2.5. image-volume キャッシュの設定
Block Storage サービスには、任意の Image-Volume キャッシュ が含まれており、イメージからボリュームを作成する際にこのキャッシュを使用できます。このキャッシュは、頻繁に使用するイメージからボリュームを作成する際の時間を短縮するように設計されています。イメージからボリュームを作成する方法は、Block Storage ボリュームの作成 を参照してください。
Image-Volume のキャッシュを有効化すると、ボリュームの初回作成時にベースとなったイメージのコピーが保存されます。この保存されたイメージは、Block Storage バックエンドのローカルにキャッシュされ、次回このイメージを使用してボリュームを作成する際のパフォーマンス向上に役立ちます。Image-Volume キャッシュは、サイズ (GB)、イメージ数、または両方を指定して上限を設定することができます。
Image-Volume キャッシュは、複数のバックエンドでサポートされます。サードパーティーのバックエンドを使用する場合は、Image-Volume キャッシュサポートに関する情報については、サードパーティーのドキュメントを参照してください。
前提条件
- 内部テナント が Block Storage サービス用に設定されています。詳細は、Block Storage サービス (cinder) の内部プロジェクトの作成と設定 を参照してください。
- アンダークラウドがインストールされる。詳しい情報は、Director Installation and Usage の Installing director を参照してください。
手順
-
アンダークラウドホストに
stack
ユーザーとしてログインします。 stackrc
アンダークラウド認証情報ファイルを入手します。source ~/stackrc
$ source ~/stackrc
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow バックエンドでイメージボリュームキャッシュを有効にして設定するには、オーバークラウドのデプロイメントコマンドに含まれる環境ファイルの
ExtraConfig
セクションに次の値を追加する必要があります。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Block Storage サービスのデータベースは、タイムスタンプを使用して、キャッシュされた各イメージの最終使用日時をトラッキングします。MAXSIZE と MAXNUMBER のいずれか一方または両方が設定されている場合は、Block Storage サービスは必要に応じてキャッシュされたイメージを削除し、新たにイメージをキャッシュするためのスペースを解放します。Image-Volume キャッシュが上限に達すると、最も古いタイムスタンプが付いたキャッシュイメージが最初に削除されます。
- 更新を環境ファイルに保存します。
- その他の環境ファイルと共に環境ファイルをスタックに追加して、オーバークラウドをデプロイします。