5.3. ホームリージョンを介した Terraform スクリプトの実行


Terraform スクリプト createInfraResources.tfterraform.tfvars を踏み台サーバーにコピーします。次に、createInfraResources.tf スクリプトを実行して、Compute Cloud@Customer OCI ホームリージョンに Dynamic Group Identity リソースを作成します。このリソースには、動的グループ、ポリシー、タグが含まれます。

前提条件

  • 動的グループとポリシーを作成するためのテナント権限がある。ない場合は、この手順中に手動でプロビジョニングできます。

手順

  1. SSH 経由で踏み台サーバーに接続します。
  2. OpenShift\createResourceOnHomeRegion フォルダーを作成します。
  3. C3_PCA GitHub リポジトリーから createInfraResources.tf ファイルと terraform.tfvars ファイルを createResourceOnHomeRegion フォルダーにコピーします。
  4. ソース環境にアクセスできること、および C3 証明書がエクスポートされていることを確認します。
  5. createInfraResources.tf Terraform スクリプトを実行します。

詳細な手順は、Oracle ドキュメント の「Terraform Script Execution Part-1 (Run Script via Home Region)」セクションを参照してください。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat