6.3. JBoss Web Server ログを表示して、HTTP/2 が有効になっていることを確認する
JBoss Web Server コンソールの出力ログを表示して、HTTP/2 が有効になっていることを確認できます。
手順
コンソール出力ログを表示するには、次のコマンドを入力します。
cat JWS_HOME/tomcat/logs/catalina.out | grep 'h2'
$ cat JWS_HOME/tomcat/logs/catalina.out | grep 'h2'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記上記のコマンドで、
JWS_HOME
を JBoss Web Server インストールの最上位ディレクトリーに置き換えます。
検証
HTTP/2 が有効になっている場合、コマンドは次のタイプの出力を生成します。これは、コネクターが
h2
へのネゴシエーションをサポートするように設定されていることを示します。06-Apr-2018 04:49:26.201 INFO [main] org.apache.coyote.http11.AbstractHttp11Protocol.configureUpgradeProtocol The ["https-openssl-apr-8443"] connector has been configured to support negotiation to [h2] via ALPN
06-Apr-2018 04:49:26.201 INFO [main] org.apache.coyote.http11.AbstractHttp11Protocol.configureUpgradeProtocol The ["https-openssl-apr-8443"] connector has been configured to support negotiation to [h2] via ALPN
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow