5.5. Red Hat JBoss Data Virtualization に Maven 依存関係を使用


Red Hat JBoss Data Virtualization に Maven 依存関係を使用するには、関係する Bill Of Materials (BOM) および親 POM ファイルをプロジェクト POM ファイルに追加する必要があります。BOM および親 POM ファイルを追加して、適切なバージョンのプラグインと推移的依存関係が確実にプロジェクトに含まれるようにします。
例を以下に示します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 http://maven.apache.org/maven-v4_0_0.xsd">

    <modelVersion>4.0.0</modelVersion>

    <!-- Example POM file using the DV 6.2.0 and EAP 6.4 component versions.
      -  Parent is set to the DV 6.2.0 parent management POM, which will
      -  bring in the correct toolchain (plugin) versions.
      -  DependencyManagement dependencies include the DV 6.2.0 and EAP 6.4
      -  BOMs -  which will bring in the correct compile-time (and other
      -  scoped) versions.
      -->
 
    <name>Example POM for DV 6.1.0</name>
    <groupId>org.jboss.dv</groupId>
    <artifactId>dv-example</artifactId>
    <version>0.0.1</version>
    <packaging>pom</packaging>

    <parent>
​        <!-- DV version (parent) -->
​        <groupId>org.jboss.dv.component.management</groupId>
​        <artifactId>dv-parent</artifactId>
​        <version>2.2.0.redhat-7</version>
​    </parent>
​
​    <dependencyManagement>
​        <dependencies>
​            <!-- DV BOM -->
​            <dependency>
​                <groupId>org.jboss.dv.component.management</groupId> 
​                <artifactId>dv-dependency-management-all</artifactId> 
​                <version>2.2.0.redhat-7</version>
​                <type>pom</type>
​                <scope>import</scope>
​            </dependency>
​            
​        </dependencies>
​    </dependencyManagement>
    
</project>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat