3.2. ハードウェアのタイムスタンプの有効化


/etc/chrony.conf ファイルの hwtimestamp ディレクティブを使用して、1 つまたは複数のインターフェイスでハードウェアタイムスタンプを有効にできます。ディレクティブは、個別のインターフェイスを指定できますが、ワイルドカード文字を使用して、ハードウェアのタイムスタンプをサポートするすべてのインターフェイスでハードウェアのタイムスタンプを有効にすることもできます。

手順

  1. /etc/chrony.conf ファイルを編集し、次の変更を加えます。

    1. ハードウェアタイムスタンプをサポートするインターフェイスに hwtimestamp 設定を追加します。以下に例を示します。

      hwtimestamp enp1s0
      hwtimestamp eno*
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      ptp4l などの他のアプリケーションがハードウェアタイムスタンプを使用していない場合は、ワイルドカード * を使用できます。

    2. minpoll および maxpoll オプションをサーバー設定に追加して、短いクライアントポーリング間隔を設定します。次に例を示します。

      server ntp.example.comlocal minpoll 0 maxpoll 0
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      ハードウェアタイムスタンプの場合、システムクロックのオフセットを最小限に抑えるために、デフォルトの範囲 (64 - 1024 秒) よりも短いポーリング間隔を設定する必要があります。

    3. サーバー設定に xleave オプションを追加して、NTP インターリーブモードを有効にします。

      server ntp.example.comlocal minpoll 0 maxpoll 0 xleave
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      この設定では、chrony はパケットを送信した後にのみハードウェア送信タイムスタンプを取得します。この動作により、サーバーが応答するパケット内のタイムスタンプを、サーバーが保存できなくなります。xleave オプションを使用すると、chrony は送信後に生成された送信タイムスタンプを受信できます。

    4. オプション: サーバーでクライアントのアクセスのロギング用に割り当てられるメモリーの最大サイズを増やします。次に例を示します。

      clientloglimit 100000000
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      デフォルトのサーバー設定では、数千のクライアントが同時にインターリーブモードを使用できます。clientloglimit 設定の値を増やすことで、多数のクライアントに対応するサーバーを設定できます。

  2. chronyd サービスを再起動します。

    # systemctl restart chronyd
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  1. オプション: /var/log/messages ログファイルでハードウェアタイムサンプリングが有効になっていることを確認します。

    chronyd[4081]: Enabled HW timestamping on enp1s0
    chronyd[4081]: Enabled HW timestamping on eno1
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. chronyd が NTP クライアントまたはピアとして設定されている場合、送信および受信タイムスタンプモードとインターリーブモードを表示します。

    # chronyc ntpdata
    
    Remote address  : 203.0.113.15 (CB00710F)
    Remote port     : 123
    Local address   : 203.0.113.74 (CB00714A)
    Leap status     : Normal
    Version         : 4
    Mode            : Server
    Stratum         : 1
    Poll interval   : 0 (1 seconds)
    Precision       : -24 (0.000000060 seconds)
    Root delay      : 0.000015 seconds
    Root dispersion : 0.000015 seconds
    Reference ID    : 47505300 (GPS)
    Reference time  : Wed May 03 13:47:45 2017
    Offset          : -0.000000134 seconds
    Peer delay      : 0.000005396 seconds
    Peer dispersion : 0.000002329 seconds
    Response time   : 0.000152073 seconds
    Jitter asymmetry: +0.00
    NTP tests       : 111 111 1111
    Interleaved     : Yes
    Authenticated   : No
    TX timestamping : Hardware
    RX timestamping : Hardware
    Total TX        : 27
    Total RX        : 27
    Total valid RX  : 27
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. NTP 測定の安定性を表示します。

    # chronyc sourcestats
    ....
    
    210 Number of sources = 1
    Name/IP Address            NP  NR  Span  Frequency  Freq Skew  Offset  Std Dev
    ntp.local                  12   7    11     +0.000      0.019     +0ns    49ns
    ....
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

この安定性は、Std Dev 列に表示されます。ハードウェアタイムスタンプを有効にすると、NTP 測定の安定性は、通常の負荷で数十または数百ナノ秒になります。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat