3.7. ファイルシステムレベルのバックアップを使用した PostgreSQL データのバックアップ
ファイルシステムレベルのバックアップを実行するには、PostgreSQL データベースファイルを別の場所にコピーします。たとえば、以下のいずれかの方法を使用できます。
- tar ユーティリティーを使用して、アーカイブファイルを作成します。
- rsync ユーティリティーを使用して、ファイルを別の場所にコピーします。
- データディレクトリーの一貫したスナップショットを作成します。
3.7.1. ファイルシステムのバックアップを作成する利点と制限 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ファイルシステムレベルのバックアップは、他の PostgreSQL バックアップ方法と比較して、以下の長所があります。
- 通常、ファイルシステムレベルのバックアップは、SQL ダンプよりも高速です。
ファイルシステムレベルのバックアップは、他の PostgreSQL バックアップ方法と比較して、以下の制限があります。
- このバックアップ方法は、RHEL 9 から RHEL 10 にアップグレードし、アップグレードされたシステムにデータを移行する場合には適していません。ファイルシステムレベルのバックアップは、アーキテクチャーと RHEL メジャーバージョンに固有のものです。アップグレードが成功しなかった場合は、RHEL 9 システムでデータを復元できますが、RHEL 10 システムでデータを復元することはできません。
- データをバックアップおよび復元する前に、データベースサーバーをシャットダウンする必要があります。
- 特定のファイルまたはテーブルを個々にバックアップまたは復元することはできません。ファイルシステムのバックアップは、データベースクラスター全体を完全にバックアップおよび復元する場合にのみ機能します。
3.7.2. ファイルシステムレベルのバックアップの実行 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ファイルシステムレベルのバックアップを実行するには、次の手順を使用します。
手順
postgresql
サービスを停止します。systemctl stop postgresql.service
# systemctl stop postgresql.service
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 任意のメソッドを使用してファイルシステムのバックアップを作成します (例:
tar
アーカイブ)。tar -cf backup.tar /var/lib/pgsql/data/
$ tar -cf backup.tar /var/lib/pgsql/data/
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow postgresql
サービスを開始します。systemctl start postgresql.service
# systemctl start postgresql.service
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow