5.15. Anaconda アドオンのデプロイおよびテスト
独自の Anaconda アドオンをインストール環境にデプロイしてテストできます。テストを行う方法は、以下の手順に従います。
前提条件
- アドオンを作成している。
-
D-Busファイルにアクセスできる。
手順
-
任意の場所に
DIRディレクトリーを作成します。 -
Add-onpython ファイルをDIR/usr/share/anaconda/addons/に追加します。 -
D-BusサービスファイルをDIR/usr/share/anaconda/dbus/services/にコピーします。 -
D-Busサービス設定ファイルを/usr/share/anaconda/dbus/confs/にコピーします。 更新 イメージを作成します。
DIRディレクトリーにアクセスします。cd DIR
cd DIRCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 更新 イメージを見つけます。
find . | cpio -c -o | pigz -9cv > DIR/updates.img
find . | cpio -c -o | pigz -9cv > DIR/updates.imgCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - ISO ブートイメージの内容を抽出します。
作成された
更新イメージを使用します。-
デプロイメント済みの ISO コンテンツを含む images ディレクトリーに
updates.imgファイルを追加します。 - イメージを再パッケージ化します。
-
HTTP 経由で Anaconda インストーラーに
updates.img ファイルを渡すように Web サーバーを設定します。 以下の仕様を起動オプションに追加して、システムの起動時に
updates.img ファイルを読み込みます。inst.updates=http://your-server/whatever/updates.img to boot options.
inst.updates=http://your-server/whatever/updates.img to boot options.Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
-
デプロイメント済みの ISO コンテンツを含む images ディレクトリーに
既存のブートイメージをデプロイメントし、product.img ファイルを作成してイメージを再パッケージ化する方法は、Extracting Red Hat Enterprise Linux boot images を参照してください。