第2章 Satellite Server のインストール
2.1. Satellite Server のインストールの準備 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Satellite Server をインストールする前に、前提条件をすべて満たしていることを確認してください。
前提条件
- Satellite Server をインストールおよび設定する前に Red Hat Enterprise Linux 7 ホストを作成する必要があります。Red Hat Enterprise Linux バージョン 7.5 以降がサポートされます。Red Hat Enterprise Linux 7 のインストール方法は『Red Hat Enterprise Linux 7 インストールガイド』を参照してください。
- インストール要件 (たとえばストレージ要件) を満たしており、ネットワークポートとファイアウォールが開いていて設定されている必要があります。 詳しい情報は『オンラインネットワークからの Satellite Server のインストール』の「インストールのための環境準備」を参照してください。
2.2. Red Hat Subscription Management への登録 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat Subscription Management にホストを登録すると、ユーザーが利用可能なサブスクリプションに ホストを登録して、サブスクリプションのコンテンツを使用できるようになります。これには、Red Hat Enterprise Linux、Red Hat Software Collection (RHSCL)、Red Hat Satellite などのコンテンツが含まれます。
ユーザー名およびパスワードを使用して Satellite Server を登録します。
subscription-manager register
# subscription-manager register Username: Password: The system has been registered with ID: 541084ff2-44cab-4eb1-9fa1-7683431bcf9a
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
2.3. Satellite サブスクリプションの確認、およびホストへのサブスクリプションの割り当て リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ホストの登録後に、利用可能な Satellite サブスクリプションを識別し、割り当てる必要があります。Satellite サブスクリプションは、Satellite コンテンツ、Red Hat Enterprise Linux、Red Hat Software Collections (RHSCL)、および Red Hat Satellite へのアクセスを提供します。これは、必要な唯一のサブスクリプションです。各 Red Hat サブスクリプションはプール ID によって識別されます。
Satellite サブスクリプションを特定します。
subscription-manager list --all --available --matches 'Red Hat Satellite Infrastructure Subscription'
# subscription-manager list --all --available --matches 'Red Hat Satellite Infrastructure Subscription'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow サブスクリプションがシステムにアタッチされていない場合には、利用可能として分類されます。利用可能な Satellite サブスクリプションを見つけることができない場合は、Red Hat ナレッジベースソリューション 「How do I figure out which subscriptions have been consumed by clients registered under Red Hat Subscription Manager?」 を参照して、スクリプトを実行し、サブスクリプションが別のシステムで使用されているかどうかを確認できます。
出力は以下のようになります。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Satellite ホストに割り当てることができるように、プール ID をメモします。実際に使用するプール ID は、この例で使用されているものとは異なります。
Satellite サーバーにサブスクリプションを割り当てるには、実際のプール ID を指定して以下のコマンドを実行します。
subscription-manager attach --pool=pool_id
# subscription-manager attach --pool=pool_id
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力は以下のようになります。
Successfully attached a subscription for: Red Hat Satellite
Successfully attached a subscription for: Red Hat Satellite
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow サブスクリプションが正しく割り当てられたことを確認するには、以下のコマンドを実行します。
subscription-manager list --consumed
# subscription-manager list --consumed
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この出力では、以下のような内容が表示されます。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
2.4. リポジトリーの設定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
既存のリポジトリーをすべて無効にします。
subscription-manager repos --disable "*"
# subscription-manager repos --disable "*"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Red Hat Satellite、Red Hat Enterprise Linux、Red Hat Software Collections の各リポジトリーを有効にします。
subscription-manager repos --enable=rhel-7-server-rpms \ --enable=rhel-server-rhscl-7-rpms \ --enable=rhel-7-server-satellite-6.5-rpms \ --enable=rhel-7-server-satellite-maintenance-6-rpms \ --enable=rhel-7-server-ansible-2.6-rpms
# subscription-manager repos --enable=rhel-7-server-rpms \ --enable=rhel-server-rhscl-7-rpms \ --enable=rhel-7-server-satellite-6.5-rpms \ --enable=rhel-7-server-satellite-maintenance-6-rpms \ --enable=rhel-7-server-ansible-2.6-rpms
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow メタデータを消去します。
yum clean all
# yum clean all
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow リポジトリーが有効になっていることを確認します。
yum repolist enabled
# yum repolist enabled
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
2.5. Satellite Server のインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
すべてのパッケージをアップデートします。
yum update
# yum update
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Satellite Server パッケージをインストールします。
yum install satellite
# yum install satellite
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Satellite Server をインストールして、初期設定を実行します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
2.6. カスタマーポータルでサブスクリプションの割り当ての作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マニフェストを作成するには、最初に割り当てを作成し、その割り当てからマニフェストをエクスポートする必要があります。
サブスクリプション情報は、Red Hat カスタマーポータルでアクセスできます。そこでサブスクリプション割り当てを使用して、Red Hat Satellite サーバーなどのオンプレミス管理アプリケーションで使用するサブスクリプションを割り当てることができます。
- ブラウザーで https://access.redhat.com/ を開き、Red Hat アカウントでログインします。
- カスタマーポータルの左上にある サブスクリプション に移動します。
- サブスクリプション割り当て に移動します。
- 新規サブスクリプションの割り当て をクリックします。
- 名前 フィールドに名前を入力します。
- タイプ の一覧から、お使いの Satellite Server に一致するタイプとバージョンを選択します。
- 作成 をクリックします。
2.6.1. 割り当てへのサブスクリプションの追加 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の手順では、サブスクリプションを割り当てに追加する方法について説明します。
- サブスクリプション割り当て に移動します。
- 変更するサブスクリプションの名前を選択します。
- サブスクリプション タブをクリックします。
- サブスクリプションの追加 をクリックします。
- Red Hat 製品サブスクリプションの一覧が表示されます。各製品に対するエンタイトルメントの数量 を入力します。
- 送信 をクリックして割り当てを完了します。
割り当てにサブスクリプションを追加したら、マニフェストファイルをエクスポートします。
2.7. カスタマーポータルからのサブスクリプションマニフェストのエクスポート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
1 つ以上のサブスクリプションがあるサブスクリプション割り当てを表示し、以下のいずれかからマニフェストをエクスポートできます。
- サブスクリプション セクションの 詳細 タブから マニフェストのエクスポート ボタンをクリックします。
- サブスクリプション タブから マニフェストのエクスポート ボタンをクリックします。
マニフェストをエクスポートすると、カスタマーポータルにより、選択したサブスクリプション証明書がエンコードされ、.zip アーカイブが作成されます。作成した .zip アーカイブはサブスクリプションのマニフェストで、Satellite サーバーにアップロードできます。
2.8. マニフェストの Satellite Server へのアップロード リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Web UI を使用したマニフェストのアップロード
- 組織が正しいことを確認します。
- コンテンツ > Red Hat サブスクリプション をクリックします。
- マニフェストの管理 をクリックして、サブスクリプションページを開きます。
- ファイルの選択 をクリックして、作成したマニフェストファイルを選択します。
- アップロード をクリックして、マニフェストを Satellite Server にアップロードします。