4.13. Hewlett-Packard BladeSystem


HP Bladesystem のフェンスエージェント fence_hpblade で使用するフェンスデバイスのパラメータを 表4.14「HP BladeSystem (Red Hat Enterprise Linux 6.4 以降)」 に示します。
表4.14 HP BladeSystem (Red Hat Enterprise Linux 6.4 以降)
luci フィールドcluster.conf 属性詳細
Namenameクラスターに接続している HP Bladesystem デバイスに割り当てる名前
IP Address or HostnameipaddrHP BladeSystem デバイスに割り当てている IP アドレスまたはホスト名
IP Port (optional)ipportデバイスへの接続に使用する TCP ポート
LoginloginHP BladeSystem デバイスへのアクセスに使用するログイン名、このパラメータは必須です
Passwordpasswdフェンスデバイスへの接続を認証する際に使用するパスワード
Password Script (optional)passwd_scriptフェンスデバイスへのアクセス用パスワードを与えるスクリプト (これを使用するとスクリプトの方が Password パラメータより優先される)
Force Command Promptcmd_prompt使用するコマンドプロンプト、 デフォルト値は '\$'
Missing port returns OFF instead of failuremissing_as_offポートが見つからない場合は障害を発生させずに電源をオフにします
Power Wait (seconds)power_wait電源オフまたは電源オンのコマンド発行後の待機秒数
Power Timeout (seconds)power_timeout電源オンまたは電源オフのコマンドを発行後、状態変更のテストまで待機させる秒数、デフォルト値は 20 です
Shell Timeout (seconds)shell_timeoutコマンド発行後にコマンドプロンプトを待機させる秒数、デフォルト値は 3 です
Login Timeout (seconds)login_timeoutログイン後にコマンドプロンプトを待機させる秒数、デフォルト値は 5 です
Times to Retry Power On Operationretry_on電源オンの動作を再試行する回数、デフォルト値は 1 です
Use SSHsecureデバイスへのアクセスに SSH を使用するかどうかを指定します、SSH を使用する場合はパスワード、パスワードスクリプト、識別ファイルのいずれかを指定する必要があります
SSH オプションssh_options使用する SSH オプション、デフォルト値は -1 -c blowfish です
Path to SSH Identity Fileidentity_fileSSH の識別ファイル
HP BladeSystem のフェンスデバイスを追加する際に使用する設定画面を図4.12「HP BladeSystem」 に示します。
HP BladeSystem

図4.12 HP BladeSystem

HP BladeSystem デバイス用のフェンスデバイスインスタンスを作成するコマンドです。
ccs -f cluster.conf --addfencedev hpbladetest1 agent=fence_hpblade cmd_prompt=c7000oa> ipaddr=192.168.0.1 \
 login=root passwd=password123 missing_as_off=on power_wait=60
cluster.conf ファイル内の fence_hpblade デバイス用のエントリーを以下に示します。

 <fencedevices>
  <fencedevice agent="fence_hpblade" cmd_prompt="c7000oa>" ipaddr="hpbladeaddr" ipport="13456" \
   login="root" missing_as_off="on" name="hpbladetest1" passwd="password123" passwd_script="hpbladepwscr" \
   power_wait="60"/>
 </fencedevices>
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.