3.3. Ceph Dashboard
概要ダッシュボードの使用状況パネルの改善
この機能強化により、グラフとグラフの凡例が改善され、使いやすさが向上しました。さらに、検索クエリーが改善され、より良い結果が得られるようになりました。
ダッシュボードからのクラスターのアップグレード
以前は、Red Hat Ceph Storage クラスターは、コマンドラインインターフェイスを使用しないとアップグレードできませんでした。
この機能強化により、ストレージクラスターの利用可能なバージョンを簡単に表示およびアップグレードできるようになりました。Ceph Dashboard からアップグレードの進捗を追跡することもできます。
Ceph Dashboard に、Ceph Object Gateway 情報を表示する Overview ページが追加されました
この機能強化により、Ceph Dashboard の Object Gateway セクションに Overview ページが追加されました。この Overview ページから、ユーザーは Ceph Dashboard で Object Gateway に特化した概要にアクセスできるようになりました。この機能は、Object Gateway のパフォーマンス、ストレージの使用状況、設定の詳細に関する洞察を提供することにより、ユーザーエクスペリエンスを向上します。クラスター内でマルチサイトが設定されている場合、ユーザーはこの Overview ページでマルチサイトの同期ステータスも直接確認できます。
Ceph Dashboard に、ブロックデバイスイメージの容量使用率情報が表示されます
この機能強化により、Ceph Dashboard の Block > Images テーブルに、新たに容量使用率の進捗バーが表示されます。このバーには、使用率に関する情報がパーセンテージとともに表示されます。
この進捗バーは、fast-diff
が有効で、スナップショットミラーリングが行われていないブロックイメージでのみ使用できます。
ダッシュボードで Ceph File System ボリュームを管理します
以前は、Ceph File System (CephFS) ボリュームは、コマンドラインインターフェイスを使用しないと管理できませんでした。
この機能強化により、Ceph Dashboard から CephFS ボリュームのリスト表示、作成、編集、削除ができるようになりました。
ダッシュボードで Ceph File System のサブボリュームとサブボリュームグループを管理します
以前は、Ceph File System (CephFS) サブボリュームおよびサブボリュームグループは、コマンドラインインターフェイスを使用しないと管理できませんでした。
この機能強化により、CephFS サブボリュームとサブボリュームグループを Ceph Dashboard からリスト表示、作成、編集、削除できるようになりました。
ユーザーは、CLI およびダッシュボードから Ceph Object Gateway ホストの FQDN を指定できるようになりました
以前は、Ceph Object Gateway のホスト名を解決するために短いホスト名が選択されており、問題の原因となっていました。
この機能強化により、Ceph Dashboard では、Ceph Object Gateway の rgw_dns_name
設定オプションを使用して、ホスト名が提供されている場合にそのホスト名を解決します。Ceph Object Gateway ホストの FQDN を指定する場合は、CLI で rgw_dns_name
設定オプションを使用すると、ダッシュボードがそれを選択し、それに対して Ceph Object Gateway リクエストが作成されます。
ダッシュボードで Ceph Object Gateway マルチサイトを設定します
この機能強化により、コマンドラインインターフェイスだけでなく、Ceph Dashboard からもマルチサイト Ceph Object Gateway を設定できるようになりました。ダッシュボードは、レルム、ゾーングループ、ゾーンなどの Object Gateway エンティティーの作成、更新、削除をサポートするようになりました。さらに、この機能により、ユーザーは 2 つのリモートクラスター間でマルチサイトを設定でき、データの複製と同期のオプションが提供されます。