2.7. MySQL インスタンスを以前の RHEL バージョンから RHEL 10 上の MySQL 8.4 に移行する


RHEL 10 では MySQL 8.4 が提供されます。以前の RHEL バージョンで MySQL インスタンスを実行している場合は、新しいホストに RHEL 10 をセットアップし、インスタンスを移行できます。

前提条件

  • 新しいホストに RHEL 10 をセットアップしている。
  • RHEL 8 または RHEL 9 ホスト上の MySQL インスタンスのファイルシステムバックアップを実行している。

手順

  1. mysql8.4-server パッケージをインストールします。

    # dnf install mysql8.4-server
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. サービスがすでに実行されている場合は停止します。

    # systemctl stop mysqld.service
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. 以前のホストの /var/lib/mysql/ ディレクトリーの内容を、RHEL 10 ホストの同じ場所にコピーします。
  4. 以前のホストから /etc/my.cnf.d/ ディレクトリーに設定ファイルをコピーし、ファイルに MySQL 8.4 に有効なオプションのみが含まれていることを確認します。詳細は、アップストリームのドキュメント を参照してください。
  5. SELinux コンテキストを復元します。

    # restorecon -rv /var/lib/mysql/
    # restorecon -rv /etc/my.cnf.d/
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  6. /var/lib/mysql/ とそのサブディレクトリーの正しい所有権を確認します。

    # chown -R mysql:mysql /var/lib/mysql/
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  7. mysqld サービスを有効にして起動します。

    # systemctl enable --now mysqld.service
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    サービスが開始されると、MySQL は内部テーブルを自動的にチェック、修復、更新します。

検証

  • MySQL サーバーへの接続を確立します。

    # mysql -u root -p -h <hostname>
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat