第5章 3scale での API 環境のマッピング
API プロバイダーは、3scale 管理ポータルを通じて管理される API へのアクセスを提供します。続いて、API バックエンドを多くの環境にデプロイします。API バックエンド環境には、以下が含まれます。
- 開発、品質保証 (QA)、ステージング、および実稼働環境に使用されるさまざまな環境。
 - API バックエンドの独自のセットを管理するチームまたは部門に使用されるさまざまな環境。
 
Red Hat 3scale API Management プロダクトは、単一の API または API のサブセットを表しますが、さまざまな API バックエンド環境のマッピングおよび管理にも使用されます。
3scale プロダクトの API 環境のマッピング方法に関しては、以下のセクションを参照してください。
5.1. 環境ごとのプロダクト リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この方法では、API バックエンド環境ごとに個別の 3scale プロダクトを使用します。それぞれのプロダクトで、実稼働環境のゲートウェイとステージングゲートウェイを設定します。これにより、ゲートウェイ設定の変更を安全にテストし、API バックエンドと同様に実稼働設定にプロモートできます。
Production Product => Production Product APIcast gateway => Production Product API upstream Staging Product => Staging Product APIcast gateway => Staging Product API upstream
Production Product => Production Product APIcast gateway => Production Product API upstream
Staging Product => Staging Product APIcast gateway => Staging Product API upstream
API バックエンド環境のプロダクトを以下のように設定します。
- 環境用の API バックエンドのベース URL を使用して バックエンドを作成します。
 - バックエンドパス / を使用して、環境のプロダクトに バックエンドを追加します。
 
開発環境
開発バックエンドの作成
- 名前: Dev
 - プライベートベース URL: API バックエンドの URL
 
Dev プロダクトの作成
- 
								本番パブリックベース URL: 
https://dev-api-backend.yourdomain.com - 
								ステージングパブリックベース URL: 
https://dev-api-backend.yourdomain.com - バックエンドパス / を使用した 開発バックエンドの追加
 
- 
								本番パブリックベース URL: 
 
QA 環境
QA バックエンドの作成
- 名前: QA
 - プライベートベース URL: API バックエンドの URL
 
QA プロダクトの作成
- 
								本番パブリックベース URL: 
https://qa-api-backend.yourdomain.com - 
								ステージングパブリックベース URL: 
https://qa-api-backend.yourdomain.com - バックエンドパス / を使用した QA バックエンドの追加
 
- 
								本番パブリックベース URL: 
 
実稼働環境
実稼働環境用のバックエンドの作成
- 名前: Prod
 - プライベートベース URL: API バックエンドの URL
 
Prod プロダクトの作成
- 
								本番パブリックベース URL: 
https://prod-api-backend.yourdomain.com - 
								ステージング環境用の公開ベース URL: 
https://prod-api-backend.yourdomain.com - バックエンドパス / を使用した実稼働バックエンドの追加
 
- 
								本番パブリックベース URL: 
 
関連情報
- 3scale プロダクトの詳細は、First steps with 3scale を参照してください。