OpenShift Container Storage is now OpenShift Data Foundation starting with version 4.9.
第3章 内部モードの OpenShift Container Storage デプロイメントの確認
このセクションを使用して、OpenShift Container Storage が正常にデプロイされていることを確認します。
3.1. Pod の状態の確認 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Storage が正常にデプロイされているかどうかを判別するために、Pod の状態が Running
であることを確認できます。
手順
-
OpenShift Web コンソールの左側のペインから Workloads
Pods をクリックします。 Project ドロップダウンリストから openshift-storage を選択します。
各コンポーネントについて予想される Pod 数や、これがノード数によってどのように異なるかについての詳細は、表3.1「OpenShift Container Storage クラスターに対応する Pod」 を参照してください。
注記OpenShift Container Storage のクラスター全体でのデフォルトノードセレクターを上書きする必要がある場合は、コマンドラインインターフェイスで以下の手順を実行できます。
openshift-storage
namespace の空のノードセレクターを指定します。oc annotate namespace openshift-storage openshift.io/node-selector=
$ oc annotate namespace openshift-storage openshift.io/node-selector=
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow DaemonSets
によって生成される元の Pod を削除します。oc delete pod -l app=csi-cephfsplugin -n openshift-storage oc delete pod -l app=csi-rbdplugin -n openshift-storage
oc delete pod -l app=csi-cephfsplugin -n openshift-storage oc delete pod -l app=csi-rbdplugin -n openshift-storage
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Running および Completed タブをクリックして、以下の Pod が実行中および完了状態にあることを確認します。
Expand 表3.1 OpenShift Container Storage クラスターに対応する Pod コンポーネント 対応する Pod OpenShift Container Storage Operator
ocs-operator-*
(任意のワーカーノードに 1 Pod)
Rook-ceph Operator
rook-ceph-operator-*
(任意のワーカーノードに 1 Pod)
MON
rook-ceph-mon-*
(ストレージノードに分散する 3 Pod)
MGR
rook-ceph-mgr-*
(任意のストレージノードに 1 Pod)
MDS
rook-ceph-mds-ocs-storagecluster-cephfilesystem-*
(ストレージノードに分散する 2 Pod)
RGW
rook-ceph-rgw-ocs-storagecluster-cephobjectstore-*
(ストレージノードに分散する 2 Pod)CSI
cephfs
-
csi-cephfsplugin-*
(各ワーカーノードに 1 Pod) -
csi-cephfsplugin-provisioner-*
(ストレージノードに分散する 2 Pod)
-
rbd
-
csi-rbdplugin-*
(各ワーカーノードに 1 Pod) -
csi-rbdplugin-provisioner-*
(ストレージノードに分散する 2 Pod)
-
rook-ceph-drain-canary
rook-ceph-drain-canary-*
(各ストレージノードに 1 Pod)
rook-ceph-crashcollector
rook-ceph-crashcollector-*
(各ストレージノードに 1 Pod)
OSD
-
rook-ceph-osd-*
(各デバイス用に 1 Pod) -
rook-ceph-osd-prepare-ocs-deviceset-*
(各デバイス用に 1 Pod)