第4章 非推奨の機能


非推奨の機能は、Ansible Automation Platform にまだ含まれており、このバージョンのサポートサイクル中は引き続きサポートされます。ただし、非推奨の機能は、Ansible Automation Platform の今後のリリースで削除される予定です。新しいデプロイメントには推奨されません。

次の表に、Ansible Automation Platform 2.5 で非推奨になった機能に関する情報を示します。

Expand
コンポーネント機能

Automation Controller、
Automation Hub、
および Event-Driven Ansible のサービス API へのアクセス

プラットフォームゲートウェイの追加により、今後のリリースで機能が削除されるか、他の機能に置き換えられるため、いくつかのサービス固有の API エンドポイントが非推奨になりました。

Ansible Automation Platform 2.5 および 2.6 は、既存の REST API 統合との互換性を維持するために、個々のサービス (Automation Controller、プライベート Automation Hub、Event-Driven Ansible) への API アクセスを公開します。このアクセスは今後のリリースで削除される予定です。

詳細は、アップグレードの計画API の変更 を参照してください。

インストーラー

Red Hat Enterprise Linux RPM を使用する Ansible Automation Platform インストーラーは 2.5 で非推奨 (発表済み) となり、Ansible Automation Platform 2.7 で削除される予定です。

RPM インストーラーは、Ansible Automation Platform 2.6 のライフサイクル期間中に Red Hat Enterprise Linux 9 でサポートされ、既存のサポート対象トポロジーへの移行をサポートします。ユーザーには、Red Hat Enterprise Linux 上のコンテナー化されたトポロジーまたは OpenShift Container Platform Operator インストール方法に移行することが推奨されます。アップグレードおよび移行パスの詳細は、サポートマトリックス を参照してください。

Ansible-core

uri module:
    - Using 'yes' or 'no' for 'follow_redirects' parameter is deprecated.
yum_repository:
    - deprecated parameters:
        - 'keepcache'
        - 'async'
        - "deltarpm_metadata_percentage"
        - "gpgcakey"
        - "http_caching"
        - "keepalive"
        - "metadata_expire_filter"
        - "mirrorlist_expire"
        - "protect"
        - "ssl_check_cert_permissions"
        - "ui_repoid_vars"`
url lookup:
    - Using `yes` or `no` for `follow_redirects` parameter is deprecated.
Copy to Clipboard Toggle word wrap

実行環境

cisco.asa は非推奨となるため、ee-supported から削除します。

ibm.qradar は非推奨となるため、ee-supported から削除します。

認定コレクション

サービス固有の ansible.controlleransible.hub、および ansible.eda コレクションを置き換えるための優先コレクションとして、ansible.platform コレクションが利用可能です。これらのサービス固有のコレクションは、2.6 より後では ansible.platform に置き換えられる予定です。

Ansible コードボット

コードボット (Red Hat Ansible Lightspeed with IBM watsonx Code Assistant ユーザーガイドで説明) は非推奨となり、2025 年 12 月 31 日に廃止される予定です。

Ansible コンテンツ

ServiceNow の通知サービスの非推奨は、ServiceNow Zurich 以降のリリースではサポートされません。Yokohama リリースのライフサイクルが終了次第、サポートも終了します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat