第6章 NFS クラスターとエクスポート管理
ストレージ管理者は、NFS クラスターを作成してカスタマイズし、NFS プロトコル経由で Ceph File System 名前空間をエクスポートできます。
前提条件
- 実行中、および正常な Red Hat Ceph Storage クラスター
-
Ceph Metadata Server デーモン (
ceph-mds
) のインストールおよび設定 - Ceph File System を作成してマウントします。
6.1. NFS クラスターの作成
nfs cluster create
コマンドを使用して NFS クラスターを作成します。これにより、すべての NFS Ganesha デーモン、クラスター名に基づく新しいユーザー、および共通の NFS Ganesha 設定 RADOS オブジェクトに共通の回復プールが作成されます。
前提条件
- 実行中、および正常な Red Hat Ceph Storage クラスター
- 既存の Ceph File System。
- Ceph Monitor への root レベルのアクセス。
-
Ceph Manager ホスト上の
nfs-ganesha
、nfs-ganesha-ceph
、nfs-ganesha -grace
およびnfs-ganesha-rados-urls
パッケージをインストールします。 - クライアントへの root レベルのアクセス。
手順
Cephadm シェルにログインします。
例
[root@mds ~]# cephadm shell
Ceph Manager の NFS モジュールを有効にします。
例
[ceph: root@host01 /]# ceph mgr module enable nfs
NFS Ganesha クラスターを作成します。
構文
ceph nfs cluster create CLUSTER_NAME [PLACEMENT] [--ingress] [--virtual_ip IP_ADDRESS] [--ingress-mode {default|keepalive-only|haproxy-standard|haproxy-protocol}] [--port PORT]
例
[ceph: root@host01 /]# ceph nfs cluster create nfs-cephfs "host01 host02" NFS Cluster Created Successfully
この例では、NFS Ganesha クラスター名は
nfs-cephfs
で、デーモンコンテナーはhost01
およびhost02
にデプロイされます。重要Red Hat は、1 つのホストにつき 1 つの NFS Ganesha デーモンのみをサポートします。
NFS-Ganesha クラスター情報を検証します。
構文
ceph nfs cluster info [CLUSTER_NAME]
例
[ceph: root@host01 /]# ceph nfs cluster info nfs-cephfs { "nfs-cephfs": [ { "hostname": "host01", "ip": "10.74.179.124", "port": 2049 }, { "hostname": "host02", "ip": "10.74.180.160", "port": 2049 } ] }
注記CLUSTER_NAME の指定は任意です。