3.2. Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーを使用したミラーレジストリーの作成
mirror registry for Red Hat OpenShift は、非接続環境でのインストールに使用する OpenShift Container Platform の必要なコンテナーイメージをミラーリングするためのターゲットとして使用できる、小規模で効率的なコンテナーレジストリーです。
Red Hat Quay などのコンテナーイメージレジストリーがすでにある場合は、このセクションをスキップして、OpenShift Container Platform イメージリポジトリーのミラーリング に 直接進むことができます。
Red Hat Openshift 導入 用のミラーレジストリー は、Red Hat Quay の実稼働デプロイメントの代替としての使用を目的としていません。
3.2.1. 前提条件 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- OpenShift Container Platform サブスクリプション
- Podman 3.4.2 以降および OpenSSL がインストールされている Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 8 および 9。
- Red Hat Quay サービスの完全修飾ドメイン名。DNS サーバーを介して解決する必要があります。
- ターゲットホストでのキーベースの SSH 接続。SSH キーは、ローカルインストール用に自動的に生成されます。リモートホストの場合は、独自の SSH キーを生成する必要があります。
- vCPU 2 つ以上。
- RAM 8 GB。
OpenShift Container Platform 4.17 リリースイメージの場合は約 12 GB、OpenShift Container Platform 4.17 リリースイメージおよび OpenShift Container Platform 4.17 Red Hat Operator イメージの場合は約 358 GB。
重要- ストリームあたり最大 1 TB 以上が推奨されます。
- これらの要件は、リリースイメージと Operator イメージのみを使用したローカルテスト結果に基づいています。ストレージ要件は、組織のニーズによって異なります。たとえば、複数の z-stream をミラーリングする場合は、より多くのスペースが必要になることがあります。標準の Red Hat Quay 機能 または適切な API コールアウト を使用して不要なイメージを削除し、スペースを解放できます。
3.2.2. Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform の切断されたデプロイメントの場合に、クラスターのインストールを実行するためにコンテナーレジストリーが必要です。このようなクラスターで実稼働レベルのレジストリーサービスを実行するには、別のレジストリーデプロイメントを作成して最初のクラスターをインストールする必要があります。Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー は、このニーズに対応し、すべての OpenShift Container Platform サブスクリプションに含まれています。これは、OpenShift コンソールの ダウンロード ページからダウンロードできます。
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を使用すると、ユーザーは mirror
-registry コマンドラインインターフェイス(CLI)ツールを使用して、Red Hat Quay の小規模バージョンとその必要なコンポーネントをインストールできます。Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー は、事前設定されたローカルストレージとローカルデータベースを使用して自動的にデプロイされます。また、このレジストリーには、自動生成されたユーザー認証情報とアクセス許可も含まれており、単一の入力セットを使用するだけで開始でき、追加の設定を選択する必要はありません。
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー は、事前に決定されたネットワーク設定を提供し、成功時にデプロイされたコンポーネントの認証情報とアクセス URL を報告します。完全修飾ドメイン名(FQDN)サービス、スーパーユーザー名とパスワード、カスタム TLS 証明書などのオプションの設定入力のセットも少しだけ含まれています。これにより、ユーザーはコンテナーレジストリーを利用できるため、制限されたネットワーク環境で OpenShift Container Platform を実行するときに、すべての OpenShift Container Platform リリースコンテンツのオフラインミラーを簡単に作成できます。
インストール環境で別のコンテナー レジストリーがすでに使用可能な場合、Red Hat Openshift 導入用のミラー レジストリー の使用はオプションです。
3.2.2.1. Red Hat OpenShift のミラーレジストリーに関する制限 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の制限は、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー に適用されます。
- Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー は高可用性レジストリーではなく、ローカルファイルシステムストレージのみがサポートされています。Red Hat Quay や OpenShift Container Platform の内部イメージレジストリーを置き換えることを目的としたものではありません。
- Red Hat Openshift 導入 用のミラーレジストリー は、Red Hat Quay の実稼働デプロイメントの代替としての使用を目的としていません。
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー は、リリースイメージや Red Hat Operator イメージなど、切断された OpenShift Container Platform クラスターのインストールに必要なイメージのホスティングでのみサポートされます。Red Hat Enterprise Linux (RHEL)マシンでローカルストレージを使用し、RHEL でサポートされているストレージは、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー でサポートされます。
注記Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー はローカルストレージを使用するため、イメージのミラーリング時に消費されるストレージの使用を認識し、Red Hat Quay のガベージコレクション機能を使用して潜在的な問題を軽減する必要があります。この機能の詳細は、「Red Hat Quay ガベージコレクション」を参照してください。
- ブートストラップ目的で Red Hat OpenShift のミラーレジストリー にプッシュされた Red Hat 製品イメージの サポートは、それぞれの製品の有効なサブスクリプションでカバーされます。ブートストラップエクスペリエンスをさらに有効にする例外の一覧は、Self-managed Red Hat OpenShift sizing and subscription guide を参照してください。
- お客様が作成したコンテンツは、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー でホストしないでください。
- クラスターのフリートの更新時に単一障害点を生み出す可能性があるため、複数のクラスターで Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を使用することは推奨されません。代わりに、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を使用して、OpenShift Container Platform コンテンツを他のクラスターに提供できる Red Hat Quay などの実稼働レベルの高可用性レジストリーをホストできるクラスターをインストールします。
3.2.3. Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーを使用したローカルホストでのミラーリング リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この手順では、 mirror-registry インストーラーツールを使用して、Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をローカルホストにインストールする方法を説明します。このツールを使用することで、ユーザーは、OpenShift Container Platform イメージのミラーを保存する目的で、ポート 443 で実行されるローカルホストレジストリーを作成できます。
mirror-registry CLI ツールを使用して Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をインストールすると、マシンにいくつかの変更が加えられます。インストール後、インストールファイル、ローカルストレージ、および設定バンドルを含む $HOME/quay-install
ディレクトリーが作成されます。デプロイ先がローカルホストである場合には、信頼できる SSH キーが生成され、コンテナーのランタイムが永続的になるようにホストマシン上の systemd ファイルが設定されます。さらに、init
という名前の初期ユーザーが、自動生成されたパスワードを使用して作成されます。すべてのアクセス認証情報は、インストール操作の最後に出力されます。
手順
-
OpenShift コンソールのダウンロードページにある Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリーの最新バージョンは、
mirror-registry
.tar.gz パッケージをダウンロードし て ください。 mirror-registry ツールを使用して、現在のユーザーアカウントでローカルホストに Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をインストールします。利用可能なフラグの完全なリストは、Red Hat OpenShift フラグのミラーレジストリー を参照してください。./mirror-registry install \ --quayHostname <host_example_com> \ --quayRoot <example_directory_name>
$ ./mirror-registry install \ --quayHostname <host_example_com> \ --quayRoot <example_directory_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インストール時に生成されたユーザー名とパスワードを使用して、次のコマンドを実行してレジストリーにログインします。
podman login -u init \ -p <password> \ <host_example_com>:8443> \ --tls-verify=false
$ podman login -u init \ -p <password> \ <host_example_com>:8443> \ --tls-verify=false
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- 生成された rootCA 証明書を信頼するようにシステムを設定して、
--tls-verify=false
の実行を回避できます。詳細は、「Red Hat Quay の生成」および「認証局を信頼するようにシステムを設定する」を参照してください。
注記インストール後、
https:// <host.example.com>:8443
の UI にアクセスしてログインすることもできます。ログイン後、OpenShift Container Platform イメージをミラーリングできます。必要に応じて、このドキュメントの「OpenShift Container Platform イメージリポジトリーのミラーリング」または、「非接続クラスターで使用する Operator カタログのミラーリング」セクションを参照してください。
注記ストレージレイヤーの問題が原因で Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー で保存されたイメージに問題がある場合は、OpenShift Container Platform イメージを再ミラーリングするか、より安定したストレージにミラーレジストリーを再インストールできます。
3.2.4. ローカルホストからの Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーの更新 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この手順では、upgrade
コマンドを使用してローカルホストから Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を更新する方法について説明します。最新バージョンに更新することで、新機能、バグ修正およびセキュリティー脆弱性の修正が保証されます。
バージョン 1 からバージョン 2 にアップグレードする場合は、次の制約に注意してください。
-
SQLite では複数の書き込みが許可されていないため、ワーカー数が
1
に設定されます。 - mirror registry for Red Hat OpenShift のユーザーインターフェイス (UP) を使用しないでください。
-
アップグレード中は
sqlite-storage
Podman ボリュームにアクセスしないでください。 - アップグレードプロセス中にミラーレジストリーが再起動されるため、ミラーレジストリーのダウンタイムが断続的に発生します。
-
PostgreSQL のデータは、復旧用に
/$HOME/quay-install/quay-postgres-backup/
ディレクトリーにバックアップされます。
前提条件
- Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をローカルホストにインストールしている。
手順
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー を 1.3
2.y にアップグレードし、インストールディレクトリーが /etc/quay-install
のデフォルトである場合は、次のコマンドを入力できます。sudo ./mirror-registry upgrade -v
$ sudo ./mirror-registry upgrade -v
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記-
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー は、Red Hat Quay ストレージ、Postgres データ、および
/etc/quay-install
データの Podman ボリュームを新しい$HOME/quay-install
の場所に移行します。これにより、今後のアップグレード時 に the-quayRoot
フラグなしで Red Hat OpenShift のミラーレジストリー を使用できます。 -
./ mirror-registry upgrade -v フラグを使用して Red Hat
Openshift のミラーレジストリー をアップグレードするユーザーは、ミラーレジストリーの作成時に使用したものと同じ認証情報を含める必要があります。たとえば、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を with--quayHostname <host_example_com
> および--quayRoot <example_directory_name>
でインストールした場合、ミラーレジストリーを適切にアップグレードするには、その文字列を含める必要があります。
-
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー は、Red Hat Quay ストレージ、Postgres データ、および
mirror registry for Red Hat OpenShift を 1.3
2.y にアップグレードする場合、1.y デプロイメントでカスタムの quay 設定とストレージディレクトリーを使用していた場合は、 --quayRoot
フラグと--quayStorage
フラグを渡す必要があります。以下に例を示します。sudo ./mirror-registry upgrade --quayHostname <host_example_com> --quayRoot <example_directory_name> --quayStorage <example_directory_name>/quay-storage -v
$ sudo ./mirror-registry upgrade --quayHostname <host_example_com> --quayRoot <example_directory_name> --quayStorage <example_directory_name>/quay-storage -v
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Red Hat OpenShift のミラーレジストリー を 1.3
2.y にアップグレードし、カスタム SQLite ストレージパスを指定する場合は、 --sqliteStorage
フラグを渡す必要があります。次に例を示します。sudo ./mirror-registry upgrade --sqliteStorage <example_directory_name>/sqlite-storage -v
$ sudo ./mirror-registry upgrade --sqliteStorage <example_directory_name>/sqlite-storage -v
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
次のコマンドを実行して、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー が更新されていることを確認します。
podman ps
$ podman ps
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
registry.redhat.io/quay/quay-rhel8:v3.12.10
registry.redhat.io/quay/quay-rhel8:v3.12.10
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
3.2.5. Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーを使用したリモートホストでのミラーリング リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この手順では、 mirror-registry ツールを使用して、Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をリモートホストにインストールする方法を説明します。そうすることで、ユーザーは OpenShift Container Platform イメージのミラーを保持するレジストリーを作成できます。
mirror-registry CLI ツールを使用して Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をインストールすると、マシンにいくつかの変更が加えられます。インストール後、インストールファイル、ローカルストレージ、および設定バンドルを含む $HOME/quay-install
ディレクトリーが作成されます。デプロイ先がローカルホストである場合には、信頼できる SSH キーが生成され、コンテナーのランタイムが永続的になるようにホストマシン上の systemd ファイルが設定されます。さらに、init
という名前の初期ユーザーが、自動生成されたパスワードを使用して作成されます。すべてのアクセス認証情報は、インストール操作の最後に出力されます。
手順
-
OpenShift コンソールのダウンロードページにある Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリーの最新バージョンは、
mirror-registry
.tar.gz パッケージをダウンロードし て ください。 mirror-registry ツールを使用して、現在のユーザーアカウントでローカルホストに Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をインストールします。利用可能なフラグの完全なリストは、Red Hat OpenShift フラグのミラーレジストリー を参照してください。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インストール中に生成されたユーザー名とパスワードを使用して、次のコマンドを実行してミラーレジストリーにログインします。
podman login -u init \ -p <password> \ <host_example_com>:8443> \ --tls-verify=false
$ podman login -u init \ -p <password> \ <host_example_com>:8443> \ --tls-verify=false
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- 生成された rootCA 証明書を信頼するようにシステムを設定して、
--tls-verify=false
の実行を回避できます。詳細は、「Red Hat Quay の生成」および「認証局を信頼するようにシステムを設定する」を参照してください。
注記インストール後、
https:// <host.example.com>:8443
の UI にアクセスしてログインすることもできます。ログイン後、OpenShift Container Platform イメージをミラーリングできます。必要に応じて、このドキュメントの「OpenShift Container Platform イメージリポジトリーのミラーリング」または、「非接続クラスターで使用する Operator カタログのミラーリング」セクションを参照してください。
注記ストレージレイヤーの問題が原因で Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー で保存されたイメージに問題がある場合は、OpenShift Container Platform イメージを再ミラーリングするか、より安定したストレージにミラーレジストリーを再インストールできます。
3.2.6. リモートホストからの Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーの更新 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この手順では、upgrade
コマンドを使用してリモートホストから Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を更新する方法について説明します。最新バージョンへの更新により、バグ修正およびセキュリティー脆弱性の修正が確保されます。
バージョン 1 からバージョン 2 にアップグレードする場合は、次の制約に注意してください。
-
SQLite では複数の書き込みが許可されていないため、ワーカー数が
1
に設定されます。 - mirror registry for Red Hat OpenShift のユーザーインターフェイス (UP) を使用しないでください。
-
アップグレード中は
sqlite-storage
Podman ボリュームにアクセスしないでください。 - アップグレードプロセス中にミラーレジストリーが再起動されるため、ミラーレジストリーのダウンタイムが断続的に発生します。
-
PostgreSQL のデータは、復旧用に
/$HOME/quay-install/quay-postgres-backup/
ディレクトリーにバックアップされます。
前提条件
- Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をリモートホストにインストールしている。
手順
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をリモートホストから アップグレードするには、以下のコマンドを入力します。
./mirror-registry upgrade -v --targetHostname <remote_host_url> --targetUsername <user_name> -k ~/.ssh/my_ssh_key
$ ./mirror-registry upgrade -v --targetHostname <remote_host_url> --targetUsername <user_name> -k ~/.ssh/my_ssh_key
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記./ mirror-registry upgrade -v フラグを使用して Red Hat Openshift 導入用
のミラーレジストリー をアップグレードするユーザーは、ミラーレジストリーの作成時に使用したものと同じ認証情報を含める必要があります。たとえば、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を with--quayHostname <host_example_com
> および--quayRoot <example_directory_name>
でインストールした場合、ミラーレジストリーを適切にアップグレードするには、その文字列を含める必要があります。Red Hat OpenShift のミラーレジストリー を 1.3
2.y にアップグレードし、カスタム SQLite ストレージパスを指定する場合は、 --sqliteStorage
フラグを渡す必要があります。次に例を示します。./mirror-registry upgrade -v --targetHostname <remote_host_url> --targetUsername <user_name> -k ~/.ssh/my_ssh_key --sqliteStorage <example_directory_name>/quay-storage
$ ./mirror-registry upgrade -v --targetHostname <remote_host_url> --targetUsername <user_name> -k ~/.ssh/my_ssh_key --sqliteStorage <example_directory_name>/quay-storage
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
次のコマンドを実行して、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー が更新されていることを確認します。
podman ps
$ podman ps
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
registry.redhat.io/quay/quay-rhel8:v3.12.10
registry.redhat.io/quay/quay-rhel8:v3.12.10
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
3.2.7. Red Hat OpenShift SSL/TLS 証明書のミラーレジストリーの置き換え リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
場合によっては、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー の SSL/TLS 証明書を更新する必要がある場合があります。これは、以下のシナリオで役に立ちます。
- Red Hat OpenShift 証明書の現在のミラーレジストリー を置き換える場合。
- Red Hat OpenShift インストールの以前のミラーレジストリー と同じ証明書を使用している場合。
- Red Hat OpenShift 証明書のミラーレジストリー を 定期的に更新する場合。
以下の手順を使用して、Red Hat OpenShift SSL/TLS 証明書のミラーレジストリー を置き換えます。
手順
以下のコマンドを実行して、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をインストールします。
./mirror-registry install \ --quayHostname <host_example_com> \ --quayRoot <example_directory_name>
$ ./mirror-registry install \ --quayHostname <host_example_com> \ --quayRoot <example_directory_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow これにより、Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー が
$HOME/quay-install
ディレクトリーにインストールされます。-
新しい認証局 (CA) バンドルを準備し、新しい
ssl.key
およびssl.crt
キーファイルを生成します。詳細は、Red Hat Quay の SSL および TLS の設定 を参照してください。 次のコマンドを入力して、
/$HOME/quay-install
に環境変数 (QUAY
など) を割り当てます。export QUAY=/$HOME/quay-install
$ export QUAY=/$HOME/quay-install
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを入力して、新しい
ssl.crt
ファイルを/$HOME/quay-install
ディレクトリーにコピーします。cp ~/ssl.crt $QUAY/quay-config
$ cp ~/ssl.crt $QUAY/quay-config
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを入力して、新しい
ssl.key
ファイルを/$HOME/quay-install
ディレクトリーにコピーします。cp ~/ssl.key $QUAY/quay-config
$ cp ~/ssl.key $QUAY/quay-config
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを入力して、
quay-app
アプリケーション Pod を再起動します。systemctl --user restart quay-app
$ systemctl --user restart quay-app
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
3.2.8. Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーのアンインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の手順を使用して、ローカルホストから Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をアンインストールします。
前提条件
- Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をローカルホストにインストールしている。
手順
次のコマンドを実行して、ローカルホスト から Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をアンインストールします。
./mirror-registry uninstall -v \ --quayRoot <example_directory_name>
$ ./mirror-registry uninstall -v \ --quayRoot <example_directory_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記-
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を削除すると、削除前にユーザーにプロンプトが表示されます。
--autoApprove
を使用して、このプロンプトをスキップできます。 -
アンインストール時に、the-quayRoot フラグを使用して Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー をインストールするユーザーには、
--quayRoot
quayRoot example_directory_name
をインストールしている場合、ミラーレジストリーを適切にアンインストールするには、その文字列を含める必要があります。
-
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー を削除すると、削除前にユーザーにプロンプトが表示されます。
3.2.9. mirror registry for Red Hat OpenShift のフラグ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー では、以下のフラグを使用できます。
Flags | 説明 |
---|---|
|
対話型プロンプトを無効にするブール値。 |
| Quay のインストール中に作成された init ユーザーのパスワード。空白を含まず、8 文字以上にする必要があります。 |
|
初期ユーザーのユーザー名を表示します。指定しない場合、デフォルトで |
| インストール、アンインストール、およびアップグレードコマンドの実行時に、ユーザーがカラーシーケンスを無効にして、それを Ansible に伝播できるようにします。 |
|
クライアントがレジストリーへの接続に使用するミラーレジストリーの完全修飾ドメイン名。Quay |
|
Quay 永続ストレージデータが保存されるフォルダー。デフォルトは |
|
|
|
SQLite データベースデータが保存されるフォルダー。指定されていない場合は、デフォルトで |
|
SSH ID キーのパス。指定しない場合、デフォルトは |
|
SSL/TLS 公開鍵/証明書へのパス。デフォルトは |
|
|
|
HTTPS 通信に使用される SSL/TLS 秘密鍵へのパス。デフォルトは |
|
Quay のインストール先のホスト名。デフォルトは |
|
SSH に使用するターゲットホストのユーザー。デフォルトは |
| デバッグログと Ansible Playbook の出力を表示します。 |
| Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー のバージョンを表示します。 |
-
システムのパブリック DNS 名がローカルホスト名と異なる場合は、
--quayHostname
を変更する必要があります。さらに、--quayHostname
フラグは、IP アドレスを使用したインストールをサポートしていません。ホスト名を使用してインストールする必要があります。 -
--sslCheckSkip
は、ミラーレジストリーがプロキシーの背後に設定されており、公開されているホスト名が内部の Quay ホスト名と異なる場合に使用されます。また、インストール中に、指定した Quay ホスト名に対して証明書の検証を行わない場合にも使用できます。
3.2.10. mirror registry for Red Hat OpenShift のリリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
mirror registry for Red Hat OpenShift は、非接続環境でのインストールに使用する OpenShift Container Platform の必要なコンテナーイメージをミラーリングするためのターゲットとして使用できる、小規模で効率的なコンテナーレジストリーです。
以下のリリースノートは、OpenShift Container Platform の mirror registry for Red Hat OpenShift の開発履歴を記録したものです。
3.2.10.1. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0 のリリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下のセクションでは、mirror registry for Red Hat OpenShift の 2.0 リリースの詳細をそれぞれ説明します。
3.2.10.1.1. Mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.7 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2025 年 7 月 14 日
Mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.10 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.2. Mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.6 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2025 年 4 月 28 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.8 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.3. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.5 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2025 年 1 月 13 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.5 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.4. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.4 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2025 年 1 月 6 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.4 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.5. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.3 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 11 月 25 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.3 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.6. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.2 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 10 月 31 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.2 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.7. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.1 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 9 月 26 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.1 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
3.2.10.1.8. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.0 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 9 月 3 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.0 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
以下の新機能は、Red Hat OpenShift 2.0.0 のミラーレジストリー で利用できます。
mirror registry for Red Hat OpenShift のリリースに伴い、内部データベースが PostgreSQL から SQLite にアップグレードされました。その結果、データがデフォルトで
sqlite-storage
Podman ボリュームに保存されるようになり、tarball 全体のサイズが 300 MB 削減されました。新規インストールではデフォルトで SQLite が使用されます。バージョン 2.0 にアップグレードする前に、環境に応じて「ローカルホストからの mirror registry for Red Hat OpenShift の更新」または「リモートホストからの mirror registry for Red Hat OpenShift の更新」を参照してください。
-
新しい機能フラグ
--sqliteStorage
が追加されました。このフラグを使用すると、SQLite データベースのデータを保存する場所を手動で設定できます。 -
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、IBM Power および IBM Z アーキテクチャー (
s390x
およびppc64le
) で利用できるようになりました。
3.2.10.2. mirror registry for Red Hat OpenShift 1.3 のリリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
mirror registry for Red Hat OpenShift 1.3 のリリースノートを確認するには、mirror registry for Red Hat OpenShift 1.3 のリリースノート を参照してください。
3.2.10.3. mirror registry for Red Hat OpenShift 1.2 のリリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
mirror registry for Red Hat OpenShift 1.2 のリリースノートを確認するには、mirror registry for Red Hat OpenShift 1.2 のリリースノート を参照してください。
3.2.10.4. mirror registry for Red Hat OpenShift 1.1 のリリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
mirror registry for Red Hat OpenShift 1.1 のリリースノートを確認するには、mirror registry for Red Hat OpenShift 1.1 のリリースノート を参照してください。
3.2.11. Red Hat OpenShift のミラーレジストリーのトラブルシューティング リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー のトラブルシューティングを支援するため に、ミラーレジストリーによってインストールされた systemd サービスのログを収集できます。次のサービスがインストールされます。
- quay-app.service
- quay-redis.service
- quay-pod.service
前提条件
- Red Hat Openshift 導入用のミラーレジストリー がインストールされて いる。
手順
root 権限で Red Hat OpenShift のミラーレジストリー をインストールした場合は、次のコマンドを入力して systemd サービスのステータス情報を取得できます。
sudo systemctl status <service>
$ sudo systemctl status <service>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 標準ユーザーとして Red Hat OpenShift のミラーレジストリー をインストールした場合は、次のコマンドを入力して systemd サービスのステータス情報を取得できます。
systemctl --user status <service>
$ systemctl --user status <service>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow