3.2. make の使用


Makefile を使用せずにプログラムを構築するには、以下のように make ツールを実行します。

$ scl enable devtoolset-9 'make source_file_without_extension'
Copy to Clipboard

このコマンドは、C、C++、Fortran を含む多数のプログラミング言語に定義される暗黙的なルールを利用します。結果は、現在の作業ディレクトリーの source_file_without_extension という名前のバイナリーファイルです。

この scl ユーティリティーを使用してコマンドを実行すると、これを Red Hat Enterprise Linux システムに優先して使用する Red Hat Developer Toolset バイナリーで実行することができることに注意してください。これにより、デフォルトで Red Hat Developer Toolset make でシェルセッションを実行できます。

$ scl enable devtoolset-9 'bash'
Copy to Clipboard
注記

使用中の make のバージョンを確認するには、以下を行います。

$ which make
Copy to Clipboard

Red Hat Developer Toolset の make の実行可能なパスは、/opt で始まります。以下のコマンドを使用して、バージョン番号が Red Hat Developer Toolset make と一致することを確認することができます。

$ make -v
Copy to Clipboard

例3.1 make を使用した C プログラムの構築

以下の内容を含むソースファイル hello.c について考えてみましょう。

#include <stdio.h>

int main(int argc, char *argv[]) {
  printf("Hello, World!\n");
  return 0;
}
Copy to Clipboard

Red Hat Developer Toolset の make ユーティリティーで定義されている暗黙的なルールを使用して、このソースコードを構築します。

$ scl enable devtoolset-9 'make hello'
cc     hello.c   -o hello
Copy to Clipboard

これにより、現在の作業ディレクトリーに hello という名前のバイナリーファイルが作成されます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat