第19章 Operator バンドルプロジェクトの作成


前提条件

Operator バンドルを作成する前に、Operator イメージまたは必要なコンテナーイメージをコンテナーアプリケーションプロジェクトとして認定します。

手順

  1. Red Hat Partner Connect ポータル にログインします。

    パートナーポータルへのアクセス Web ページが表示されます。

  2. 認定テクノロジーポータル タイルに移動し、テクノロジーパートナーのログイン をクリックします。
  3. ログイン資格情報を入力し、ログイン をクリックします。

    Red Hat Partner Connect の Web ページが表示されます。

  4. ページヘッダーで、製品認定 を選択し、認定プロジェクトの管理 をクリックします。

    My Work Web ページには、製品リスト と利用可能な場合 認定プロジェクト が表示されます。

  5. Create Project をクリックします。
  6. 認定するプラットフォーム ダイアログボックスで、Red Hat OpenShift ラジオボタンを選択し、次へ をクリックします。
  7. 何を証明したいですか? ダイアログボックスで、Operator Bundle Image ラジオボタンを選択し、次へ をクリックします。
  8. Operator バンドルイメージ認定プロジェクトの作成 Web ページで、プロジェクトを作成するための次の詳細を入力します。

    重要

    プロジェクトの作成後に、プロジェクト名とその配布方法を変更することはできません。

    1. Project Name - プロジェクト名を入力します。この名前は公開されておらず、内部使用のみを目的としています。
    2. Specialized Certification: この機能を使用すると、専門の Operator を認定できます。

      1. 専門の Operator を認定する場合は、My operator is a CNI or CSI チェックボックスをオンにします。
      2. 必要な Operator を選択してください:

        1. Container Network Interface (CNI)
        2. クラウドストレージインターフェイス (CSI)
    3. 公開オプション: Operator を公開するための次のオプションのいずれかを選択します。

      1. Web カタログのみ (catalog.redhat.com): Operator は Red Hat Container Catalog に公開され、Red Hat OpenShift OperatorHub または Red Hat Marketplace には表示されません。これは、新しいプロジェクトを作成するときのデフォルトのオプションです。このオプションは、Operator を OpenShift 内にパブリックにインストールしたくないが、認定の証明が必要なパートナーに適しています。このオプションは、OpenShift 製品内カタログ (認定済み) オプションに含まれていないディストリビューション、資格、またはその他のビジネス要件がある場合にのみ選択してください。
      2. OpenShift 製品内カタログ (認定): Operator は Red Hat Container Catalog にリストされ、OpenShift の OperatorHub に組み込まれた認定 Operator インデックスに公開されます。
      3. OpenShift 製品内カタログ (Red Hat Marketplace): Operator は Red Hat Container Catalog に公開され、OpenShift 内の OperatorHub に組み込まれ、特別な Marketplace ラベルが付けられます。この埋め込みリストから Red Hat Marketplace の製品ページに移動できるようにするには、認定を完了する前に、IBM Cloud Paks チーム が運営する Red Hat Marketplace で追加のオンボーディング手順を完了する必要があります。
    4. Create project をクリックします。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat