第3章 オーバークラウドイメージ


Red Hat OpenStack Platform director は、オーバークラウドのイメージを提供します。このコレクションの QCOW イメージには、ベースのソフトウェアコンポーネントが含まれており、これらを統合してコンピュート、コントローラー、ストレージノードなどさまざまなオーバークラウドのロールを形成します。場合によっては、追加のコンポーネントをノードにインストールするなど、ニーズにあわせてオーバークラウドイメージの特定の機能を変更することもできます。

本書では、virt-customize ツールを使用して、既存のコントローラーノードを増強するために既存のオーバークラウドイメージを変更する各種アクションについて説明します。たとえば、以下の手順を使用して、初期イメージには装備されていない ml2 プラグイン、Cinder バックエンド、監視エージェントを追加でインストールすることができます。

3.1. オーバークラウドイメージの取得

director では、オーバークラウドのノードをプロビジョニングする際に、複数のディスクイメージが必要です。ここでは、以下の点を説明します。

  • 検出カーネルと ramdisk: PXE ブートでのベアメタルシステムの検出に使用します。
  • デプロイメントカーネルおよび ramdisk: システムのプロビジョニングおよびデプロイメントに使用
  • オーバークラウドカーネル、ramdisk、完全なイメージ: ノードのハードディスクに書き込まれるベースのオーバークラウドシステム

Red Hat カスタマーポータルの Red Hat OpenStack Platform のダウンロードページ( https://access.redhat.com/downloads/content/191/ver=7/rhel---7/7/x86_64/product-downloads )から、これらのイメージを取得します。カスタマーポータルのこの場所には、TAR アーカイブ内のイメージが含まれています。これらのイメージアーカイブを、ディレクトリーホスト(/home/ stack / images /)上の stack ユーザーのホームディレクトリーにある images ディレクトリーにダウンロードし、アーカイブからイメージを展開します。

$ cd ~/images
$ for tarfile in *.tar; do tar -xf $tarfile; done
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat