第2章 アップグレードに向けた環境の準備
環境を Red Hat OpenStack Platform 15 から Red Hat OpenStack Platform 16.1 にアップグレードするには、アンダークラウドのツールセットおよびコア Heat テンプレートコレクションをアップグレードする前に、正しいリポジトリー、モジュール、およびパラメーターを設定する必要があります。
アップグレードに向けてアンダークラウドおよびオーバークラウドノードの準備を行うには、以下の準備タスクを実施します。
2.1. 環境の Red Hat Enterprise Linux リリースへのロック リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenStack Platform 16.1 は Red Hat Enterprise Linux 8.2 でサポートされています。アップグレードを実施する前に、オペレーティングシステムをより新しいマイナーリリースにアップグレードしないように、アンダークラウドおよびオーバークラウドのリポジトリーを Red Hat Enterprise Linux 8.2 リリースにロックします。
手順
-
アンダークラウドに
stack
ユーザーとしてログインします。 stackrc
ファイルを取得します。source ~/stackrc
$ source ~/stackrc
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
RhsmVars
パラメーターが含まれるオーバークラウドのサブスクリプション管理用環境ファイルを編集します。通常、このファイルのデフォルト名はrhsm.yml
です。 サブスクリプション管理の設定で
rhsm_release
パラメーターを確認します。このパラメーターが設定されていない場合は、このパラメーターを追加してパラメーターを 8.2 に設定します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - オーバークラウドのサブスクリプション管理用環境ファイルを保存します。
オーバークラウドの静的なインベントリーファイルを作成します。
tripleo-ansible-inventory --ansible_ssh_user heat-admin --static-yaml-inventory ~/inventory.yaml
$ tripleo-ansible-inventory --ansible_ssh_user heat-admin --static-yaml-inventory ~/inventory.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow デフォルトのオーバークラウド名
overcloud
以外のオーバークラウド名を使用する場合は、--plan
オプションを使用して実際のオーバークラウドの名前を設定します。すべてのノードで、オペレーティングシステムのバージョンを Red Hat Enterprise Linux 8.2 にロックするタスクが含まれる Playbook を作成します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow set_release.yaml
Playbook を実行します。ansible-playbook -i ~/inventory.yaml -f 25 ~/set_release.yaml --limit <undercloud>,<Controller>,<Compute>
$ ansible-playbook -i ~/inventory.yaml -f 25 ~/set_release.yaml --limit <undercloud>,<Controller>,<Compute>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
--limit
オプションを使用して、コンテンツをすべての RHOSP ノードに適用します。<undercloud>
、<Controller>
、<Compute>
を、それらのノードを含む環境内の Ansible グループに置き換えます。 - これらのノードに別のサブスクリプションを使用している場合は、Ceph Storage ノードに対してこの Playbook を実行することはできません。
-
手動でノードを特定のバージョンにロックするには、ノードにログインして subscription-manager release
コマンドを実行します。
sudo subscription-manager release --set=8.2
$ sudo subscription-manager release --set=8.2