1.5. OpenShift Lightspeed デプロイメントの検証
OpenShift Lightspeed サービスがデプロイされたら、それが動作していることを確認します。
OpenShift Container Platform 4.19 以降、Web コンソールのパースペクティブが統合されました。Developer パースペクティブは、デフォルトでは有効になっていません。
すべてのユーザーは、OpenShift Container Platform Web コンソールのすべての機能を操作できます。ただし、クラスター所有者でない場合は、特定の機能に対する権限をクラスター所有者に要求する必要がある場合があります。
引き続き Developer パースペクティブを有効にできます。Web コンソールの Getting Started ペインでは、コンソールツアーの実行、クラスター設定に関する情報の検索、Developer パースペクティブを有効にするためのクイックスタートの表示、リンク先を表示して新機能の確認などを行えます。
前提条件
-
cluster-adminロールを持つユーザーとして OpenShift Container Platform Web コンソールにログインしている。 -
OpenShift CLI (
oc) にアクセスできる。 - OpenShift Lightspeed Operator がインストールされている。
-
認証情報シークレットと
OLSConfigカスタムリソース設定ファイルが作成されている。
手順
OpenShift Container Platform Web コンソールで、Project ドロップダウンリストをクリックします。
注記OpenShift Container Platform 4.18 以前の場合、ペインの上部にあるドロップダウンリストから Developer パースペクティブを選択して、Project ドロップダウンリストにアクセスします。
- 切り替えスイッチを有効にして、デフォルトのプロジェクトを表示します。
- リストから openshift-lightspeed を選択します。
次のコマンドを実行して、OpenShift Lightspeed の準備ができていることを確認します。
oc logs deployment/lightspeed-app-server -c lightspeed-service-api -n openshift-lightspeed | grep Uvicorn
$ oc logs deployment/lightspeed-app-server -c lightspeed-service-api -n openshift-lightspeed | grep UvicornCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
INFO: Uvicorn running on https://0.0.0.0:8443 (Press CTRL+C to quit)
INFO: Uvicorn running on https://0.0.0.0:8443 (Press CTRL+C to quit)Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow