3.5.3. ネットワークパケットフィルタルールの作成
FTP サービスの
iptables
ルールを割り当てる前に、マルチポートサービスおよび既存ネットワークパケットフィルタリングルールをチェックする技術に関して 「ファイアウォールマークの割り当て」 内の情報を再確認してください。
以下に示すのは、FTP トラフィックに同一ファイアウォールマークの 21 を割り当てるルールです。これらのルールが正しく機能するには、Piranha Configuration Tool の 仮想サーバー サブセクションを使用して ファイアーマーク フィールド内に値
21
を記入してポート 21 の仮想サーバーを設定する必要があります。詳細は 「VIRTUAL SERVER サブセクション」 を参照してください。
3.5.3.1. アクティブ接続のルール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
アクティブ接続のルールは、カーネルに FTP データポートであるポート 20 上にある 内部 のフローティング IP アドレスへ届く接続を受け付けて転送するように指示します。
以下の
iptables
コマンドにより、LVS ルーターは IPVS が認識していない実サーバーからの外向けの接続を受け付けることが可能になります。
/sbin/iptables -t nat -A POSTROUTING -p tcp -s n.n.n.0/24 --sport 20 -j MASQUERADE
この
iptables
コマンドでは、n.n.n は Piranha Configuration Tool の グローバル設定 内で 定義されている NAT インターフェースの内部ネットワークインターフェース用のフローティング IP の最初の 三つの値で置き換える必要があります。