウェアのシステムにブートローダーをインストールすることが推奨されます。MBR は、ご使用のコンピューターの BIOS によって自動的に読み込まれるハードドライブの特別な領域で、ブートローダーがブートプロセスを制御できる最速点となります。MBR にインストールする場合、マシンのブート時に GRUB にブートプロンプトが表示されます。その後、Red Hat Enterprise Linux またはブートローダーを起動用に設定したその他のオペレーティングシステムを起動できます。
  • EFI システムパーティション - UEFI ファームウェアのシステムには、ブートローダーをインストールするための特別なパーティションが必要です。これは、efi タイプの物理(LVM 以外)パーティション(50 MB 以上)である必要があります。推奨されるサイズは 200 MB です。このパーティションを含むドライブには、マスターブートレコードではなく GUID パーティションテーブル(GPT)でラベル付けする必要があります。MBR を備えたドライブに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、ドライブに再ラベル付けする必要があります。ドライブ上のすべてのデータはプロセス内で失われます。
  • ブートパーティションの最初のセクター:これは、システムで別のブートローダーをすでに使用している場合に推奨されます。この場合、他のブートローダーが最初に制御されます。その後、ブートローダーが GRUB を開始し、その後 Red Hat Enterprise Linux を起動するように設定できます。
    注記
    GRUB をセカンダリーブートローダーとしてインストールする場合は、新しいカーネルからインストールおよび起動するたびに、プライマリーブートローダーを再設定する必要があります。Microsoft Windows などのオペレーティングシステムのカーネルは、同じ方法で起動しません。したがって、ほとんどのユーザーは、デュアルブートシステムで GRUB をプライマリーブートローダーとして使用します。

図9.55 ブートローダーのインストール

ブートローダーのインストール
注記
RAID カードを実装している場合、BIOS タイプは、RAID カードからの起動に対応していない場合がある点に注意してください。このような場合、ブートローダー は RAID アレイの MBR にインストールしない でください。代わりに、ブートローダーは、/boot/ パーティションと同じドライブの MBR にインストールする必要があります。
お使いのシステムで Red Hat Enterprise Linux のみを使用する場合は、MBR を選択する必要があります。
ドライブの順序を再編成する場合や、BIOS が正しいドライブの順序を返しない場合は、ドライブの順序の 変更 ボタンをクリックします。ドライブの順序の変更は、複数の SCSI アダプター、または SCSI アダプターと IDE アダプターの両方があり、SCSI デバイスから起動する場合に便利です。
注記
ハードドライブのパーティション設定中、古いシステムの BIOS はハードドライブの最初の 1024 個以上のシリンダーにアクセスできないことに注意してください。この場合は、ハードドライブの最初の 1024 シリンダーの /boot Linux パーティション用の領域を確保して、Linux を起動する容量を残します。他の Linux パーティションは、シリンダー 1024 以降にすることができます。
parted では、1024 シリンダーは 528MB に相当します。詳細は、以下を参照してください。
http://www.pcguide.com/ref/hdd/bios/sizeMB504-c.html

9.18.2. レスキューモード

レスキューモードでは、システムのハードドライブではなく、ブートメディアまたはその他の起動方法から、小規模の Red Hat Enterprise Linux 環境全体を起動する機能を提供します。システムのハードドライブ上のファイルにアクセスするのに十分な数の Red Hat Enterprise Linux を稼働できない場合もあります。レスキューモードを使用すると、ハードドライブから Red Hat Enterprise Linux を実際に実行できない場合でも、システムのハードドライブに保存されているファイルにアクセスできます。レスキューモードを使用する必要がある場合は、以下の方法を試してください。
  • CD、DVD、USB、PXE などのインストールメディアから x86、AMD64、または Intel 64 システムを起動し、インストール起動プロンプトで linux rescue と入力します。レスキューモードの詳細は、36章基本的なシステムの復元 を参照してください。
詳細は、Red Hat Enterprise Linux デプロイメントガイド を参照してください。

9.18.3. 代替ブートローダー

GRUB は Red Hat Enterprise Linux のデフォルトのブートローダーですが、唯一の選択肢ではありません。LILOSYSLINUXAcronis Disk Director Suite など、Red Hat Enterprise Linux のロードには、GRUB に代わるさまざまなオープンソースおよびプロプライエタリーの選択肢を利用できます。
重要
Red Hat は、サードパーティーのブートローダーのカスタマーサポートを提供していません。

9.19. パッケージのインストール

この時点で、すべてのパッケージがインストールされるまで、何も実行しません。この速度は、選択したパッケージの数とコンピューターの速度によって異なります。
利用可能なリソースによっては、インストーラーがインストール用に選択したパッケージの依存関係を解決する間に、以下の進捗バーが表示される場合があります。

図9.56 インストールの開始

インストールの開始
Red Hat Enterprise Linux は、選択したパッケージをシステムに書き込む際に画面にインストールの進捗を報告します。

図9.57 完了パッケージ

完了パッケージ
参考までに、システムを再起動すると、インストールの完全なログは /root/install.log にあります。
インストールが完了したら、 起動 を選択してコンピューターを再起動します。Red Hat Enterprise Linux は、コンピューターの再起動前に読み込み済みのディスクを取り出します。

9.20. インストールの完了

お疲れさまでした。Red Hat Enterprise Linux のインストールが完了しました。
インストールプログラムにより、システム再起動の準備を求めるプロンプトが表示されます。再起動時にインストールメディアが自動的に取り出されない場合は、忘れず取り出してください。
コンピューターの通常の電源アップシーケンスが完了すると、Red Hat Enterprise Linux が読み込まれて起動します。デフォルトでは、開始プロセスは進捗バーを表示しているグラフィカル画面の裏に隠れています。最終的には、login: プロンプトまたは GUI ログイン画面が表示されます(X Window System をインストールしていて、X を自動的に起動した場合)。
Red Hat Enterprise Linux システムをランレベル 5 (グラフィカルランレベル)で初めて起動すると、Red Hat Enterprise Linux の設定をガイドする FirstBoot ツールが表示されます。このツールを使用して、システムの時刻と日付の設定、ソフトウェアのインストール、Red Hat Network へのマシンの登録などを行うことができます。firstboot を使用すると、最初 に環境を設定して、Red Hat Enterprise Linux システムをすぐに使い始めることができます。
34章Firstboot 設定プロセスについて説明します。

第10章 Intel または AMD システムへのインストールのトラブルシューティング

本セクションでは、一般的なインストールの問題とその解決策について説明します。
デバッグの目的で、anaconda はインストールアクションを /tmp ディレクトリー内のファイルにログ記録します。これらのファイルには、以下が含まれます。
/tmp/anaconda.log
一般的な anaconda メッセージ
/tmp/program.log
anacondaにより実行されるすべての外部プログラム
/tmp/storage.log
ストレージモジュールの詳細情報
/tmp/yum.log
yum パッケージのインストールメッセージ
/tmp/syslog
ハードウェア関連のシステムメッセージ
インストールが失敗すると、こうしたログファイルのメッセージは /tmp/anaconda-tb-identifier に集約されます。identifier はランダムな文字列です。
上記のすべてのファイルはインストーラーの ramdisk にあるため、揮発性になります。永続的なコピーを作成するには、インストールイメージの scp を使用してネットワーク上の別のシステムにこれらのファイルをコピーします(他の方法ではありません)。

10.1. Red Hat Enterprise Linux を起動できない

10.1.1. RAID カードから起動できない

インストールを実行し、システムを適切に起動できない場合は、再インストールして別のパーティションを作成する必要がある場合があります。
BIOS によっては、RAID カードからの起動に対応していないため注意が必要です。インストールの最後には、ブートローダーのプロンプトを表示するテキストベースの画面(例: GRUB: )とフラッシュカーソルがすべて表示される場合があります。この場合は、システムのパーティションを再設定する必要があります。
自動パーティションまたは手動パーティションのどちらを選択するかにかかわらず、別のハードドライブなど、RAID アレイの外部で /boot パーティションをインストールする必要があります。問題のある RAID カードとのパーティション作成には、内部ハードドライブが必要です。
また、RAID アレイ以外のドライブの MBR に、希望するブートローダー(GRUB または LILO)をインストールする必要があります。これは、/boot/ パーティションをホストするドライブと同じである必要があります。
このような変更が行われたら、インストールを完了し、システムを適切に起動できるはずです。

10.1.2. signal 11 エラーが表示される

セグメンテーションフォールト として知られるシグナル 11 エラーは、割り当てられていないメモリーの場所にプログラムがアクセスしたことを意味します。シグナル 11 エラーは、インストールされているソフトウェアプログラムのいずれかまたは障害のあるハードウェアのバグが原因である可能性があります。
インストール時に致命的な signal 11 エラーが発生した場合は、おそらくシステムのバスのメモリーでハードウェアエラーが発生している可能性があります。他のオペレーティングシステムと同様に、Red Hat Enterprise Linux はシステムのハードウェアに独自の要求を配置します。このハードウェアの一部は、別の OS で適切に動作している場合でも、これらの要求に対応できない可能性があります。
最新のインストール更新およびイメージがあることを確認します。オンラインエラータを確認して、新しいバージョンが利用可能かどうかを確認します。最新のイメージがまだ失敗すると、ハードウェアに問題がある可能性があります。通常、これらのエラーはメモリーまたは CPU キャッシュにあります。お使いのシステムがこれに対応している場合は、このエラーの解決策として BIOS で CPU キャッシュをオフにすることができます。マザーボードスロットの周りのメモリーをスワップして、問題がスロットまたはメモリーに関連しているかどうかを確認することもできます。
もう 1 つのオプションは、インストール DVD でメディアチェックを実行することです。インストールプログラムである Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。Red Hat は、インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることを推奨します(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: または yaboot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck
シグナル 11 エラーに関する詳細は、以下を参照してください。
http://www.bitwizard.nl/sig11/

10.1.3. 起動初期問題の診断

ブートコンソール は、システムが起動に失敗しても GRUB ブートメニューが正常に表示される場合に便利な場合があります。ブートコンソールのメッセージは、現在のカーネルバージョン、起動メニューからカーネルに渡されるコマンドラインパラメーター、現在のカーネルのハードウェアサポート、物理メモリーマップ、問題の原因を見つけるのに役立つその他の情報について通知できます。
起動コンソールを有効にするには、GRUB ブートメニューでエントリーを選択し、e を押して起動オプションを編集します。キーワード kernel (または linux )で始まる行で、以下を追加します。
  • BIOS ファームウェアのシステムでは、earlyprintk=vga,keep を追加します。起動コンソールメッセージがシステムディスプレイに表示されます。
  • UEFI ファームウェアのシステムでは、earlyprintk=efi,keep を追加します。その後、ブートコンソールメッセージが EFI フレームバッファーに表示される必要があります。
また、quiet オプション(まだ存在しない場合)を追加して、他のすべてのメッセージを抑制し、起動コンソールからのメッセージのみを表示することもできます。
注記
BIOS および UEFI の earlyprintk オプションは、カーネルの /boot/config-バージョン ファイルでも有効にする必要があります。CONFIG_EARLY_PRINTK= および CONFIG_EARLY_PRINTK_EFI= オプションは y 値に設定する必要があります。これらはデフォルトで有効になっていますが、無効にした場合は、/boot パーティションをレスキューモードでマウントし、設定ファイルを編集して再度有効にする必要がある場合があります。

10.2. インストール開始時の問題

10.2.1. グラフィカルインストールの起動に関連する問題

グラフィカルなインストールプログラムでの起動に問題があるビデオカードがいくつかあります。インストールプログラムがデフォルト設定を使用して実行しない場合は、低い解像度モードで実行しようとします。それでも動作が失敗する場合、インストールプログラムはテキストモードによる実行を試行します。
考えられる解決策の 1 つは、インストール時に基本的なビデオドライバーのみを使用することです。これは、ブートメニューで Install system with basic video driver を選択するか、起動プロンプトで xdriver=vesa ブートオプションを使用して実行できます。または、resolve = 起動オプションを指定して、インストーラーに特定の画面の解像度を強制的に使用することもできます。このオプションは、ラップトップのユーザーに最も役立ちます。試行するもう 1 つの解決策は、ビデオカード用に読み込むドライバーを指定する driver= オプションです。これが機能する場合は、インストーラーがビデオカードを自動的に検出できないため、バグとして報告する必要があります。起動オプションの詳細は、28章起動オプション を参照してください。
注記
フレームバッファーのサポートを無効にして、インストールプログラムがテキストモードで実行できるようにするには、nofb 起動オプションの使用を試行します。このコマンドは、一部の画面読み取りハードウェアへのアクセスに必要になる場合があります。

10.3. インストール中の問題

10.3.1. "No devices found to install Red Hat Enterprise Linux" エラーメッセージ

No devices found to install Red Hat Enterprise Linux というエラーメッセージが表示される場合は、インストールプログラムで認識されない SCSI コントローラーがある可能性があります。
この問題を解決するドライバー更新が入手可能になっていないかハードウェア製造元の Web サイトを確認してください。ドライバー更新に関する一般的な情報は、6章Intel および AMD システムへのインストール中におけるドライバーの更新 を参照してください。
また、以下のオンラインの 『Red Hat Hardware Compatibility List』 を参照してください。

10.3.2. トレースバックメッセージの保存

グラフィカルインストールプロセス中に anaconda でエラーが発生すると、クラッシュレポートのダイアログボックスが表示されます。

図10.1 クラッシュレポートのダイアログボックス

クラッシュレポートのダイアログボックス
Details
エラーの詳細を表示します。

図10.2 クラッシュの詳細

クラッシュの詳細
保存
エラーの詳細をローカルまたはリモートに保存します。
終了
インストールプロセスを終了します。
メインダイアログから Save を選択した場合は、以下のオプションから選択できます。

図10.3 レポーターの選択

レポーターの選択
ロガー
指定した場所にあるローカルのハードドライブにログファイルとしてエラーの詳細を保存します。
Red Hat Customer Support
サポートが必要な場合は、カスタマーサポートにクラッシュレポートを送信します。
Report uploader
圧縮されたバージョンのクラッシュレポートを Bugzilla または任意の URL にアップロードします。
レポートを送信する前に、Preferences をクリックして宛先を指定するか、認証情報を指定します。設定する必要のあるレポート方法を選択し、Configure Event をクリックします。

図10.4 レポーターの設定

レポーターの設定
ロガー
ログファイルのパスとファイル名を指定します。既存のログファイルに追加する場合は、Append を確認してください。

図10.5 ログファイルのローカルパスの指定

ログファイルのローカルパスの指定
Red Hat Customer Support
レポートがカスタマーサポート となり、アカウントにリンクされるように、Red Hat Network のユーザー名とパスワードを入力します。URL が事前に入力され、SSL がデフォルトでチェックされていることを確認 します。

図10.6 Red Hat Network の認証情報を入力します。

Red Hat Network の認証情報を入力します。
Report uploader
クラッシュレポートの圧縮バージョンをアップロードするための URL を指定します。

図10.7 クラッシュレポートをアップロードするための URL を入力します。

クラッシュレポートをアップロードするための URL を入力します。
Bugzilla
Bugzilla のユーザー名とパスワードを入力して、クラッシュレポートを使用して Red Hat のバグ追跡システムでバグを延期します。URL が事前に入力され、SSL がデフォルトでチェックされていることを確認 します。

図10.8 Bugzilla 認証の詳細を入力します。

Bugzilla 認証の詳細を入力します。
設定を入力したら、OK をクリックしてレポート選択ダイアログに戻ります。問題の報告方法を選択し、Forward をクリックします。

図10.9 レポートデータの確認

レポートデータの確認
これで、含まれる問題の選択を解除して、レポートをカスタマイズできるようになりました。完了したら、Apply をクリックします。

図10.10 report in progress

report in progress
この画面には、ログの送信または保存のエラーなど、レポートの結果が表示されます。Forward をクリックして続行します。

図10.11 実行されたレポート

実行されたレポート
レポートが完了しました。Forward をクリックして、レポート選択ダイアログに戻ります。別のレポートを作成するか、Close をクリックしてレポートユーティリティーを終了してから Exit をクリックしてインストールプロセスを閉じます。

10.3.3. パーティションテーブルに関する問題

インストールの ディスクパーティションセットアップ(「ディスクパーティション設定」)フェーズの 後に、以下のようなエラーが表示されます。
デバイス hda のパーティションテーブルが読み取れませんでした。新しいパーティションを作成するには、初期化する必要があります。これにより、このドライブ上の すべて の DATA が失われてしまいます。
そのドライブにはパーティションテーブルがない場合や、ドライブ上のパーティションテーブルが、インストールプログラムで使用されるパーティションソフトウェアで認識できない可能性があります。
EZ-BIOS などのプログラムを使用した場合は同様の問題が発生し、データが失われる(インストールの開始前にデータのバックアップが行われていないと仮定)は、復元できませんでした。
実行しているインストールのタイプに関係なく、システム上の既存データのバックアップは常に行う必要があります。

10.3.4. 残りの領域の使用

swap パーティションと / (root)パーティションが作成され、残りの領域を使用するようにルートパーティションを選択しているが、ハードドライブがいっぱいになっていない。
ハードドライブが 1024 を超えるシリンダーである場合は、/ (root)パーティションでハードドライブ上の残りの領域をすべて使用する場合は、/boot パーティションを作成する必要があります。

10.3.5. "drive must have a GPT disk label" のエラーメッセージ

UEFI システムを使用するシステムに Red Hat Enterprise Linux をインストールし、既存のパーティションレイアウトを持つディスクをブートドライブとして使用すると(ブートローダーがインストールされているドライブ)、カスタムパーティション設定中に以下のエラーメッセージが表示されることがあります。
sda must have a GPT disk label
これは、ブートドライブ(この場合は sda)にマスターブートレコード(MBR)ラベルがありますが、UEFI システムには GUID Partition Table (GPT)ラベルが必要であるために発生します。したがって、MBR にラベルを付けたドライブ上の既存のパーティションレイアウトを再利用することはできません。ディスクに再ラベル付けする必要があります。つまり、新しいパーティションのレイアウトを作成し、既存のデータをすべて失います。
この問題を回避するには、パーティション設定ストラテジーを選択する画面に戻ります。カスタムパーティション設定 以外 のオプション( Use All Spaceなど)を選択します。パーティション設定レイアウトの確認および変更 チェックボックスにチェックを入れ、Next をクリックします。
次の画面で、必要に応じて自動的に作成されたレイアウトを変更します。終了して Next をクリックすると、Anaconda はレイアウトを使用して自動的にドライブのラベルを変更します。
また、インストールを開始する前に、キックスタートファイルを使用するか、別のシステムを使用してディスクに再ラベル付けすることで、この問題を解決することもできます。詳細は、「UEFI システムで MBR を搭載したディスクドライブ」 を参照してください。MBR および GPT の詳細は、「パーティション: 1 つのドライブの分割」 を参照してください。

10.3.6. その他のパーティション設定の問題

手動でパーティションを作成している際に次の画面へ移動できない場合は、インストールの継続に必要なすべてのパーティションが作成されていないことが考えられます。
最低必要条件として次のパーティションがあることを確認してください。
  • / (ルート) パーティション
  • タイプ swap の <swap> パーティション
詳細は、「推奨されるパーティション設定スキーム」 を参照してください。
注記
パーティションのタイプを swap として定義する場合は、マウントポイントを割り当てないでください。Anaconda はマウントポイントを自動的に割り当てます。

10.4. インストール後の問題

10.4.1. x86 ベースのシステムでグラフィカル GRUB 画面に関する問題

GRUB で問題が発生した場合は、グラフィカルブート画面を無効にする必要がある場合があります。これを行うには、root ユーザーになり、/boot/grub/grub.conf ファイルを編集します。
grub.conf ファイル内で、行の先頭に # 文字を挿入して、splashimage で始まる行をコメントアウトします。
Enter を押して編集モードを終了します。
ブートローダー画面が返されたら、b と入力してシステムを起動します。
再起動すると、grub.conf ファイルは再読み込みされ、変更が反映されます。
上記の行を grub.conf ファイルにコメント解除(または追加)し、グラフィカルブート画面を再度有効にできます。

10.4.2. グラフィカル環境での起動

X Window System をインストールしていて、システムにログインした後にグラフィカルデスクトップ環境が表示されない場合は、コマンド startx を使用して X Window System グラフィカルインターフェイスを起動できます。
このコマンドを入力し、Enter をクリックすると、グラフィカルデスクトップ環境が表示されます。
ただし、手動による起動はその場限りで、次回からのログインプロセスを変更するわけではないことに注意してください。
グラフィカルログイン画面でログインできるようにシステムを設定するには、runlevel セクションの数字を 1 つだけ変更して、1 つのファイル /etc/inittab を編集する必要があります。設定を終えたらコンピューターを再起動します。次回のログイン時には、グラフィカルログインプロンプトが表示されます。
シェルプロンプトを開きます。ユーザーアカウントでログインしている場合は su コマンドで root になります。
ここで、以下のコマンドを実行して、gedit でファイルを編集します。
gedit /etc/inittab
/etc/inittab ファイルが開きます。最初の画面では、以下のような ファイルの セクションが表示されます。
# Default runlevel. The runlevels used are: 
#   0 - halt (Do NOT set initdefault to this) 
#   1 - Single user mode 
#   2 - Multiuser, without NFS (The same as 3, if you do not have networking) 
#   3 - Full multiuser mode 
#   4 - unused 
#   5 - X11 
#   6 - reboot (Do NOT set initdefault to this) 
#
id:3:initdefault:
コンソールからグラフィカルログインに変更するには、id:3:initdefault: 行目の番号を 3 から 5 に変更します。
警告
デフォルトランレベルの数 のみ3 から 5 に変更します。
変更した行は、以下のようになります。
id:5:initdefault:
変更に問題がなければ、Ctrl+Q キーを使用してファイルを保存して終了します。ウィンドウが表示され、変更を保存するかどうかを尋ねられます。Save をクリックします。
システムを再起動してから次回ログインすると、グラフィカルログインプロンプトが表示されます。

10.4.3. X Window System (GUI)に関する問題

X (X Window System)の起動に問題がある場合は、インストール時にインストールされていない可能性があります。
X を使用する場合は、Red Hat Enterprise Linux インストールメディアからパッケージをインストールするか、アップグレードを実行できます。
アップグレードを選択した場合は、X Window System パッケージを選択し、アップグレードパッケージの選択プロセスで GNOME、KDE、またはその両方を選択します。
デスクトップ環境のインストールに関する詳細は、「グラフィカルログインへの切り替え」 を参照してください。

10.4.4. X サーバーのクラッシュと非 root ユーザーの問題

ログイン時に X サーバーがクラッシュする際に問題が発生した場合は、完全なファイルシステム(または利用可能なハードドライブ領域がない)がある可能性があります。
これが発生したことを確認するには、以下のコマンドを実行します。
df -h
df コマンドは、どのパーティションが満杯かの診断に役立ちます。df の詳細と、利用可能なオプション(この例では -h オプションなど)の詳細は、シェルプロンプトで man df と入力して df を参照してください。
キーインジケーターは 100% 完全であるか、パーティションで 90% または 95% を超える割合です。/home/ パーティションおよび /tmp/ パーティションは、ユーザーファイルですぐにいっぱいになる場合があります。古いファイルを削除することで、そのパーティションに部屋を確保できます。ディスク領域の一部を解放したら、以前に失敗したユーザーとして X を実行してみてください。

10.4.5. ログインの試行時の問題

firstboot 画面でユーザーアカウントを作成していない場合は、Ctrl+Alt+F2 を押してコンソールに切り替えてください。root としてログインし、root に割り当てたパスワードを使用します。
root パスワードを覚えていない場合は、システムを linux single として起動します。
x86 ベースのシステムを使用しており、GRUB がインストールされているブートローダーの場合は、e と入力して、GRUB ブート画面が読み込まれたときに編集します。選択したブートラベルの設定ファイルに項目の一覧が表示されます。
kernel で始まる行を選択し、e と入力してこのブートエントリーを編集します。
カーネル 行の最後に、以下を追加します。
single
Enter を押して編集モードを終了します。
ブートローダー画面が返されたら、b と入力してシステムを起動します。
シングルユーザーモードで起動して # プロンプトにアクセスできる場合は、passwd root と入力すると、root の新しいパスワードを入力できます。この時点で shutdown -r と入力し、新しい root パスワードを使用してシステムを再起動することができます。
ユーザーアカウントのパスワードを記憶できない場合は、root になる必要があります。root になるには、su - と入力し、プロンプトが表示されたら root パスワードを入力します。次に、passwd <username> と入力し ます。これにより、指定したユーザーアカウントの新しいパスワードを入力することができます。
グラフィカルログイン画面が表示されない場合は、ハードウェアで互換性の問題を確認してください。『ハードウェア互換性一覧』 については、以下を参照してください。
https://hardware.redhat.com/

10.4.6. RAM が認識されませんか ?

カーネルがすべてのメモリー(RAM)を認識しない場合があります。これは、cat /proc/meminfo コマンドで確認できます。
表示される数量が、システム内の既知の RAM 容量と同じであることを確認します。これが等しくない場合は、以下の行を /boot/grub/grub.conf に追加します。
mem=xxM
xx を、メガバイト単位の RAM 容量に置き換えます。
/boot/grub/grub.conf では、上記の例は以下のようになります。
# NOTICE: You have a /boot partition. This means that 
#  all kernel paths are relative to /boot/ 
default=0 
timeout=30 
splashimage=(hd0,0)/grub/splash.xpm.gz 
 title Red Hat Enterprise Linux Client (2.6.32.130.el6.i686)
root (hd0,1)
kernel /vmlinuz-(2.6.32.130.el6.i686 ro root=UUID=04a07c13-e6bf-6d5a-b207-002689545705 mem=1024M
initrd /initrd-(2.6.32.130.el6.i686.img
再起動すると、grub.conf への変更はシステムに反映されます。
GRUB ブート画面を読み込んだら、e と入力して編集します。選択したブートラベルの設定ファイルに項目の一覧が表示されます。
kernel で始まる行を選択し、e と入力してこのブートエントリーを編集します。
kernel 行の最後に、を追加します。
mem=xxM
ここでの xx は、システムの RAM 容量になります。
Enter を押して編集モードを終了します。
ブートローダー画面が返されたら、b と入力してシステムを起動します。
xx をシステムの RAM 容量に置き換えることを忘れないでください。Enter を押して起動します。

10.4.7. プリンターが機能しなくなる

プリンターの設定方法がわからない場合、または正常に機能しない場合は、Printer Configuration Tool の使用を試行します。
シェルプロンプトで system-config-printer コマンドを入力して、Printer Configuration Tool を起動します。root でない場合は、続行するために root パスワードを求めるプロンプトが表示されます。

10.4.8. Apache HTTP Server または Sendmail が起動中に停止する

Apache HTTP Server (httpd)または Sendmail が起動時に応答しなくなった場合は、以下の行が /etc/hosts ファイルにあることを確認します。
127.0.0.1  localhost.localdomain  localhost

パート II. IBM Power Systems: インストールと起動

Red Hat Enterprise Linux インストールガイド』 のこのパートでは、IBM Power Systems サーバーのインストールおよび基本的なトラブルシューティングについて説明します。IBM Power Systems サーバーには、IBM PowerLinux サーバーと、Linux を実行している POWER7 および POWER6 Power Systems サーバーが含まれます。
高度なインストールオプションは、パートIV「高度なインストールオプション」 を参照してください。
重要
Red Hat Enterprise Linux の以前のリリースでは、32 ビットおよび 64 ビットの Power Systems サーバー(ppc および ppc64 )に対応していました。Red Hat Enterprise Linux 6 は、64 ビットの Power Systems サーバー(ppc64)のみをサポートします。

第11章 Power Systems サーバーでのインストール計画

11.1. アップグレードまたはインストールの選択

自動インプレースアップグレードがサポートされるようになりましたが、サポートは現在 AMD64 および Intel 64 システムに限定されます。IBM Power Systems サーバーに Red Hat Enterprise Linux の既存のインストールがある場合は、クリーンインストールを実行して Red Hat Enterprise Linux 7 に移行する必要があります。クリーンインストールは、システムからのデータをすべてバックアップし、ディスクパーティションをフォーマットし、インストールメディアから Red Hat Enterprise Linux 7 のインストールを実行してから、ユーザーデータを復元します。

11.2. ハードウェア要件

IBM Power Systems サーバーに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合、Red Hat は SCSI、SATA、SAS などの標準の内部インターフェイスに接続されたハードドライブをサポートします。
ファイバーチャネルのホストバスアダプターおよびマルチパスデバイスがサポートされます。ベンダーが提供するドライバーは、特定のハードウェアで必要になる場合があります。
また、仮想クライアント LPAR で仮想 SCSI (vSCSI)アダプターを使用する場合、Power Systems サーバーへの仮想化インストールにも対応しています。
Red Hat は、USB ドライブまたは SD メモリーカードへのインストールに対応していないことに注意してください。

11.3. インストールツール

IBM Installation Toolkit は、Linux のインストールを迅速化するオプションのツールで、特に Linux に精通していない場合に役立ちます。IBM Installation Toolkit で以下のアクションを行います。[5]
  • 仮想化されていない Power Systems サーバーに Linux をインストールして設定します。
  • 論理パーティション (LPAR、仮想化サーバーとも呼ばれる) を設定済みのサーバーに Linux のインストールと設定を行います。
  • 新しい Linux システムまたは既にインストール済みの Linux システムに IBM サービスと生産性ツールをインストールします。IBM サービスと生産性ツールには動的な論理パーティション (DLPAR) ユーティリティーが含まれています。
  • Power Systems サーバーでシステムのファームウェアレベルをアップグレードします。
  • 既にインストール済みのシステムで診断またはメンテナーンスを行います。
  • LAMP サーバー(ソフトウェアスタック)およびアプリケーションデータを System x から System p システムに移行します。LAMP サーバーは、オープンソースソフトウェアのバンドルです。LAMP は、Linux、Apache HTTP ServerMySQL リレーショナルデータベース、PHP (Perl または Python)スクリプト言語用の頭字語です。
IBM Installation Toolkit for PowerLinux のドキュメントについては、Linux Information Center ( http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/lnxinfo/v3r0m0/index.jsp?topic=%2Fliaan%2Fpowerpack.htm)を参照してください。
PowerLinux サービスと生産性ツールはオプションのツールセットです。ハードウェアサービス診断支援ツール、生産性ツール、インストール支援ツール、および POWER7、POWER6、POWER5、POWER4 をベースとした IBM サーバーへの Linux OS インストール支援ツールなどが含まれています。
サービスおよび生産性ツールに関するドキュメントは、Linux Information Center ( http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/lnxinfo/v3r0m0/index.jsp?topic=%2Fliaau%2Fliaauraskickoff.htm)を参照してください。


[5] このセクションの一部は、IBM の Linux 情報で IBM システム リソースの http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/lnxinfo/v3r0m0/index.jsp?topic=%2Fliaay%2Ftools_overview.htmで公開されていました。

11.4. IBM Power Systems サーバーの準備

重要
real-base のブートパラメーターが c00000 にセットされているか必ず確認してください。このパラメーターがセットされていないと以下のようなエラーが表示される可能性があります。
DEFAULT CATCH!, exception-handler=fff00300
IBM Power Systems サーバーでは、パーティション設定、仮想デバイス、ネイティブのデバイス、コンソールなどで多くのオプションが提供されています。
パーティション設定されていないシステムを使用する場合、インストール前のセットアップは必要ありません。HVSI シリアルコンソールを使用するシステムの場合には、コンソールを T2 シリアルポートに接続します。
パーティション設定されたシステムを使用する場合、パーティション作成およびインストール開始の手順はほぼ同じです。HMC でパーティションを作成し、CPU、メモリーのリソース、SCSI、イーサネットのリソースなどを適宜割り当てます。仮想、ネイティブいずれでも構いません。HMC のパーティション作成ウィザードを使用すると手順を追って作成することができます。
パーティションの作成に関する詳細は、IBM Systems Hardware Information Center の 『Partitioning for Linux with an HMC』 PDF を参照してください。http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/powersys/v3r1m5/topic/iphbi_p5/iphbibook.pdf
ネイティブではなく仮想の SCSI リソースを使用する場合には、まず先に仮想 SCSI によるパーティションへのリンクを設定してから、仮想 SCSI 提供のパーティション自体を設定してください。HMC で仮想 SCSI クライアントとサーバーのスロット間にリンクを作成します。仮想 SCSI サーバーは VIOS (Virtual I/O Server) または IBM i のいずれで設定しても構いません。ご使用のモデルやオプションによります。
Intel iSCSI Remote Boot を使用してインストールする場合は、接続されているすべての iSCSI ストレージデバイスを無効にする必要があります。無効にしないとインストールは成功しますが、インストールしたシステムが起動しなくなります。
仮想デバイスの使用方法については、IBM Redbooks 資料のVirtualizing an Infrastructure with System p and Linuxを参照してください。http://publib-b.boulder.ibm.com/abstracts/sg247499.html でご覧いただけます。
システムの設定が完了したら、HMC からアクティベートするか電源をオンにする必要があります。実行するインストールのタイプによっては、システムをインストールプログラムで正しく起動するように SMS を設定する必要がある場合があります。

11.5. RAID と他のディスクデバイス

重要
Red Hat Enterprise Linux 6 は、Intel BIOS RAID セットへのインストールに dmraid の代わりに mdraid を使用します。このセットは自動的に検出され、Intel ISW メタデータを持つデバイスは dmraid ではなく mdraid として認識されます。mdraid の下にあるこのようなデバイスのデバイスノード名は、dmraid のデバイスノード名とは異なることに注意してください。したがって、Intel BIOS RAID セットを持つシステムを移行する場合は、特別な予防措置が必要です。
/etc/fstab/etc/crypttab、またはデバイスノード名でデバイスを参照するその他の設定ファイルに対するローカルの変更は、Red Hat Enterprise Linux 6では機能しません。これらのファイルを移行する前に、デバイスノードパスをデバイスの UUID に置き換えるように編集する必要があります。デバイスの UUID は、blkid コマンドで確認することができます。

11.5.1. ハードウェア RAID

RAID (Redundant Array of Independent Disks)を使用すると、ドライブのグループまたはアレイが 1 つのデバイスとして機能します。インストールを開始する前に、コンピューターのメインボードで提供される RAID 機能をすべて設定するか、またはコントローラーカードを接続しておいてください。アクティブな各 RAID アレイは、Red Hat Enterprise Linux 内で 1 つのドライブとして表示されます。
複数のハードドライブが搭載されているシステムでは、ハードウェアを追加することなく、複数のドライブを Linux RAID アレイとして動作するように Red Hat Enterprise Linux を設定できます。

11.5.2. ソフトウェア RAID

Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを使用して、Linux ソフトウェア RAID アレイを作成できます。RAID 機能は専用のハードウェアではなく、オペレーティングシステムによって制御されます。これらの機能については、「 カスタムレイアウトの作成またはデフォルトレイアウトの変更 」 で詳しく説明しています。

11.5.3. FireWire および USB ディスク

一部の FireWire および USB ハードディスクは、Red Hat Enterprise Linux インストールシステムでは認識されない場合があります。インストール時にこれらのディスクの設定が重要でない場合は、混乱を避けるために接続を切断してください。
注記
インストール後に、外部の FireWire および USB ハードディスクに接続して設定できます。このようなデバイスのほとんどは、接続後に自動的に認識され、使用できるようになります。

11.6. 十分なディスク容量がありますか?

現代のほぼすべてのオペレーティングシステム (OS) は ディスクパーティション を使用しており、Red Hat Enterprise Linux も例外ではありません。Red Hat Enterprise Linux をインストールするとき、ディスクパーティションの操作が必要になる場合があります。以前にディスクパーティションを使用していない場合(または、基本的な概念を素早く確認する必要がある場合は、付録A ディスクパーティションの概要 を参照してから先に進んでください)。
Red Hat Enterprise Linux が使用するディスク領域は、システムにインストールしている可能性のある他の OS が使用するディスク領域から分離する必要があります。
インストールプロセスを開始する前に、以下を行う必要があります。
  • unpartitioned (未パーティション化)が十分である[6] Red Hat Enterprise Linux インストールのディスク領域
  • 削除可能なパーティションが 1 つ以上あるため、Red Hat Enterprise Linux をインストールするのに十分なディスク領域が解放されます。
実際に必要な容量をよりよく理解するには、「推奨されるパーティション設定スキーム」 で説明している、推奨されるパーティション設定サイズを参照してください。


[6] パーティションが分割されていないディスク領域とは、インストールするハードドライブで利用可能なディスク領域が、データ用のセクションに分割されていないことを意味します。ディスクをパーティション分割すると、各パーティションは個別のディスクドライブのように動作します。

11.7. 起動方法の選択

DVD からインストールするには、Red Hat Enterprise Linux 製品を購入し、Red Hat Enterprise Linux 6.9 DVD があり、それからの起動に対応するシステムに DVD ドライブが必要です。インストール DVD の作成方法については、2章メディアの作成 を参照してください。
インストール DVD から起動する以外に、起動可能な CD の形式で 最小限の起動メディアから Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを起動 することもできます。ブート CD でシステムを起動したら、ローカルのハードドライブやネットワーク上の場所など、別のインストールソースからのインストールを完了します。ブート CD の作成方法については、「最小ブートメディアの作成」 を参照してください。

第12章 インストールの準備

12.1. ネットワークからのインストールの準備

重要
16 GB の Huge Page がシステムまたはパーティションに割り当てられており、カーネルコマンドラインに Huge Page パラメーターが含まれていない場合、eHEA モジュールは初期化に失敗します。このため、IBM eHEA イーサネットアダプターを使ってネットワークインストールを行う際は、インストール時にシステムやパーティションに対して huge page を割り当てることはできません。ラージページが機能するはずです。
注記
ネットワークベースのインストールを実行する場合は、インストール DVD (またはその他のタイプの DVD または CD)がシステムの CD または DVD ドライブにないことを確認してください。ドライブに DVD または CD があると、予期しないエラーが発生する可能性があります。
CD、DVD、またはフラッシュドライブなどの USB ストレージデバイスで使用可能なブートメディアがあることを確認します。
Red Hat Enterprise Linux インストールメディアは、ネットワークインストール(NFS、FTP、HTTP、または HTTPS 経由)またはローカルストレージを使用したインストールで利用できるようにする必要があります。NFS、FTP、HTTP、または HTTPS のインストールを実行している場合は、以下の手順に従います。
ネットワークを介したインストールに使用する NFS、FTP、HTTP、または HTTPS サーバーは、別のネットワークアクセス可能なサーバーである必要があります。インストール DVD-ROM の完全なコンテンツを提供する必要があります。
注記
Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。Red Hat は、インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることを推奨します(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、yaboot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck
注記
FTP、NFS、HTTP、または HTTPS でインストールファイルにアクセスするために使用されるパブリックディレクトリーは、ネットワークサーバー上のローカルストレージにマッピングされます。たとえば、ネットワークサーバーのローカルディレクトリー /var/www/inst/rhel6.9 は、http://network.server.com/inst/rhel6.9 としてアクセスできます。
以下の例では、インストールファイルが含まれるインストールステージングサーバーのディレクトリーは /location/of/disk/space として指定されます。FTP、NFS、HTTP、または HTTPS 経由で一般に公開されるディレクトリーは、/publicly_available_directory として指定されます。たとえば、/location/of/disk/space は、/var/isos という名前のディレクトリーになります。/publicly_available_directory は、HTTP インストール用の /var/www/html/rhel6.9 である可能性があります。
以下では、ISO イメージ が必要です。ISO イメージは、DVD のコンテンツの完全なコピーを含むファイルです。DVD から ISO イメージを作成するには、次のコマンドを使用します。
dd if=/dev/dvd of=/path_to_image/name_of_image.iso
ここで、dvd は DVD ドライブデバイス、name_of_image は作成される ISO イメージファイルに指定する名前、path_to_image は、作成される ISO イメージが保存されるシステム上の場所へのパスです。
インストール DVD から、インストールステージングサーバーとして機能する Linux インスタンスにファイルをコピーするには、「FTP、HTTP、および HTTPS インストールの準備」 または 「NFS インストールの準備」 に進みます。

12.1.1. FTP、HTTP、および HTTPS インストールの準備

警告
Apache Web サーバーまたは tftp FTP サーバー設定で SSL セキュリティーが有効になっている場合は、TLSv1 プロトコルのみを有効にし、SSLv2 および SSLv3 を必ず無効にしてください。POODLE SSL 脆弱性 (CVE-2014-3566) の影響を受けないようにするためです。Apache のセキュア化に関する詳細、および https://access.redhat.com/solutions/1234773 tftp のセキュリティー保護に関する詳細は、を参照 https://access.redhat.com/solutions/1232413 してください。
インストール DVD の ISO イメージからファイルを展開して、FTP、HTTP、または HTTPS で共有されるディレクトリーに配置します。
次に、 ディレクトリーが FTP、HTTP、または HTTPS で共有されていることを確認し、クライアントアクセスを確認します。ディレクトリーがサーバー自体からアクセスできるかどうかをテストしてから、インストールする同じサブネット上の別のマシンからアクセスできるかどうかをテストします。

12.1.2. NFS インストールの準備

NFS をインストールする場合は、ISO イメージからすべてのファイルを抽出する必要はありません。ISO イメージ自体、install.img ファイル、およびオプションで NFS 経由でネットワークサーバーで product.img ファイルを利用できるようにするだけで十分です。
  1. ISO イメージを NFS のエクスポート済みディレクトリーに転送します。Linux システムで、以下を実行します。
    mv /path_to_image/name_of_image.iso /publicly_available_directory/
    path_to_image は ISO イメージファイルへのパス、name_of_image は ISO イメージファイルの名前、publicly_available_directory は NFS で利用可能なディレクトリー、または NFS で利用可能にするディレクトリーです。
  2. SHA256 チェックサムプログラムを使用して、コピーした ISO イメージはそのままであることを確認します。さまざまなオペレーティングシステム用に、多くの SHA256 チェックサムプログラムが利用できます。Linux システムで、以下を実行します。
    $ sha256sum name_of_image.iso
    ここで、name_of_image は ISO イメージファイルの名前です。SHA256 チェックサムプログラムは、ハッシュ と呼ばれる 64 文字の文字列を表示します。このハッシュを、Red Hat カスタマーポータルの ダウンロード ページにあるこの特定のイメージに表示されるハッシュと比較します( 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linuxを参照してください)。2 つのハッシュは同一でなければなりません。
  3. ISO イメージ内から ISO イメージファイル自体を保存したディレクトリーと同じディレクトリーに images/ ディレクトリーをコピーします。以下のコマンドを実行します。
    mount -t iso9660 /path_to_image/name_of_image.iso /mount_point -o loop,ro
    cp -pr /mount_point/images /publicly_available_directory/
    umount /mount_point
    path_to_image は ISO イメージファイルへのパス、name_of_image は ISO イメージファイルの名前、mount_point はイメージからファイルをコピーする際のマウントポイントです。以下に例を示します。
    mount -t iso9660 /var/isos/RHEL6.iso /mnt/tmp -o loop,ro
    cp -pr /mnt/tmp/images /var/isos/
    umount /mnt/tmp
    ISO イメージファイルと images/ ディレクトリーが同じディレクトリーに並べるようになりました。
  4. images/ ディレクトリーに少なくとも install.img ファイルが含まれていることを確認し、インストールを続行できません。オプションで、images/ ディレクトリーには product.img ファイルが含まれている必要があります。ただし、最小 インストール用のパッケージのみがパッケージグループ選択の段階で利用できます( 「パッケージグループの選択」を参照してください)。
    重要
    install.img および product.img は、images/ ディレクトリー内のファイルのみである必要があります。
  5. 公開されているディレクトリーのエントリーが、NFS 経由で利用できるように、ネットワークサーバーの /etc/exports ファイルに存在することを確認します。
    ディレクトリーを特定のシステムに読み取り専用でエクスポートするには、以下を使用します。
    /publicly_available_directory client.ip.address (ro)
    ディレクトリーをすべてのシステムに読み取り専用でエクスポートするには、以下を使用します。
    /publicly_available_directory * (ro)
  6. ネットワークサーバーで、NFS デーモンを起動します(Red Hat Enterprise Linux システムでは、/sbin/service nfs startを使用します)。NFS がすでに実行中の場合は、設定ファイルを再読み込みします(Red Hat Enterprise Linux システムでは /sbin/service nfs reloadを使用します)。
  7. Red Hat Enterprise Linux デプロイメントガイド の指示に従って NFS 共有をテストするようにしてください。NFS サーバーの起動と停止の詳細は、NFS のドキュメントを参照してください。
注記
Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることが推奨されます(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck

12.2. ハードドライブのインストールの準備

注記
ハードドライブのインストールは、ext2、ext3、ext4、または FAT ファイルシステムでのみ機能します。他のファイルシステムにフォーマットされたハードドライブを Red Hat Enterprise Linux のインストールソースとして使用することはできません。
Windows オペレーティングシステムでハードドライブパーティションのファイルシステムを確認するには、Disk Management ツールを使用します。Linux オペレーティングシステムでハードドライブパーティションのファイルシステムを確認するには、fdisk ツールを使用します。
重要
LVM が制御するパーティション(論理ボリューム管理)で ISO ファイルを使用することはできません。
DVD ドライブやネットワーク接続のないシステムに Red Hat Enterprise Linux をインストールする場合は、このオプションを使用します。
ハードドライブのインストールでは以下のファイルを使用します。
  • インストール DVD の ISO イメージ。ISO イメージは、DVD のコンテンツの完全なコピーが含まれるファイルです。
  • ISO イメージから抽出した install.img ファイル。
  • オプションで、ISO イメージから抽出した product.img ファイル。
ハードドライブにこれらのファイルが存在すると、インストールプログラムの起動時にインストールソースとして ハードドライブ を選択できます( 「インストール方法」を参照してください)。
CD、DVD、またはフラッシュドライブなどの USB ストレージデバイスで使用可能なブートメディアがあることを確認します。
インストールソースとしてハードドライブを準備するには、以下の手順に従います。
  1. Red Hat Enterprise Linux インストール DVD の ISO イメージを取得します( 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linuxを参照してください)。また、物理メディアに DVD がある場合は、Linux システムで以下のコマンドを実行して、そのイメージを作成できます。
    dd if=/dev/dvd of=/path_to_image/name_of_image.iso
    ここで、dvd は DVD ドライブデバイス、name_of_image は作成される ISO イメージファイルに指定する名前、path_to_image は、作成される ISO イメージが保存されるシステム上の場所へのパスです。
  2. ISO イメージをハードドライブに転送します。
    ISO イメージは、Red Hat Enterprise Linux をインストールするコンピューターの内部にあるハードドライブか、USB によってそのコンピューターに接続されているハードドライブにある必要があります。
  3. SHA256 チェックサムプログラムを使用して、コピーした ISO イメージはそのままであることを確認します。さまざまなオペレーティングシステム用に、多くの SHA256 チェックサムプログラムが利用できます。Linux システムで、以下を実行します。
    $ sha256sum name_of_image.iso
    ここで、name_of_image は ISO イメージファイルの名前です。SHA256 チェックサムプログラムは、ハッシュ と呼ばれる 64 文字の文字列を表示します。このハッシュを、Red Hat カスタマーポータルの ダウンロード ページにあるこの特定のイメージに表示されるハッシュと比較します( 1章Obtaining Red Hat Enterprise Linuxを参照してください)。2 つのハッシュは同一でなければなりません。
  4. ISO イメージ内から ISO イメージファイル自体を保存したディレクトリーと同じディレクトリーに images/ ディレクトリーをコピーします。以下のコマンドを実行します。
    mount -t iso9660 /path_to_image/name_of_image.iso /mount_point -o loop,ro
    cp -pr /mount_point/images /publicly_available_directory/
    umount /mount_point
    path_to_image は ISO イメージファイルへのパス、name_of_image は ISO イメージファイルの名前、mount_point はイメージからファイルをコピーする際のマウントポイントです。以下に例を示します。
    mount -t iso9660 /var/isos/RHEL6.iso /mnt/tmp -o loop,ro
    cp -pr /mnt/tmp/images /var/isos/
    umount /mnt/tmp
    ISO イメージファイルと images/ ディレクトリーが同じディレクトリーに並べるようになりました。
  5. images/ ディレクトリーに少なくとも install.img ファイルが含まれていることを確認し、インストールを続行できません。オプションで、images/ ディレクトリーには product.img ファイルが含まれている必要があります。ただし、最小 インストール用のパッケージのみがパッケージグループ選択の段階で利用できます( 「パッケージグループの選択」を参照してください)。
    重要
    install.img および product.img は、images/ ディレクトリー内のファイルのみである必要があります。
注記
Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることが推奨されます(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck

第13章 IBM Power Systems サーバーでのインストール中のドライバーの更新

ほとんどの場合、Red Hat Enterprise Linux にはシステムを設定するデバイスのドライバーがすでに含まれています。しかし、かなり最近にリリースされたハードウェアが搭載されている場合、そのハードウェア用のドライバーはまだ含まれていない可能性があります。新しいデバイスのサポートを提供するドライバー更新は、Red Hat またはハードウェアベンダー( rpm パッケージ を含む ドライバーディスク )から入手できる場合があります。通常、ドライバーディスクは ISO イメージファイル としてダウンロードできます。
インストールプロセス中に新しいハードウェアが必要になることはほぼありません。たとえば、ローカルのハードドライブへのインストールに DVD を使用する場合は、ネットワークカード用のドライバーがなくてもインストールは成功します。このような状況では、インストールを完了し、その後のハードウェアのサポートを追加します。このサポートの追加に関する詳細は、「ドライバー更新 rpm パッケージ」 を参照してください。
他の状況では、インストールプロセスでデバイスのドライバーを追加して特定の設定に対応する必要がある場合があります。たとえば、ネットワークデバイスまたはストレージアダプターカードのドライバーをインストールして、インストーラーにシステムが使用するストレージデバイスへのアクセス権限を付与する場合があります。インストール中にこうしたサポートを追加するには、次のいずれかの方法でドライバーディスクを使用します。
  1. インストーラーがアクセスできる場所にドライバーディスクの ISO イメージファイルを配置します。
    1. ローカルのハードドライブ上
    2. USB フラッシュドライブ
  2. イメージファイルを以下に抽出してドライバーディスクを作成します。
    1. a CD
    2. a DVD
    CD または DVD に ISO イメージファイルを書き込む方法は、「インストール DVD の作成」 でインストールディスクを作成する手順を参照してください。
Red Hat、ハードウェアの製造元、または信頼できるサードパーティーなどによってインストール中のドライバー更新が必要であることが明示されている場合には、本章で説明している方法の中から 1 つ選択し、検証してからインストールを実行するようにしてください。逆に、お使いのシステムでドライバーの更新が必要かどうかが不明な場合には、ドライバーは更新しないでください。不要なドライバー更新をインストールすると害は発生しませんが、想定されていないシステムにドライバーが存在するとサポートが複雑になる可能性があります。

13.1. インストール中にドライバーを更新する場合の制約

ただし、インストール中にドライバー更新を使用してドライバーを提供できない状況もあります。
すでに使用されているデバイス
ドライバー更新を使用して、インストールプログラムがすでに読み込まれているドライバーを置き換えることはできません。代わりに、インストールプログラムがロードしたドライバーでインストールを完了し、インストール後に新しいドライバーに更新する必要があります。インストールプロセスに新しいドライバーが必要な場合は、初期 RAM ディスクドライバーの更新の実行を検討してください。「初期 RAM ディスク更新の準備」 を参照してください。
同等のデバイスを持つデバイスが利用可能です
同じタイプのすべてのデバイスが一緒に初期化されるため、インストールプログラムが同様のデバイス用にドライバーを読み込んだ場合は、デバイスのドライバーを更新できません。たとえば、2 つの異なるネットワークアダプターを持つシステムについて考えてみましょう。そのうちの 1 つはドライバー更新です。インストールプログラムは両方のアダプターを同時に初期化するため、このドライバー更新を使用することはできません。ここでも、インストールプログラムにより読み込まれたドライバーのインストールを完了し、インストール後に新しいドライバーに更新するか、初期 RAM ディスクドライバーの更新を使用します。

13.2. インストール中にドライバーを更新するための準備

ハードウェアにドライバーの更新が必要で、利用可能な場合、Red Hat またはハードウェアベンダーなどの信頼できるサードパーティーは、通常、ISO 形式のイメージファイルで提供されます。ドライバー更新を実行するには、インストールプログラムでイメージファイルを利用できるようにする方法もありますが、ドライバー更新ディスクの作成にはイメージファイルを使用する必要があります。
イメージファイル自体を使用するメソッド
  • ローカルハードドライブ
  • USB フラッシュドライブ
イメージファイルから生成されたドライバー更新ディスクを使用する方法
  • CD
  • DVD
ドライバー更新を提供する方法を選択し、「ドライバー更新イメージファイルを使用するための準備」「ドライバー更新用 ISO ファイルを提供するディスク (CD または DVD) の準備」、または 「初期 RAM ディスク更新の準備」 を参照してください。USB ストレージデバイスを使用して、イメージファイルを提供するか、ドライバー更新ディスクとして提供できることに注意してください。

13.2.1. ドライバー更新イメージファイルを使用するための準備

13.2.1.1. ローカルストレージでイメージファイルを使用するための準備
ハードドライブや USB フラッシュドライブなど、ローカルストレージで ISO イメージファイルを利用できるようにするには、まず更新を自動的にインストールするか、または手動で選択するかを決定する必要があります。
手動インストールでは、ファイルをストレージデバイスにコピーします。ファイルを変更すると、ファイル名を変更することができますが、ファイル名の拡張子は変更しないでください。これは .iso のままにする必要があります。以下の例では、ファイルの名前は dd.iso です。

図13.1 ドライバー更新イメージファイルを保持する USB フラッシュドライブの内容

ドライバー更新イメージファイルを保持する USB フラッシュドライブの内容
この方法を使用すると、ストレージデバイスには単一のファイルのみが含まれることに注意してください。これは、多くのファイルを含む CD や DVD などの形式のドライバーディスクとは異なります。ISO イメージファイルには、通常ドライバーディスクにあるすべてのファイルが含まれます。
インストール中にドライバーの更新を手動で選択する方法については、「インストーラーによるドライバー更新のプロンプトの表示」 および 「ドライバー更新ディスクの指定に起動オプションを使用する」 を参照してください。
自動インストールでは、単にコピーするのではなく、ストレージデバイスのルートディレクトリーに ISO を抽出する必要があります。ISO のコピーは、手動インストールでのみ有効です。また、デバイスのファイルシステムラベルを OEMDRV に変更する必要があります。
インストールプログラムは、ドライバーの更新について自動的に検証し、検出したものを読み込みます。この動作は、デフォルトで有効になっている dlabel=on 起動オプションによって制御されます。「インストーラーがドライバー更新ディスクを自動的に検索できるようにする」 を参照してください。

13.2.2. ドライバー更新用 ISO ファイルを提供するディスク (CD または DVD) の準備

CD または DVD にドライバー更新ディスクを作成できます。
13.2.2.1. CD または DVD でのドライバー更新ディスクの作成
重要
CD/DVD Creator は GNOME デスクトップの一部です。別の Linux デスクトップ、または別のオペレーティングシステムを使用する場合は、別のソフトウェアを使用して CD または DVD を作成する必要があります。手順は通常同様です。
選択したソフトウェアが、イメージファイルから CD または DVD を作成できることを確認します。これは、ほとんどの CD および DVD 書き込みソフトウェアに当てはまりますが、例外が存在します。burn from image or similar というラベルが付いたボタンまたはメニューエントリーを探します。ソフトウェアにこの機能がない場合や、ソフトウェアを選択しない場合、作成されるディスクはイメージファイルのコンテンツではなくイメージファイル自体のみを保持します。
  1. デスクトップファイルマネージャーを使用して、Red Hat またはハードウェアベンダーから提供されたドライバーディスクの ISO イメージファイルを見つけます。

    図13.2 ファイルマネージャーウィンドウに表示される通常の .iso ファイル

    ファイルマネージャーウィンドウに表示される通常の .iso ファイル
  2. このファイルを右クリックし、Write to disc を選択します。以下のようなウィンドウが表示されます。

    図13.3 CD/DVD クリエーターの Disc への書き込みダイアログ

    CD/DVD クリエーターの Disc への書き込みダイアログ
  3. Write ボタンをクリックします。空のディスクがドライブにない場合は、CD/DVD 作成者によりディスク を挿入するように求められます。
ドライバー更新用ディスクの CD または DVD を作成したら、システムにディスクを挿入し、ファイルマネージャーで表示して、そのディスクが正常に作成されたか確認します。rhdd3 という名前のファイルと、rpms という名前のディレクトリーが表示されるはずです。

図13.4 CD または DVD 上の一般的なドライバー更新ディスクの内容

CD または DVD 上の一般的なドライバー更新ディスクの内容
末尾が .iso のファイルが 1 つしかない場合は、ディスクが正しく作成されていないので作成し直してください。GNOME 以外の Linux デスクトップや Linux 以外のオペレーティングシステムを使用している場合は、イメージの書き込み などのオプションを選択しているか確認してください。
インストール中にドライバー更新ディスクを使用する方法については、「インストーラーによるドライバー更新のプロンプトの表示」 および 「ドライバー更新ディスクの指定に起動オプションを使用する」 を参照してください。

13.2.3. 初期 RAM ディスク更新の準備

重要
これは、他の方法でドライバーの更新を実行できない場合にのみ考慮する必要がある高度な手順です。
Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムは、RAM ディスクからインストールプロセスの初期段階で更新を読み込むことができます。これは、ディスク であるかのように一時的に動作するコンピューターのメモリー領域です。これと同じ機能を使用して、ドライバーの更新を読み込むことができます。インストール時にドライバーの更新を実行するには、コンピューターが yaboot インストールサーバーから起動でき、ネットワークで利用できる必要があります。yaboot インストールサーバーの使用方法については、30章インストールサーバーのセットアップ を参照してください。
インストールサーバーでドライバーの更新を利用できるようにするには、以下を実行します。
  1. ドライバー更新イメージファイルをインストールサーバーに配置します。通常、これは、Red Hat またはハードウェアベンダーが指定するインターネット上の場所からサーバーにダウンロードすることで行います。ドライバー更新イメージファイルの名前は、.iso で終わります。
  2. ドライバー更新イメージファイルを /tmp/initrd_update ディレクトリーにコピーします。
  3. ドライバー更新イメージファイルの名前を dd.img に変更します。
  4. コマンドラインで、/tmp/initrd_update ディレクトリーに移動し、以下のコマンドを入力して、Enter を押します。
    find . | cpio --quiet -o -H newc | gzip -9 >/tmp/initrd_update.img
    
  5. /tmp/initrd_update.img ファイルを、インストールに使用するターゲットを保持しているディレクトリーにコピーします。このディレクトリーは、/var/lib/tftpboot/yaboot/ ディレクトリーの下にあります。たとえば、/var/lib/tftpboot/yaboot/rhel6/ は、Red Hat Enterprise Linux 6 の yaboot インストールターゲットを保持する可能性があります。
  6. /var/lib/tftpboot/yaboot/yaboot.conf ファイルを編集し、作成した初期 RAM ディスクの更新を含むエントリーを以下の形式で追加します。
    image=target/vmlinuz
    label=target-dd
    initrd=target/initrd.img,target/dd.img
    
    ここで、target は、インストールに使用するターゲットに置き換えます。
インストール時に初期 RAM ディスクの更新を使用する方法については、「ドライバー更新を含むインストールサーバーターゲットの選択」 を参照してください。

例13.1 ドライバー更新イメージファイルからの初期 RAM ディスク更新の準備

この例では、driver_update.iso はインターネットからインストールサーバーのディレクトリーにダウンロードしたドライバー更新イメージファイルです。起動したいインストールサーバーのターゲットは /var/lib/tftpboot/yaboot/rhel6/にあります。
コマンドラインで、ファイルを保持するディレクトリーに移動し、以下のコマンドを入力します。
$ cp driver_update.iso /tmp/initrd_update/dd.img
$ cd /tmp/initrd_update
$ find . | cpio --quiet -c -o -H newc | gzip -9 >/tmp/initrd_update.img
$ cp /tmp/initrd_update.img /tftpboot/yaboot/rhel6/dd.img
/var/lib/tftpboot/yaboot/yaboot.conf ファイルを編集し、以下のエントリーを追加します。
image=rhel6/vmlinuz
label=rhel6-dd
initrd=rhel6/initrd.img,rhel6/dd.img

13.3. インストール中のドライバー更新

インストール中にドライバーの更新は、以下の方法で実行できます。
  • インストーラーがドライバー更新ディスクを自動的に検索させます。
  • インストーラーがドライバーの更新を求めるプロンプトを出します。
  • ドライバー更新ディスクを指定するには、起動オプションを使用します。

13.3.1. インストーラーがドライバー更新ディスクを自動的に検索できるようにする

インストールプロセスを開始する前に、ファイルシステムラベル OEMDRV でブロックデバイスを接続します。インストーラーはデバイスを