5.2. コントロールプレーンの復元


Fast Forward Upgrade を実施中にエラーが発生した場合には、「コントロールプレーンのバックアップ」に記載の手順により作成した ISO イメージを使用して、コントロールプレーンノードを以前に保存した状態にリストアすることができます。コントロールプレーンをリストアする場合には、状態の整合性を確保するために、すべてのコントロールプレーンノードを以前の状態にリストアする必要があります。

注記

Red Hat は、Open vSwitch (OVS) およびデフォルトの Open Virtual Network (OVN) などのネイティブ SDN を使用する Red Hat OpenStack Platform のバックアップをサポートします。サードパーティーの SDN についての詳細は、サードパーティーの SDN ドキュメントを参照してください。

手順

  1. 各コントロールプレーンノードをシャットダウンします。次のステップに進む前に、コントロールプレーンノードが完全にシャットダウンされていることを確認します。
  2. バックアッププロセス中に作成した ISO イメージを使用してコントロールプレーンノードをブートし、リストアします。ISO イメージは、バックアップノードの /ctl_plane_backups ディレクトリーにあります。
  3. Relax-and-Recover ブートメニュー が表示されたら、Recover <CONTROL_PLANE_NODE> を選択します。<CONTROL_PLANE_NODE> をコントロールプレーンノードの名前に置き換えます。

    以下のメッセージが表示されます。

    Welcome to Relax-and-Recover. Run "rear recover" to restore your system!
    RESCUE <CONTROL_PLANE_NODE>:~ # rear recover
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    イメージのリストアがすぐに行われます。リストアが完了すると、コンソールは以下のメッセージを受信します。

    Finished recovering your system
    Exiting rear recover
    Running exit tasks
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    コマンドラインインターフェイスが利用できる状態になったら、イメージのリストアプロセスは完了です。ノードの電源をオフにします。

    RESCUE <CONTROL_PLANE_NODE>:~ #  poweroff
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    ブートシーケンスを通常のブートデバイスに設定します。ノードをブートすると、以前の状態で再開されます。

  4. サービスが正常に実行されていることを確認するには、pacemaker のステータスを確認します。root ユーザーとしてコントローラーにログインし、以下のコマンドを実行します。

    # pcs status
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  5. オーバークラウドのステータスを確認するには、Tempest を使用します。Tempest の詳細は、OpenStack Integration Test Suite Guide の Configuring the OpenStack Integration Test Suite を参照してください。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat