3.4. Red Hat OpenShift Local で MTA を実行するためのメモリー要件


Red Hat OpenShift Local にインストールされている場合、MTA は分析を完了するために最小限のメモリーを必要とします。必要な最小値を超えるメモリーを追加すると、分析プロセスの実行が速くなります。次の表は、さまざまな量のメモリーでの MTA のパフォーマンスを示しています。

Expand
表3.3 OpenShift ローカル MTA メモリー要件
メモリー (GiB)説明

10

メモリー不足のため、MTA は分析を実行できません

11

メモリー不足のため、MTA は分析を実行できません

12

MTA が動作し、約 3 分で分析が完了します

15

MTA が機能し、分析は 2 分以内に完了します

20

MTA は迅速に機能し、分析は 1 分以内に完了します

テスト結果は、OpenShift Local で MTA を実行するための最小メモリー量が 12 GiB であることを示しています。

注記
  • テストは、ユーザーインターフェイスを介して MTA バイナリー分析を実行することによって実行されました。
  • すべての分析で、tackle-testapp バイナリーが使用されました。
  • すべてのテストは、監視ツールがインストールされていない OpenShift Local クラスターで実施されました。
  • クラスター監視ツールをインストールするには、追加の 5 GiB のメモリーが必要です。

3.4.1. エビクションしきい値

各ノードには一定量のメモリーが割り当てられています。そのメモリーの一部はシステムサービス用に予約されています。残りのメモリーは Pod の実行に使用されます。Pod が割り当てられた量を超えるメモリーを使用すると、メモリー不足イベントがトリガーされ、ノードは OOMKilled エラーで終了します。

メモリー不足イベントを回避し、ノードを保護するには、--eviction-hard 設定を使用します。この設定は、ノードが Pod をエビクトするメモリーの可用性のしきい値を指定します。設定値は絶対値またはパーセント値に指定できます。

ノードのメモリー割り当て設定の例

  • ノードの容量: 32 Gi
  • --system-reserved 設定: 3 Gi
  • --eviction-hard 設定: 100 Mi

このノードで Pod を実行するために使用できるメモリーの量は 28.9 Gi です。この量は、ノードの全体的な容量から system-reservedeviction-hard 値を差し引くことによって計算されます。メモリー使用量がこの量を超えると、ノードは Pod のエビクトを開始します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat