OpenShift Container Storage is now OpenShift Data Foundation starting with version 4.9.
第13章 Red Hat OpenShift Data Foundation コンソールプラグインの有効化
OpenShift Data Foundation Operator のインストール後に自動的に有効にされていない場合は、console プラグインオプションを有効にします。console プラグインは、Web コンソールに含まれるカスタムインターフェイスを提供します。console プラグインオプションは、グラフィカルユーザーインターフェイス (GUI) またはコマンドラインインターフェイスから有効にできます。
前提条件
- OpenShift Web コンソールへの管理者アクセスがある。
-
OpenShift Data Foundation Operator が
openshift-storagenamespace にインストールされ、実行されている。
手順
- ユーザーインターフェイスを使用する場合
-
OpenShift Web コンソールで、Operators
Installed Operators をクリックし、インストールされた Operator を表示します。 -
選択された Project が
openshift-storageであることを確認します。 - OpenShift Data Foundation Operator をクリックします。
console プラグインオプションを有効にします。
- Details タブで、Console plugin の下にある 鉛筆 アイコンをクリックします。
- Enable を選択し、Save をクリックします。
-
OpenShift Web コンソールで、Operators
- コマンドラインインターフェイスの使用
以下のコマンドを実行して console プラグインオプションを有効にします。
oc patch console.operator cluster -n openshift-storage --type json -p '[{"op": "add", "path": "/spec/plugins", "value": ["odf-console"]}]'$ oc patch console.operator cluster -n openshift-storage --type json -p '[{"op": "add", "path": "/spec/plugins", "value": ["odf-console"]}]'Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証手順
console プラグインオプションが有効になると、ポップアップメッセージが表示され、
Web console update is availableが GUI に表示されます。このポップアップから Refresh web console をクリックして、反映するコンソールを変更します。- Web コンソールで、Storage に移動し、Data Foundation が使用可能かどうかを確認します。