1.4. 用語
このガイドでは、以下の用語を使用しています。
-
クライアント
は、Red Hat Single Sign-On と対話してユーザーを認証し、トークンを取得するエンティティーです。多くの場合、クライアントは、そのユーザーにシングルサインオンエクスペリエンスを提供し、サーバーが発行するトークンを使用して他のサービスにアクセスするユーザーの代わりに機能するアプリケーションおよびサービスです。クライアントは、トークンの取得のみに関心があり、他のサービスにアクセスするために機能するエンティティーである場合もあります。 -
アプリケーション
には、それぞれのプロトコルについて特定のプラットフォームで動作する幅広いアプリケーションが含まれます。 -
クライアントアダプター
は、Red Hat Single Sign-On でアプリケーションとサービスを簡単に保護できるようにするライブラリーです。基礎となるプラットフォームやフレームワークへの密接な統合を提供します。 -
Creating a client
とregistering a client
は、同じアクションです。クライアントの作成
は、管理コンソールを使用してクライアントを作成するのに使用する用語です。クライアントの登録
は、Red Hat Single Sign-On Client Registration Service を使用してクライアントを登録するのに使用される用語です。 -
サービスアカウント
は、自分自身のためにトークンを取得できるクライアントの一種です。